モンスター化は保護者やハムファンだけの問題ではないらしい
勝手に教祖と持ち上げた狂信者気取りが、勝手に裏切られた気になって炎上だとか。血の涙も地獄の業火も笑い種なんですが。

※クリックで拡大表示します。
・・・いやぁ、破り捨てるくらいならブコフかブクマにでも売り払って飯の種にでもすればいいものを、御叮嚀に人間シュレッダーですか。
事の成り行きを説明しますと一迅社発行の月刊コミックREXに連載されている「かんなぎ」と言う武梨えりさんの漫画作品がありまして、この10月からはTVアニメも展開されているオタ層で人気急上昇株の漫画・・・だったわけです。
「だった」と過去形なのは今回の騒動にて。この作品は御厨仁(みくりや-じん)と言う少年が友人から譲り受けた御神木から削りだした美少女像「木の精霊さん」にナギと名乗る貧乳美少女土地神が顕現してドタバタなアレでして。まぁ実はアニメから入った口で原作にはまだ手をつけていないんですがね、アニメのほうで追っていった感じではドタバタなコメディーといいますか、ナギの妹の土地神も出てきたり、主人公の幼馴染も出てきたりと。主人公の住まいがボロっちい平屋建てと言うのもなかなかGOOD!な良作だと思いますよ、俺は。
残念ながら北海道ではあと少しで1ヶ月になるという遅れ具合なのでレビューはしていませんが、そうでなければぜったいレビューに参戦していたと思います。
しかしコミックREX12月号掲載の話にてちょっとした騒動が勃発。ナギに元彼が居た事が判明。これが片思いだった人とか告られたけど断ったとかではなく、「昔付き合っていた」と言う事に一部のオタが過剰反応、冒頭の画像のような状態に。そして「この騒動とは関係ない」と編集部はいうものの、これまで3年間休む事のなかった連載が1月号より「作者体調不良」との事で無期限の休載に。まぁ騒動と休載は無関係と言うのがオフィシャルな発表ですから、それを結びつけるというのはやめておきます。その真相を推理するのも目的ではございませんので。
まぁ多くの作品ファンは今回の騒動がはた迷惑で作品を心から愛するファンの行動ではないと見ているようです。おそらくはキャラクターのみに思いを馳せているような萌えオタによる暴動ではないかと私は見ています。結局お話を楽しんでるんじゃなくて、作中のキャラクターの仕草に重きを置いて作品を楽しんでいる層とでも言いますか。TVアニメから入った層と言うのも少なからずいると思います。
まぁぶっちゃけた話どっちのファンもお客さんな訳でして、その期待を裏切ったというのであればサービス業ならばアウトでしょう。SSで「軽油のほうが安いんですよぉ~」とか言ってガソリン車に軽油ぶち込まれたらそりゃ混油で給油所的には事故ですし、食堂でカツ丼頼んだのにカツカレーが出てきたら非常に萎える訳でして。しかし漫画にしろ小説にしろ創作物に関しましては作者の意向によって出されるものが決まる商売でありまして、それをこのように騒いじゃうのは少しばかり覚悟の度合いが足りんかなぁ・・・・と。
なんていいますか思い通りにいかないことを楽しめないといいますか、何事も自分の思い通りになるとでも思ってるんでしょうかね?そんなものつまらないと思うんだけどなぁ。思い通りにしたいんであればもう自分で作っちゃいなさいよと、外部に自分の希望を完全に押し付けるんじゃないよ、と。
例えば今回の騒動で「ナギは中古だった!」「オタ向けには絶対にやってはならない」「コミックス買おうかと思っていた手を引っ込めた」と言う人が居た訳ですよ。でもおまいさんの勤めている会社って「親が娘をレープするゲームが売れる度に豊かになる」ところでしょ?平たく言えばエロゲーのソフトハウスです、在札の。それがあーた、女の子の一人や二人が中古だったとか中古疑惑だったとかガタガタ言うなといいたいですよ、ええ。そんなんでエロゲの広報が務まるのか、と。
まぁ「中古」って表現もアレなんですけどね、そんなに処女って重要なファクターですかね?肉体的でも精神的でも。大体が騒いでるオタどもは、おまいらが頭に描くような色にたとえれば純白な生娘が目の前に居たとして、その娘をちゃんとリードしてやれんのか!?処女信仰からして女性に対する理解がないといいますか、とりあえずは風俗でも行ってお姉さんにアレしてもらって来いと。
「穢れてたー」とか騒いでる奴らだって脳内では好き放題に穢してる訳だぜ?そういう意味では作者がオフィシャルにどう表現しようがしまいが、既に多くの萌えオタどもによってレイプされてる訳ですよ、そのキャラクターは。まぁそれは楽しむ個人の自由ですけどね、それは気にせずに作者には手枷足枷をかけようと言うのは如何なものか?
よくTVアニメ化に当たってアニメ製作スタッフによってストーリーやキャラの設定が弄られる事、アニメスタッフのこだわりを組み込まれたりすることを「原作レイプ」といいますが、今回のこの騒動は一部の萌えオタによって作者の表現が規制される、一部の表現に対して制裁が下される、いわば「原作者レイプ」と言えるのではないでしょうか?
まぁ世間様ではモンスターペアレントとか申しまして、自分の子供が通う学校に対して自分の要求を押し付け、それが飲まれない場合は最早業務妨害としかいいようがないような抗議行動に出る保護者が話題になっているようです。また、自分は日ハムファンでしてそういった記事も書くわけですが、’06年と’07年のリーグ連覇でいい思いをしすぎたのか、やはり自分の思い通りの展開にならないと火病りだすファンが増えたように思います。なかにはファン感のチケットが入手できず、球団に「私はハムファンなんだ、応援してるんだ!何とかhしろ!」といった具合の手合もいたようでして。モンスターハムファンと言っていいでしょう。
先程も言いましたが、物事は自分の思い通りにならなくて当たり前でありまして、だからこそ楽しいし、だからこそ学べるものなんですよ。むしろ思い通りの展開にならないことは感謝すべきじゃないかとすら思います。よく「年上の女房は金の草鞋を履いてでも探せ」といいますが、さしずめ思い通りにならない事も金の草鞋を履いて探すべきじゃないですかね?
学校なんて初等的なところで想像外の事が体験できない、或いはそういう体験が許容できない事は、その子の人生にとっては大いに残念な、非常に大きな損失だと思います。そういった事態に直面して乗り越えていくことで子は鍛えられていくものでしょうし、自分ひとりで乗り越えられない時に周囲との協力と言うものも学んでいく訳です。その機械を親の勝手な思いで奪ってしまうというのは許されることではないと思います。
野球でも自分の思い通りの展開にならなかったときに、なぜそういう展開になってしまったのか、自分が想像した展開で失敗した場合に実際に失敗した采配と比べて後に残る影響はどうなのか、そう思いを馳せる余地があるわけです。何より人間が間に確率を挿んで行なう競技ですし、いつも同じ結果になるとは限らないのも球技の楽しみではないでしょうか?双方の精神状態に体調、そして天候や観客席の埋まり具合で異なるプレッシャー、そして審判ごとに違う癖。これだけ結果を不確定なものにする要素がありますし、探せばまだまだあります。はっきり言って試合が同じ展開になることなんてまずないんですよ。それを一部ファンの思い通りにしてくれだなんて1日が24時間じゃ足りないから30時間にしてくれだとか、逆に長すぎるから俺は20時間にしてくれ等と言うようなものですよ、ええ。
自分の思い通りにはならない、そういう前提で楽しまなければならないものですよ、ええ。
帰ってきて再びかんなぎ。非処女のなにがアカンのですか?そのくせ男は何人経験してても不問、寧ろ経験人数を誇りに思ってたりするんでしょ?誇りに思わずとも男の場合は純潔とか気にしていないでしょ?なのに何で女にだけそういうのを求めるんですかね?
そりゃ嫌な男みたいに経験人数の多さを誇られるのもアレですが、偶像的に崇められるような美しい女性であれば、誰もが異性として意識しちゃうような女性であれば、男性経験はあって然るべきじゃないですかね?寧ろないほうが不自然だと思います。だって絶世の美女や美少女だぜ?寄ってくる男がいて当然だろうし、それを必ず断らなきゃならないって事でもないでしょうし。
男は最初の男になりたがるけど、女ってのは最後の恋を目指すものなんですよ!まぁとある歌の受け売りですがね。
女には純潔を要求するくせに男自身には「えーマジ童貞!?」「キモーイ」「童貞が許されるのは小学生までだよねー」「キャハハハハハハ」な訳ですよ。女に純潔要求するならお前も純潔守れって。自分は潔白ですって証明して初めて女に純潔を要求できるんじゃないですかね?
その昔ね、ある議員さんがこんなことを言った訳ですよ。「男は女をレイプできるくらい元気があったほうがいい」って。お前アホかって、そうやって女の純潔は踏みにじるくせに、別の局面ではそういった女性を傷モノとかい言って排除したりする訳で。手前では散々喰い散らかして他人が齧った奴は駄目だってか?じゃぁ手前が喰った女は最後まで責任とって面倒見ろよ。そんな男が簡単に捨てちまうような純潔なんてもの、自分は対して重要なものだと思わないんですけどね。
いや、作品の展開が気に入らないって言うんなら読むの見るのやめれば良いだけなんですよ。なにもそんな陰湿な抗議活動なんてする必要ないんですよ。そういう嫌がらせよりも発行部数の減少のほうが応える訳ですから。はっきり言って萌えオタの程度の低さを晒しただけですよ。
はっきり言って自分の作品が否定されてショックを受けたというより、こういう本当にキモイ連中が自分の作品の支持層に多かったことでの嫌悪感といいますか、ショック大きいんじゃないんですかねえ?体調不良との関連性は置いといて。いや、マジキモイから。
あ、俺も充分キモイと思いますよ。キモさでは彼らにひけをとらないかもね。でもね、社会人としての一線といいますか、そういうものは心得ているつもり。自分の思い通りにならないだけでキレたりだとか、自分の思い通りになるのが当たり前だとかは思えないなぁ。日本人全体がモンスター化してきてるんでしょうかねぇ?
そのモンスター化した萌えオタを沈静化しないように煽り続けるアンチの方々はね。アニメ版では評判の高い作品には決まってこじつけな理由で「○○は××な糞アニメ」といったスレが立ちますし、ちょっとその辺をもう少し考え始めていいんじゃないかとね。プロ野球みたいにアンチ板作るとか。

※クリックで拡大表示します。
・・・いやぁ、破り捨てるくらいならブコフかブクマにでも売り払って飯の種にでもすればいいものを、御叮嚀に人間シュレッダーですか。
事の成り行きを説明しますと一迅社発行の月刊コミックREXに連載されている「かんなぎ」と言う武梨えりさんの漫画作品がありまして、この10月からはTVアニメも展開されているオタ層で人気急上昇株の漫画・・・だったわけです。
「だった」と過去形なのは今回の騒動にて。この作品は御厨仁(みくりや-じん)と言う少年が友人から譲り受けた御神木から削りだした美少女像「木の精霊さん」にナギと名乗る貧乳美少女土地神が顕現してドタバタなアレでして。まぁ実はアニメから入った口で原作にはまだ手をつけていないんですがね、アニメのほうで追っていった感じではドタバタなコメディーといいますか、ナギの妹の土地神も出てきたり、主人公の幼馴染も出てきたりと。主人公の住まいがボロっちい平屋建てと言うのもなかなかGOOD!な良作だと思いますよ、俺は。
残念ながら北海道ではあと少しで1ヶ月になるという遅れ具合なのでレビューはしていませんが、そうでなければぜったいレビューに参戦していたと思います。
しかしコミックREX12月号掲載の話にてちょっとした騒動が勃発。ナギに元彼が居た事が判明。これが片思いだった人とか告られたけど断ったとかではなく、「昔付き合っていた」と言う事に一部のオタが過剰反応、冒頭の画像のような状態に。そして「この騒動とは関係ない」と編集部はいうものの、これまで3年間休む事のなかった連載が1月号より「作者体調不良」との事で無期限の休載に。まぁ騒動と休載は無関係と言うのがオフィシャルな発表ですから、それを結びつけるというのはやめておきます。その真相を推理するのも目的ではございませんので。
まぁ多くの作品ファンは今回の騒動がはた迷惑で作品を心から愛するファンの行動ではないと見ているようです。おそらくはキャラクターのみに思いを馳せているような萌えオタによる暴動ではないかと私は見ています。結局お話を楽しんでるんじゃなくて、作中のキャラクターの仕草に重きを置いて作品を楽しんでいる層とでも言いますか。TVアニメから入った層と言うのも少なからずいると思います。
まぁぶっちゃけた話どっちのファンもお客さんな訳でして、その期待を裏切ったというのであればサービス業ならばアウトでしょう。SSで「軽油のほうが安いんですよぉ~」とか言ってガソリン車に軽油ぶち込まれたらそりゃ混油で給油所的には事故ですし、食堂でカツ丼頼んだのにカツカレーが出てきたら非常に萎える訳でして。しかし漫画にしろ小説にしろ創作物に関しましては作者の意向によって出されるものが決まる商売でありまして、それをこのように騒いじゃうのは少しばかり覚悟の度合いが足りんかなぁ・・・・と。
なんていいますか思い通りにいかないことを楽しめないといいますか、何事も自分の思い通りになるとでも思ってるんでしょうかね?そんなものつまらないと思うんだけどなぁ。思い通りにしたいんであればもう自分で作っちゃいなさいよと、外部に自分の希望を完全に押し付けるんじゃないよ、と。
例えば今回の騒動で「ナギは中古だった!」「オタ向けには絶対にやってはならない」「コミックス買おうかと思っていた手を引っ込めた」と言う人が居た訳ですよ。でもおまいさんの勤めている会社って「親が娘をレープするゲームが売れる度に豊かになる」ところでしょ?平たく言えばエロゲーのソフトハウスです、在札の。それがあーた、女の子の一人や二人が中古だったとか中古疑惑だったとかガタガタ言うなといいたいですよ、ええ。そんなんでエロゲの広報が務まるのか、と。
まぁ「中古」って表現もアレなんですけどね、そんなに処女って重要なファクターですかね?肉体的でも精神的でも。大体が騒いでるオタどもは、おまいらが頭に描くような色にたとえれば純白な生娘が目の前に居たとして、その娘をちゃんとリードしてやれんのか!?処女信仰からして女性に対する理解がないといいますか、とりあえずは風俗でも行ってお姉さんにアレしてもらって来いと。
「穢れてたー」とか騒いでる奴らだって脳内では好き放題に穢してる訳だぜ?そういう意味では作者がオフィシャルにどう表現しようがしまいが、既に多くの萌えオタどもによってレイプされてる訳ですよ、そのキャラクターは。まぁそれは楽しむ個人の自由ですけどね、それは気にせずに作者には手枷足枷をかけようと言うのは如何なものか?
よくTVアニメ化に当たってアニメ製作スタッフによってストーリーやキャラの設定が弄られる事、アニメスタッフのこだわりを組み込まれたりすることを「原作レイプ」といいますが、今回のこの騒動は一部の萌えオタによって作者の表現が規制される、一部の表現に対して制裁が下される、いわば「原作者レイプ」と言えるのではないでしょうか?
まぁ世間様ではモンスターペアレントとか申しまして、自分の子供が通う学校に対して自分の要求を押し付け、それが飲まれない場合は最早業務妨害としかいいようがないような抗議行動に出る保護者が話題になっているようです。また、自分は日ハムファンでしてそういった記事も書くわけですが、’06年と’07年のリーグ連覇でいい思いをしすぎたのか、やはり自分の思い通りの展開にならないと火病りだすファンが増えたように思います。なかにはファン感のチケットが入手できず、球団に「私はハムファンなんだ、応援してるんだ!何とかhしろ!」といった具合の手合もいたようでして。モンスターハムファンと言っていいでしょう。
先程も言いましたが、物事は自分の思い通りにならなくて当たり前でありまして、だからこそ楽しいし、だからこそ学べるものなんですよ。むしろ思い通りの展開にならないことは感謝すべきじゃないかとすら思います。よく「年上の女房は金の草鞋を履いてでも探せ」といいますが、さしずめ思い通りにならない事も金の草鞋を履いて探すべきじゃないですかね?
学校なんて初等的なところで想像外の事が体験できない、或いはそういう体験が許容できない事は、その子の人生にとっては大いに残念な、非常に大きな損失だと思います。そういった事態に直面して乗り越えていくことで子は鍛えられていくものでしょうし、自分ひとりで乗り越えられない時に周囲との協力と言うものも学んでいく訳です。その機械を親の勝手な思いで奪ってしまうというのは許されることではないと思います。
野球でも自分の思い通りの展開にならなかったときに、なぜそういう展開になってしまったのか、自分が想像した展開で失敗した場合に実際に失敗した采配と比べて後に残る影響はどうなのか、そう思いを馳せる余地があるわけです。何より人間が間に確率を挿んで行なう競技ですし、いつも同じ結果になるとは限らないのも球技の楽しみではないでしょうか?双方の精神状態に体調、そして天候や観客席の埋まり具合で異なるプレッシャー、そして審判ごとに違う癖。これだけ結果を不確定なものにする要素がありますし、探せばまだまだあります。はっきり言って試合が同じ展開になることなんてまずないんですよ。それを一部ファンの思い通りにしてくれだなんて1日が24時間じゃ足りないから30時間にしてくれだとか、逆に長すぎるから俺は20時間にしてくれ等と言うようなものですよ、ええ。
自分の思い通りにはならない、そういう前提で楽しまなければならないものですよ、ええ。
帰ってきて再びかんなぎ。非処女のなにがアカンのですか?そのくせ男は何人経験してても不問、寧ろ経験人数を誇りに思ってたりするんでしょ?誇りに思わずとも男の場合は純潔とか気にしていないでしょ?なのに何で女にだけそういうのを求めるんですかね?
そりゃ嫌な男みたいに経験人数の多さを誇られるのもアレですが、偶像的に崇められるような美しい女性であれば、誰もが異性として意識しちゃうような女性であれば、男性経験はあって然るべきじゃないですかね?寧ろないほうが不自然だと思います。だって絶世の美女や美少女だぜ?寄ってくる男がいて当然だろうし、それを必ず断らなきゃならないって事でもないでしょうし。
男は最初の男になりたがるけど、女ってのは最後の恋を目指すものなんですよ!まぁとある歌の受け売りですがね。
女には純潔を要求するくせに男自身には「えーマジ童貞!?」「キモーイ」「童貞が許されるのは小学生までだよねー」「キャハハハハハハ」な訳ですよ。女に純潔要求するならお前も純潔守れって。自分は潔白ですって証明して初めて女に純潔を要求できるんじゃないですかね?
その昔ね、ある議員さんがこんなことを言った訳ですよ。「男は女をレイプできるくらい元気があったほうがいい」って。お前アホかって、そうやって女の純潔は踏みにじるくせに、別の局面ではそういった女性を傷モノとかい言って排除したりする訳で。手前では散々喰い散らかして他人が齧った奴は駄目だってか?じゃぁ手前が喰った女は最後まで責任とって面倒見ろよ。そんな男が簡単に捨てちまうような純潔なんてもの、自分は対して重要なものだと思わないんですけどね。
いや、作品の展開が気に入らないって言うんなら読むの見るのやめれば良いだけなんですよ。なにもそんな陰湿な抗議活動なんてする必要ないんですよ。そういう嫌がらせよりも発行部数の減少のほうが応える訳ですから。はっきり言って萌えオタの程度の低さを晒しただけですよ。
はっきり言って自分の作品が否定されてショックを受けたというより、こういう本当にキモイ連中が自分の作品の支持層に多かったことでの嫌悪感といいますか、ショック大きいんじゃないんですかねえ?体調不良との関連性は置いといて。いや、マジキモイから。
あ、俺も充分キモイと思いますよ。キモさでは彼らにひけをとらないかもね。でもね、社会人としての一線といいますか、そういうものは心得ているつもり。自分の思い通りにならないだけでキレたりだとか、自分の思い通りになるのが当たり前だとかは思えないなぁ。日本人全体がモンスター化してきてるんでしょうかねぇ?
そのモンスター化した萌えオタを沈静化しないように煽り続けるアンチの方々はね。アニメ版では評判の高い作品には決まってこじつけな理由で「○○は××な糞アニメ」といったスレが立ちますし、ちょっとその辺をもう少し考え始めていいんじゃないかとね。プロ野球みたいにアンチ板作るとか。
- 関連記事
-
- 新年にご挨拶な挨拶 (2009/01/01)
- 同人アニメで一悶着 (2008/12/20)
- モンスター化は保護者やハムファンだけの問題ではないらしい (2008/12/13)
- TBSがまたもや迷走を始めそうなお話。 (2008/11/28)
- 憎むな、殺すな、真贋糺すべし (2008/10/06)
スポンサーサイト