最近困るのは小さな用足しが少し近いと感じることだ 続・夏目 第1話
実は凄く後悔してるんですよ、夏目友人帳の第1期で感想記事を書かなかったことを。楽しく見れてればそれでいいじゃない?とお思いの方もおいででしょうが、やはり他人と感想を共有したり、違う見方に触れたり、意見をぶつけ合ったりするとよりいっそう楽しく、面白くなるじゃないですか。そういう機会を自分は逃したんだなぁと、ガンダムの記事を書いてTB飛ばして余所様の記事に触れる度に思います。
バブルだった一昨年と比べ、昨年は北海道でのアニメ放送本数が減少いたしましたが、今思えば少ない本数でも佳作がそれなりに多かったように思います。本数が少ない分厳選されていたとでもいいますか。
夏目は言うまでもなし、隠の王も細かいところはさておき良作だったと思いますし、夏目同様にこの冬第2期が放送されるドルアーガも良かったとおもいます。セキレイは置いときまして、ワールドデストラクションやバーディーも悪くなかったと思いますし、マクロスも昨年のお話ですよね。
そういった作品を100%は楽しめていたのかもしれませんが、それ以上200%300%楽しみつくす機会を逸したのは自分にとって大きな損失だったと思います。
もっとも昨年は4月5月が殺人的に忙しく、5月には最優先である野球記事まで休んでしまうような状態でしたので、書きたくてもかけなかったというのが実態ではありますが。それでも惜しい事をしてしまったと、逃した魚を悔やむのでした。まぁ後悔なんとやら、ですけどね。
第1話 奪われた友人帳
サブタイ見たときには「2期はどんなバイオレンスな展開なんだ!」と思ったのは私だけでしょうか?私だけ?だよな、普通そんな勘違いはしないよなjk。まぁ友人帳が奪われたと言うのは事実ですがちゃんと夏目の手元に戻ってきます。
夏目は例によって例の如く妖と関わってしまう訳ですが、妖に襲われてても一向に助けに来ないニャンコ先生に切れて、夏目は素手で妖とニャンコ先生を成敗。つーか最初から殴ったりゃええやないか、そんだけの腕っ節ならば。
このとき妖から逃げる最中に夏目は、なにやら結界らしき縄を切ってしまうのですが、それが今回のお話の本題。しかしまぁ典型的な「犬も歩けば・・・」的に事件をひきつけると言いますか、まるでどこぞの「体は子供、心は大人(とは言っても十分子供なんだが)」な少年探偵や、「早く人間になりたい」3人組の子供みたいな感じです。尤もあそこまで話は殺伐としていませんがね。
家に帰るとまだニャンコ先生は帰ってきていない様子。強く殴りすぎた事を悔やんで心配する夏目の許に、まるで溝にでも落ちたかのように真っ黒いニャンコ先生が。黒いニャンコ先生は一言も喋らず部屋に入るが、その汚さに夏目は風呂に入れる。しかし汚れを落としても黒いニャンコ先生は依然として黒いまま。ここらで気付けよ夏目。
思案しているところに本物がご機嫌でご帰宅。本物に「友人帳は無事か?」と問われて友人帳を確認したその刹那、黒ニャンコ先生は友人帳を咥えて窓の外へと飛び出す。戸締りはしていなかったのか?ニャンコ先生曰く「悪い気は感じなかった、だから安心してしまった」との事だが、大事な友人帳を扱う時にはもう少し用心すべきだと思うのですが。
夏目とニャンコ先生はすぐさま飛び出して林の中に黒いほうを追いかけるが、夜の闇の中ではあの黒い小動物を探すのは困難。逆に騒ぎを大きくする事を嫌ってニャンコ先生は一旦引き上げる事を提案するも、夏目はあきらめきれない様子。その時夏目が見たものは狐の送り火。妖共の列に夏目の匂いを隠す為に斑の姿に戻って潜むニャンコ先生、その姿を見つけたのはかつての斑の知り合いベニオウ。
ベニオウに事情を話すと、黒いニャンコ先生は妖共が集う宴の会場の方へとむかったらしい。ここで夏目は妖になりきって妖の宴に潜入するのですが、1期でも妖のフリをする場面があったと思いますが、絶対一発でバレると思うんですけどね。まぁ見抜けないのは彼らが低級の妖だからって言うのもあるんでしょうが。
ベニオウから聞いた話だと、この妖の群れのヌシが今は人間によって封印されているらしい。人間が好きで里に遊びに行ってるときにつかまったらしいのだが。
妖共の宴の最中に夏目は黒いニャンコ先生の事を聞きだそうとするも、閻魔大王の偽者みたいな図体の大きい妖が「ヌシの居場所がわかったから救出に行くぞ」と。他の程好く呑んで程好くご機嫌な妖もすっかりその気で、もう完全に人里襲撃モード。どうにかして止めたいと夏目は思うもどうにもならず、更にその時藪の中に黒いニャンコ先生の姿を見つける。
黒いのをつかまえてベニオウに調べさせると、なんとそいつがヌシだとのこと。どうやらかつてレイコと勝負して名を奪われた分揚力が減退して、自力で封印を破りきれない模様。故に依り代の黒い猫の姿のままで話も出来ないのか。たしかウルトラマンレオに出て来た「帰ってきたウルトラマン」こと郷秀樹も言葉を封じられていたが、あんな感じか(違う)。
そこに人里に向かうへべれけ妖軍団が到着、夏目が人間と知りとって食おうとする妖達。夏目は妖たちの声の中から主の本当の名前「リオウ」を呼ぶ声を聞き、その名を返す。しかしまぁなんだ、とりあえずぶん殴って黙らせるとかそういう考えは夏目の頭にはないんでしょうかね?優しすぎですね、底がいいところでもありますが。たぶんレイコならシメてる。
名前を返したらリオウはもう人間とは関わらないと。てっきり黒いニャンコ先生として2期の夏目の相棒になるものかと(原作読んでません)。とりあえずちょっとヒヤヒヤしましたが、結局夏目と妖とワイワイガヤガヤで一騒動して一件落着。あの低級達は夏目がヌシの恩人と知ってもう手を出さないって事なんでしょうかね?
最後の一言はちょっと心にしみました。「最近困るのは小さな別れを少し寂しいと感じることだ」
ここいらあたりから本年の通常営業開始となります。挨拶に回りきれなかった皆様申し訳御座いません、ここで新年の挨拶とさせていただきます。旧年中は大変お世話になりまして誠にありがとう御座いました。本年も拙いblogですがよろしくお願いいたします。
↓以下TB用リンク
続・夏目友人帳 第1話「奪われた友人帳」 空色きゃんでぃ / 続 夏目友人帳 第1話 「奪われた友人帳」 動画共有アニメニュース / 人生裏街道 : 続・夏目友人帳 第一話 / 続 夏目友人帳 第1話 「奪われた友人帳」 感想:メルクマール / 荒野の出来事 続・夏目友人帳 第01話 感想 / のらりんクロッキーF 続 夏目友人帳 第1話「奪われた友人帳」 / Spare Time 続 夏目友人帳 1話「奪われた友人帳」 / パラサイト・イブ 新・夏目友人帳 第1話「奪われた友人帳」 / WONDER TIME 続 夏目友人帳 第1話「奪われた友人帳」 / SERA@らくblog 3.0 続 夏目友人帳 第1話 『奪われた友人帳』 / 続 夏目友人帳 第1話 「奪われた友人帳」 日常と紙一重のせかい / まるとんとんの部屋 続 夏目友人帳 / 電撃JAP 続 夏目友人帳 第1話「奪われた友人帳」 / 続 夏目友人帳 第1話『奪われた友人帳』:風庫~カゼクラ~ / 幻影現実 私的工廠 ブログ:続 夏目友人帳 第1話 奪われた友人帳 / つれづれ: 続 夏目友人帳 第一話「奪われた友人帳」 / ジャスタウェイの日記☆ 『続 夏目友人帳』#1「奪われた友人帳」 / 続 夏目友人帳 第1話 「奪われた友人帳」 感想かて日記~アニメな生活~ アニメ感想(画像付き)で行きます。あと壁紙制作少々。現在進行:CLANNAD after、ef-a tale of melodies.、とらドラ!、かんなぎ、ケメコデラックス! / ミナモノカガミ | 続 夏目友人帳 第1話「奪われた友人帳」 / ソウロニールの別荘 - 続 夏目友人帳 第1話 「奪われた友人帳」 感想 / 『続 夏目友人帳』第1話:ウサウサ日記 / 続 夏目友人帳 第一話「奪われた友人帳」 | 気ままスペース / リリカルマジカルS 続 夏目友人帳 第1話 「奪われた友人帳」 / 蒼碧白闇 「続 夏目友人帳」1話 奪われた友人帳 / 続・夏目友人帳(アニメ感想/♯1) 白昼夢を見ていた様な… / 続 夏目友人帳 第1話「奪われた友人帳」:ある休日のティータイム / 李羅の咲く庭で・・・ 続・夏目友人帳 第1話「奪われた友人帳」 / Ηаpу☆Μаtё 続 夏目友人帳 第一話 奪われた友人帳 / sakuraサイト 続・夏目友人帳 #1 「奪われた友人帳」 / 新・天の光はすべて星 : 続・夏目友人帳、宇宙をかける少女 第01話 感想 / 続 夏目友人帳 第01話「奪われた友人帳」の感想。 - いーじすの前途洋洋。 / Little Colors : 続 夏目友人帳 第01話 「奪われた友人帳」 感想 / Shooting Stars☆ 続 夏目友人帳 第1話 「奪われた友人帳」 感想 / Welcome to our adolescence. 「奪われた友人帳」 続 夏目友人帳 第1話 / よう来なさった!:【新番組】続 夏目友人帳 第1話「奪われた友人帳」 / 続 夏目友人帳 1話 「奪われた友人帳」 - 欲望の赴くままに…。 / 満天の星空の下で 続 夏目友人帳 第01話 奪われた友人帳 【感想】 / れ~な♪の日記 続 夏目友人帳 第1話 「奪われた友人帳」 / 自由で気ままに:続 夏目友人帳 「奪われた友人帳」 / 日本妄想協会 paradigm shift 【妄想152】金田一耕助シリーズ 第5弾 悪魔の手毬唄 続夏目友人帳 感想 女の人の気持ちについて改めて考えさせられたこと / 殿下と青年。。。 ■続 夏目友人帳 第1話 【奪われた友人帳】 / 殿下と青年。。。 ■続 夏目友人帳 第1話 【奪われた友人帳】 / **ユメイチゴ** 続 夏目友人帳 第1話 『奪われた友人帳』 / どすこい喫茶ジュテーム 続 夏目友人帳 第1話 / 続 夏目友人帳1話(奪われた友人帳) 月読みの森 / こじこ脳内 続 夏目友人帳 第1話 / いつも笑顔で 続夏目友人帳 第1話 「奪われた友人帳」 / 乙女なんておこがましい 09年冬期新作アニメ感想 「続・夏目友人帳」 第一話 / またのに。:続 夏目友人帳 第一話「奪われた友人帳」 感想 / shaberiba / モノクロ雑記 「続 夏目友人帳」第1話感想 / うかばれないもの | 『続 夏目友人帳』第1話 / ちょっとだけアニメ好きな人の日記(新館) | 続 夏目友人帳 第1話「奪われた友人帳」 / AQUA COMPANY 冬アニメ4本目!【続・夏目友人帳 第1話-奪われた友人帳】 / ++ Oasis ++ 続 夏目友人帳 #01「奪われた友人帳」 / Girlish Flower 続 夏目友人帳 1話『奪われた友人帳』 / ハルジオンデイズ | 続 夏目友人帳 1話 / おれといっしょに・・・:続 夏目友人帳 第1話「奪われた友人帳」 / はじまりの渓谷 続 夏目友人帳 第1話「奪われた友人帳」 / 赤い彗星3号館 続 夏目友人帳 第1話「奪われた友人帳」 / 空色ウイングス 続夏目友人帳 1話「奪われた友人帳」感想 / 続 夏目友人帳 第1話「奪われた友人帳」 - 宵待月の空 / RUNNER'S HIGH | 続 夏目友人帳 第01話感想 / ★沖風さん家★ 続 夏目友人帳 第1話感想 / Spare Time 続 夏目友人帳 1話「奪われた友人帳」 / 4月の森 : 続 夏目友人帳 #1 奪われた友人帳 / 勿忘草の覚え書き | アニメ 続 夏目友人帳 第一話 奪われた友人帳 / 続 夏目友人帳 第1話 奪われた友人帳: アニメ雑記帳 / タイトル現在考案中:08冬期アニメ感想(続夏目友人帳第1話) / soraの奇妙な冒険00R2 ~今にも堕ちてきそうなsoraの下で~ アニメ 続・夏目友人帳 感想 第1話 / 続・夏目友人帳 第1話「奪われた友人帳」 + 月までの距離 / 日々つれづれなり? 続・夏目友人帳 第1話 / みるとるん:続・夏目友人帳 第1話「奪われた友人帳」 /
バブルだった一昨年と比べ、昨年は北海道でのアニメ放送本数が減少いたしましたが、今思えば少ない本数でも佳作がそれなりに多かったように思います。本数が少ない分厳選されていたとでもいいますか。
夏目は言うまでもなし、隠の王も細かいところはさておき良作だったと思いますし、夏目同様にこの冬第2期が放送されるドルアーガも良かったとおもいます。セキレイは置いときまして、ワールドデストラクションやバーディーも悪くなかったと思いますし、マクロスも昨年のお話ですよね。
そういった作品を100%は楽しめていたのかもしれませんが、それ以上200%300%楽しみつくす機会を逸したのは自分にとって大きな損失だったと思います。
もっとも昨年は4月5月が殺人的に忙しく、5月には最優先である野球記事まで休んでしまうような状態でしたので、書きたくてもかけなかったというのが実態ではありますが。それでも惜しい事をしてしまったと、逃した魚を悔やむのでした。まぁ後悔なんとやら、ですけどね。
第1話 奪われた友人帳
サブタイ見たときには「2期はどんなバイオレンスな展開なんだ!」と思ったのは私だけでしょうか?私だけ?だよな、普通そんな勘違いはしないよなjk。まぁ友人帳が奪われたと言うのは事実ですがちゃんと夏目の手元に戻ってきます。
夏目は例によって例の如く妖と関わってしまう訳ですが、妖に襲われてても一向に助けに来ないニャンコ先生に切れて、夏目は素手で妖とニャンコ先生を成敗。つーか最初から殴ったりゃええやないか、そんだけの腕っ節ならば。
このとき妖から逃げる最中に夏目は、なにやら結界らしき縄を切ってしまうのですが、それが今回のお話の本題。しかしまぁ典型的な「犬も歩けば・・・」的に事件をひきつけると言いますか、まるでどこぞの「体は子供、心は大人(とは言っても十分子供なんだが)」な少年探偵や、「早く人間になりたい」3人組の子供みたいな感じです。尤もあそこまで話は殺伐としていませんがね。
家に帰るとまだニャンコ先生は帰ってきていない様子。強く殴りすぎた事を悔やんで心配する夏目の許に、まるで溝にでも落ちたかのように真っ黒いニャンコ先生が。黒いニャンコ先生は一言も喋らず部屋に入るが、その汚さに夏目は風呂に入れる。しかし汚れを落としても黒いニャンコ先生は依然として黒いまま。ここらで気付けよ夏目。
思案しているところに本物がご機嫌でご帰宅。本物に「友人帳は無事か?」と問われて友人帳を確認したその刹那、黒ニャンコ先生は友人帳を咥えて窓の外へと飛び出す。戸締りはしていなかったのか?ニャンコ先生曰く「悪い気は感じなかった、だから安心してしまった」との事だが、大事な友人帳を扱う時にはもう少し用心すべきだと思うのですが。
夏目とニャンコ先生はすぐさま飛び出して林の中に黒いほうを追いかけるが、夜の闇の中ではあの黒い小動物を探すのは困難。逆に騒ぎを大きくする事を嫌ってニャンコ先生は一旦引き上げる事を提案するも、夏目はあきらめきれない様子。その時夏目が見たものは狐の送り火。妖共の列に夏目の匂いを隠す為に斑の姿に戻って潜むニャンコ先生、その姿を見つけたのはかつての斑の知り合いベニオウ。
ベニオウに事情を話すと、黒いニャンコ先生は妖共が集う宴の会場の方へとむかったらしい。ここで夏目は妖になりきって妖の宴に潜入するのですが、1期でも妖のフリをする場面があったと思いますが、絶対一発でバレると思うんですけどね。まぁ見抜けないのは彼らが低級の妖だからって言うのもあるんでしょうが。
ベニオウから聞いた話だと、この妖の群れのヌシが今は人間によって封印されているらしい。人間が好きで里に遊びに行ってるときにつかまったらしいのだが。
妖共の宴の最中に夏目は黒いニャンコ先生の事を聞きだそうとするも、閻魔大王の偽者みたいな図体の大きい妖が「ヌシの居場所がわかったから救出に行くぞ」と。他の程好く呑んで程好くご機嫌な妖もすっかりその気で、もう完全に人里襲撃モード。どうにかして止めたいと夏目は思うもどうにもならず、更にその時藪の中に黒いニャンコ先生の姿を見つける。
黒いのをつかまえてベニオウに調べさせると、なんとそいつがヌシだとのこと。どうやらかつてレイコと勝負して名を奪われた分揚力が減退して、自力で封印を破りきれない模様。故に依り代の黒い猫の姿のままで話も出来ないのか。たしかウルトラマンレオに出て来た「帰ってきたウルトラマン」こと郷秀樹も言葉を封じられていたが、あんな感じか(違う)。
そこに人里に向かうへべれけ妖軍団が到着、夏目が人間と知りとって食おうとする妖達。夏目は妖たちの声の中から主の本当の名前「リオウ」を呼ぶ声を聞き、その名を返す。しかしまぁなんだ、とりあえずぶん殴って黙らせるとかそういう考えは夏目の頭にはないんでしょうかね?優しすぎですね、底がいいところでもありますが。たぶんレイコならシメてる。
名前を返したらリオウはもう人間とは関わらないと。てっきり黒いニャンコ先生として2期の夏目の相棒になるものかと(原作読んでません)。とりあえずちょっとヒヤヒヤしましたが、結局夏目と妖とワイワイガヤガヤで一騒動して一件落着。あの低級達は夏目がヌシの恩人と知ってもう手を出さないって事なんでしょうかね?
最後の一言はちょっと心にしみました。「最近困るのは小さな別れを少し寂しいと感じることだ」
ここいらあたりから本年の通常営業開始となります。挨拶に回りきれなかった皆様申し訳御座いません、ここで新年の挨拶とさせていただきます。旧年中は大変お世話になりまして誠にありがとう御座いました。本年も拙いblogですがよろしくお願いいたします。
↓以下TB用リンク
続・夏目友人帳 第1話「奪われた友人帳」 空色きゃんでぃ / 続 夏目友人帳 第1話 「奪われた友人帳」 動画共有アニメニュース / 人生裏街道 : 続・夏目友人帳 第一話 / 続 夏目友人帳 第1話 「奪われた友人帳」 感想:メルクマール / 荒野の出来事 続・夏目友人帳 第01話 感想 / のらりんクロッキーF 続 夏目友人帳 第1話「奪われた友人帳」 / Spare Time 続 夏目友人帳 1話「奪われた友人帳」 / パラサイト・イブ 新・夏目友人帳 第1話「奪われた友人帳」 / WONDER TIME 続 夏目友人帳 第1話「奪われた友人帳」 / SERA@らくblog 3.0 続 夏目友人帳 第1話 『奪われた友人帳』 / 続 夏目友人帳 第1話 「奪われた友人帳」 日常と紙一重のせかい / まるとんとんの部屋 続 夏目友人帳 / 電撃JAP 続 夏目友人帳 第1話「奪われた友人帳」 / 続 夏目友人帳 第1話『奪われた友人帳』:風庫~カゼクラ~ / 幻影現実 私的工廠 ブログ:続 夏目友人帳 第1話 奪われた友人帳 / つれづれ: 続 夏目友人帳 第一話「奪われた友人帳」 / ジャスタウェイの日記☆ 『続 夏目友人帳』#1「奪われた友人帳」 / 続 夏目友人帳 第1話 「奪われた友人帳」 感想かて日記~アニメな生活~ アニメ感想(画像付き)で行きます。あと壁紙制作少々。現在進行:CLANNAD after、ef-a tale of melodies.、とらドラ!、かんなぎ、ケメコデラックス! / ミナモノカガミ | 続 夏目友人帳 第1話「奪われた友人帳」 / ソウロニールの別荘 - 続 夏目友人帳 第1話 「奪われた友人帳」 感想 / 『続 夏目友人帳』第1話:ウサウサ日記 / 続 夏目友人帳 第一話「奪われた友人帳」 | 気ままスペース / リリカルマジカルS 続 夏目友人帳 第1話 「奪われた友人帳」 / 蒼碧白闇 「続 夏目友人帳」1話 奪われた友人帳 / 続・夏目友人帳(アニメ感想/♯1) 白昼夢を見ていた様な… / 続 夏目友人帳 第1話「奪われた友人帳」:ある休日のティータイム / 李羅の咲く庭で・・・ 続・夏目友人帳 第1話「奪われた友人帳」 / Ηаpу☆Μаtё 続 夏目友人帳 第一話 奪われた友人帳 / sakuraサイト 続・夏目友人帳 #1 「奪われた友人帳」 / 新・天の光はすべて星 : 続・夏目友人帳、宇宙をかける少女 第01話 感想 / 続 夏目友人帳 第01話「奪われた友人帳」の感想。 - いーじすの前途洋洋。 / Little Colors : 続 夏目友人帳 第01話 「奪われた友人帳」 感想 / Shooting Stars☆ 続 夏目友人帳 第1話 「奪われた友人帳」 感想 / Welcome to our adolescence. 「奪われた友人帳」 続 夏目友人帳 第1話 / よう来なさった!:【新番組】続 夏目友人帳 第1話「奪われた友人帳」 / 続 夏目友人帳 1話 「奪われた友人帳」 - 欲望の赴くままに…。 / 満天の星空の下で 続 夏目友人帳 第01話 奪われた友人帳 【感想】 / れ~な♪の日記 続 夏目友人帳 第1話 「奪われた友人帳」 / 自由で気ままに:続 夏目友人帳 「奪われた友人帳」 / 日本妄想協会 paradigm shift 【妄想152】金田一耕助シリーズ 第5弾 悪魔の手毬唄 続夏目友人帳 感想 女の人の気持ちについて改めて考えさせられたこと / 殿下と青年。。。 ■続 夏目友人帳 第1話 【奪われた友人帳】 / 殿下と青年。。。 ■続 夏目友人帳 第1話 【奪われた友人帳】 / **ユメイチゴ** 続 夏目友人帳 第1話 『奪われた友人帳』 / どすこい喫茶ジュテーム 続 夏目友人帳 第1話 / 続 夏目友人帳1話(奪われた友人帳) 月読みの森 / こじこ脳内 続 夏目友人帳 第1話 / いつも笑顔で 続夏目友人帳 第1話 「奪われた友人帳」 / 乙女なんておこがましい 09年冬期新作アニメ感想 「続・夏目友人帳」 第一話 / またのに。:続 夏目友人帳 第一話「奪われた友人帳」 感想 / shaberiba / モノクロ雑記 「続 夏目友人帳」第1話感想 / うかばれないもの | 『続 夏目友人帳』第1話 / ちょっとだけアニメ好きな人の日記(新館) | 続 夏目友人帳 第1話「奪われた友人帳」 / AQUA COMPANY 冬アニメ4本目!【続・夏目友人帳 第1話-奪われた友人帳】 / ++ Oasis ++ 続 夏目友人帳 #01「奪われた友人帳」 / Girlish Flower 続 夏目友人帳 1話『奪われた友人帳』 / ハルジオンデイズ | 続 夏目友人帳 1話 / おれといっしょに・・・:続 夏目友人帳 第1話「奪われた友人帳」 / はじまりの渓谷 続 夏目友人帳 第1話「奪われた友人帳」 / 赤い彗星3号館 続 夏目友人帳 第1話「奪われた友人帳」 / 空色ウイングス 続夏目友人帳 1話「奪われた友人帳」感想 / 続 夏目友人帳 第1話「奪われた友人帳」 - 宵待月の空 / RUNNER'S HIGH | 続 夏目友人帳 第01話感想 / ★沖風さん家★ 続 夏目友人帳 第1話感想 / Spare Time 続 夏目友人帳 1話「奪われた友人帳」 / 4月の森 : 続 夏目友人帳 #1 奪われた友人帳 / 勿忘草の覚え書き | アニメ 続 夏目友人帳 第一話 奪われた友人帳 / 続 夏目友人帳 第1話 奪われた友人帳: アニメ雑記帳 / タイトル現在考案中:08冬期アニメ感想(続夏目友人帳第1話) / soraの奇妙な冒険00R2 ~今にも堕ちてきそうなsoraの下で~ アニメ 続・夏目友人帳 感想 第1話 / 続・夏目友人帳 第1話「奪われた友人帳」 + 月までの距離 / 日々つれづれなり? 続・夏目友人帳 第1話 / みるとるん:続・夏目友人帳 第1話「奪われた友人帳」 /
- 関連記事
-
- 好きとか嫌いとか最初に(ry 続ときめき夏目モリアル 第5話 (2009/02/04)
- 雛鳥は夢を 続・夏目 第4話 (2009/01/28)
- 混浴露天風呂妖退治事件 続・夏目 第3話 (2009/01/21)
- 春にコケる 続・夏目 第2話 (2009/01/14)
- 最近困るのは小さな用足しが少し近いと感じることだ 続・夏目 第1話 (2009/01/06)
スポンサーサイト