[ドルアーガの塔]神は死んだか、悪魔は去ったか Sword of URUK第12話

最後に来て源平です。本当はゼビウスを最後に・・・と思っていたんですが、アニメ版ドルアーガの「運命に抗う」「神に戦いを挑む」というところが、ドルアーガというよりは源平的かなぁ、と思った次第で。
これのラストで「神様は死んだ、悪魔は去った」とありますが、どっちが神様でどっちが悪魔なのか、それはリア厨だった当時のゲーマー仲間ではちょっとした議題になりつつも答えを出せませんでした。
自分はおそらく主人公の景清が悪魔で、討たれる頼朝が神だったのではないかと思っていましたが、中学生といえば純粋に勧善懲悪な世界観を期待する者も多く、支持は得られませんでしたね。
実際のところ、これってどっちがどっちなんでしょうかね?
アニメのドルアーガでニーバが神に戦いを挑もうとするその姿は、自分の価値観での景清と被ります。つまり、景清はドルアーガだったのではないかと。
そういやファミコンでコナミが「月風魔伝」なるゲームを出してましたが、あれって正直パクリですよね?世界観とか。
ツインビーは嫌いじゃないけど、その他のコナミ作品に対して素直になれないのは、この時の記憶があるからなのかなぁ。
第12話 つないだ手は
うーん・・・色々と纏めすぎというか端折りすぎなような。たとえばグレミカなんか、ニーバの弟ということでジルにも思うところあったっぽいのに、あんな終わり方とかちょっと勿体無いだとか。
幾らディンギルの梯子で登るの楽々とはいえ、伏線まで端折っちゃったら中身がなくなったでござる、の巻。
前回塔から落下・・・ZAPしたジル達ご一行、ちゃんとウラーゴンもいましたね。下で奮闘していたケルブさんらに状況報告。カーヤはイシターと対話して、「ニーバが止まらない限り攻撃はやめない」とのご返答。
そうそう、ニーバさんたら神々に喧嘩を吹っ掛けまして、それに神々も応戦しちゃって世界はちょっと偉いことに。ドルアーガの塔の麓のメスキアは結構ズタボロです。
つまり、神々にとって人間なんてものはそれくらいの価値でしかないと。何もしなければ慈愛や加護やと面倒見てあげないことも無いが、有事の際にまで気を使う存在じゃないと。神自身を守る為には犠牲が出たってどうってことがないと。
神々は人類を統率するとかそういうものじゃなく、単なる上位種気取りでしかないと。人間が犬猫や金魚を見るような感覚で、神々は人間を見ていたと。そんな奴らに嫌気が差し、そして何も知らずに神を崇める人間にも嫌気が差したということか、ニーバは。
前回落ちたときに一緒に落ちたヘナロはお亡くなり。まぁ一発で致命傷ですからね、残念ですが。
そこにグレミカが現れてニーバの位置をジルに。ジルに「遠い親戚だ」と告げますが、この言葉がその後生きることが無いってのがなぁ、もったいねぇ。
神々の攻撃を止める為にはニーバを止めないと。ということで若干チートっぽく三度塔頂。いやぁ、三度目ともなると楽なもんすよねぇ、全く。
で、ファティナ・ウトゥ・メルト・クーパが雑魚を食い止めてる間に、ジルとカーヤは奥に。そしてサキュバスはカーヤが食い止め、とうとうジルはニーバと・・・・
ニーバが抱えているのはグレミカ。扱いを見る限りは絶命してるのか?なんていうかあっけない終らせ方だなぁ。もう一寸やりようもあるだろうに。ヒロイン格じゃないからって扱いが粗末杉。
ニーバは結局ドルアーガに憑かれていたと、ドルアーガはギルからニーバに乗り換えたんだな。ギルは良心が邪魔だったけど、ニーバにはそれが無くて心地良いか、ドルアーガ。
「まだ覚醒しきってないからお前でも倒せるかも」などと挑発するニーバ、ここまで来てなお躊躇うジル。兄は白黒付けたく、弟は馴れ合いたい、まぁ合わないわけだ。
戦いの最中にニーバが口にした、ジルへの苛立ち。結局、彼を運命や神々との戦いへと駆り立てていたのは、弟の存在から来る焦りだったと。そういえばディンギルの梯子でジルは口にしていたな、「僕がしっかりして甘えていなければニーバは・・・」と。
結局弟にビビッていただけというのを見透かされ、弟に討たれるニーバ。ドルアーガはジルには継承されない様子だが・・・結局最後は兄弟喧嘩。
このあと、ケルブとエタナは結婚、エタナはあの店のおかみさんになるのか?ファティナとウトゥもいい感じ。サキュバスは小型化?カイのように匙を構えていますが・・・・その目線の先の男は!!
カーヤは国の行事の後は普通の市民として暮らしているのか?イシュハラとしてではなく、少女カーヤを選んだのか。そしてジルは塔頂者?つまるところはニートなのか!?
ギルとカイはようやく開放され、展開にロッドを返す旅へ。ゲームで言うところの「ザ・ブルークリスタルロッド」でしょうか?
なんか纏め方が急ぎすぎていて、あと1話多く欲しかったなぁという印象もありますが、そこそこ楽しめました。流石に第3期は無いでしょう。
↓以下TB用リンク
よう来なさった!:【最終話】ドルアーガの塔 ~the Sword of URUK~ 第12話「つないだ手は」 / 若白髪は日々増えてゆく:ドルアーガの塔 ~the Sword of URUK~ 第12話(最終話)「つないだ手は・・・」 / Shooting Stars☆ ドルアーガの塔 ~the Sword of URUK~ 第12話(最終話) 「つないだ手は…」 感想 / soraの奇妙な冒険00R2 ~今にも堕ちてきそうなsoraの下で~ アニメ ドルアーガの塔SoU 最終話 感想 / アニメ「ドルアーガの塔 ~the Sword of URUK~」 第12(最終)話 つないだ手は…-アニメ レビュー ブログ-渡り鳥ロディ / ドルアーガの塔 ~the Sword of URUK~ 第1話 ~第12話 つないだ手 最終回 アニメまとめ動画リンク 動画共有アニメニュース / ドルアーガの塔 ~the Sword of URUK~ 第12話(最終回)「つないだ手は…」 感想。 もす。 / ドルアーガの塔 ~the Sword of URUK~ 第12話「つないだ手は・・・」感想 - らび庵 / ドルアーガの塔 第2期 第12話 - 多分ヲタ日記 / ドルアーガの塔 ~the Sword of URUK~ 第12話 「つないだ手は」 空色きゃんでぃ / ひきこもりニートブログ ドルアーガの塔 the Sword of URUK 12話 / ミニスカ少女のドラマティックオンラインライフ | ドルアーガの塔 ~the Sword of URUK~ 第12話「つないだ手は…」 / 日記・・・かも ドルアーガの塔 ~the Sword of URUK~ 第12話「つないだ手は」 / ドルアーガの塔 2期#12(最終回):悪のめいどブログ / ミナモノカガミ | ドルアーガの塔 ~the Sword of URUK~ 第12話「つないだ手は…」 / Little Colors : ドルアーガの塔 ~the Sword of URUK~ 第12話 「つないだ手は」(最終話) 感想 /
- 関連記事
-
- [ドルアーガの塔]神は死んだか、悪魔は去ったか Sword of URUK第12話 (2009/03/27)
- [ドルアーガの塔]またZAP Sword of URUK第11話 (2009/03/20)
- [ドルアーガの塔]今回はウチが野球blogであることをアピール Sword of URUK第10話 (2009/03/14)
- [ドルアーガの塔]ウラーゴンが素敵すぎる件 Sword of URUK第9話 (2009/03/07)
- [ドルアーガの塔]兄よりすぐれた弟なぞ存在しねぇ! Sword of URUK第8話 (2009/02/28)
スポンサーサイト