北の漁場
MICHEAL杯争奪釣り大会に阪神機関紙デイリーさんが今岡ツレて参戦。
【デイリー】日本ハムが阪神・今岡獲得に向けて調査

まぁ・・・今度は今岡ですか?相変わらず不動のクローザーに対して今岡じゃぁねぇ。飛ばしですよ、飛ばしだと今の時点で仮定してですよ。まぁこの段階で球団を「脳ミソ蛆湧いてるんじゃね?」とか侮辱に走ったり、或いは飛ばすのが仕事のスポ新を罵倒してみたりだとか、そういう人はちょっと月見て餅つけよ。
先ず現時点でこれらの記事にあるような話は纏まっていない。デイリーも先日の日刊もそこんところは心得ていてちゃんと逃げ道を作ってる。つーか決まってもいない話を「決定!」とは書けないし、そこをどうしてインパクトある記事にするかが仕事ですからね。スポーツ新聞なんてそんなもんですよ、ええ。
自分が一番良心的なスポ新だと思うのは東京スポーツ。東スポだとこういう記事の見出しって必ず折れて隠れてる先に「か?」ってついてるんですよね。だからドキッとした後に「なーんだw」って和めるわけで。先日の日刊の記事なんてまさしくそんな感じで、ついつい「か?」を探しちゃったですよ、ええ。
記事の正確性ですか?そんなモン新聞には最初から求めちゃいないですよ。なんかそういうのを未だに信じて求めているドリーミンなのかドリー・ファンクなのかわからない人がいるんですねぇ。まぁ私が穢れきっているだけの話ですが。
もしも新聞が正しいことしか報道していなかったら所謂従軍慰安婦問題も強制連行問題も南京大虐殺も存在せず、アチラの国の人間によく似た鬼畜種族の皆様が日本から金をせびり取れずに困ってしまうではないですか。大東亜戦争が侵略戦争だなんて間違った認識も存在せず、迷惑国家の反日政策も成り立たない訳ですよ、ええ。それはそれで素晴らしいことですけどね。
まぁ特に読むべきこともない記事ですけどね、今回のデイリーも。まぁそれなりに検証とショッキングな事態に備えた覚悟みたいのをしてみますか。
>日本ハムがトレードでの獲得を視野に阪神・今岡誠内野手(34)の調査を行っていることが3日、分かった。
まぁ実際に調査した結果と呼べないこともないのはここだけ。あとは想像と先日の日刊の記事から拝借しただけのお粗末記事。もうちょっと考えようよ、新聞記者なんて自分の頭で作ってナンボでしょう?少しは朝日を見習ってください。見習わなくていいけど。ひょっとしたらこの部分も憶測かもしれないけどね。
>今季は3連覇を逃し3位に終わった。その原因が打率、本塁打、得点でリーグ最低の攻撃陣にあるのは明らか。球団は来季に向けて打線を根本から強化するため、右のスラッガー獲得に動く方針を固めた。
地味に侮辱してくれてるね。貧打なんてアンタのとこも一緒やないかい!同じ貧打のハムが調査してるだなんて記事に書く前に、阪神さんの方に「今岡もっと使え」って言ってやれよと。
>その筆頭候補に挙がりそうなのが今岡だ。今季は不振で、55試合出場、打率・172、7本塁打の成績に終わった。だが03年に首位打者、05年に打点王を獲得し、通算でも122本塁打をマークした実績があり再生は十分に可能。また補強ポイントの1つが内野手である点も、三塁手の今岡は合致する。
再生が可能なら阪神でやってくださいって。これがノスヒロ系の旧車ならこっちでレストアしてもいいですけどねぇ。でも電車会社としてそういうのはイメージ良くないですよね?
まぁ交換要員次第ではいいですけどね、少なくともMICHEAL出してまで獲るような選手とは・・・・つーか長距離砲で欲しいの阪神に居ないし。今岡採るくらいなら中継ぎ候補をメインにオマケで桜井貰ったほうがねぇ、複数対複数で。
>チーム強化のためには出血も辞さない構えだ。トレードでの交換要員にはマイケル中村の名前も浮上。4年間で通算102セーブ、06年にリーグ新の39セーブを記録した守護神の放出も検討している。もはやなりふり構ってはいられない。日本ハムが大型トレードを成立させ、来季のV奪回を目指す。
このあたりは先日の日刊と全く同じでオリジナリティがなし。もう少し工夫しましょう。他紙からの引用と思われても仕方なし。
でも・・・・あくまで「MICHEALを出してでも大砲が欲しい」と言う仮定の話であって、日刊やデイリーみたいにMICHEALで今岡や二岡を釣ろうとかそこまで直接的ではないでしょう、現段階では。だから記事でもそこいらは微妙に外している。どっちも「ハムが二岡(or今岡)を欲しがってる」って記事と「MICHEALクラスを交換要員にしての大砲獲得を目指してる」って言うのを同じ器に入れてるだけ。そして読み手が「MICHEALで二岡」とか「MICHEALで今岡」と読み替えちゃってるだけだと。そんなところです。まだアタフタするようなものでもないですよ、ええ。
とはいえプロである以上はトレードなんかもありうることですし、そういう意味ではMICHEALは今が脂が乗り切っていて売り時だって言うのもあります。またドラフト入団の日本人選手扱いでありながら契約は外人助っ人と同様と言う問題もあります。そういう意味では球団としては売れる時期に・・・・と言う考えがあってもおかしくはないと思います。
こんなことを書くと「お前はMICHEALが嫌いなのか」とか言われそうですが、ハムの選手である以上は嫌いなわけはないですし、勿論好きな選手ですよ。ですがこの先にある現実と言うのは誰もわからないわけですし、今回こういう話題で名前が出たということはひょっとしたらあるかもよ程度に覚悟しておけよと言うことかもしれません。
そしてアレなんですけどね、出てった人可愛さに入ってきた人を過剰にバッシングしちゃう人達。そういうのはちょっとご勘弁願えませんかね?今年の藤井叩きの一部なんかはまさにそれでして、開幕前から押本や川島が好きだったと思しき人に叩かれまくってましたからね。blog見て苛つくっちゅーなら見なきゃええやん、だなんて言えた義理ではございませんがね。でもまぁそれで何か主張があるとかじゃなく反射的に叩いてる訳ですから、ある意味「ヒルマンと違う」とか梨田叩いてる連中と同じですよ、ああいう手合は。
で、現実問題としてMICHEALがいなくなったらどうなるか?私は久をストッパーに推したい。セットアップよりも登板機会はやや少ないでしょうし、今季のMICHEALと同じ起用法であれば連投連投また連投とはならないと思いますし。実のところMICHEAL残留でもMICHEALと久の職場は変えたほうがいいんじゃないかなと思うくらいでして。
で、その前は建山に宮西、そして来季復活予定の江尻。建山は連投に制限がつきますし宮西も2年目は未知数、江尻も投げてみるまでわからないのも事実。ここはやはりルーキー榊原に頑張ってもらうしかないだろうか?先発で期待したくもありますが、後ろが崩壊状態にあってはどうにもならんわけで、先ずはリリーフでデビューしてもらいましょう。そのご矢貫とか谷元に目途がつくようなら先発転向も考えるって方向で。
ヤタローはまたロング要員ですが、敗戦処理兼ロング2号で八千穂を控えさせて積極的な起用を可能に。とか書いた翌日に八千穂自由契約とか来ないよね?ね?
最後にMICHEALを本当に放出するならば。はっきり言って今岡に二岡に、こんな面子じゃ損もいいところだって。何とか上手いところ話をアレして中村ノリくらいはね。あれ?ノリ反対派じゃなかったっけ?去年のあの時点ではね、落合がアソコまで漂白してくれた白ノリなら獲得にどうこうとは言ってなかったですよ、ええ。もっともハムが獲得でもしようものなら黒く増長させた張本人の梨田さんがまた甘やかす危険性はありますけど。
岩瀬も劣化や流出というのが現実となってきているみたいですし、ここいらでクローザー候補も補強したいところでしょう。越智や山口が出てきている読売よりは中日さんのほうがMICHEALを欲しがりそうだと思うんですけどね。
そして内野手のノリを貰うんであればこちらも内野手をつけましょう。ノリは守備位置が三塁か一塁で、ハムなら小谷野・稲田とは両方で、小田・スレッジとは一塁で、中田と三塁で競合します。中田は問題外ですしスレッジも外人ですんで無いとして、稲田は左打者で両方守れるんで除外、小谷野もこの2ポジションに加え外野も守れるので除外。となると小田ですか・・・・一塁しか守れず守備走塁に不安あり、実はフラグ立ちまくりなんじゃないかと危惧してるのは小田だったりします、私的に。ただ、浜松出身ですので里帰りと言う形にはなりますが。
ここに八木もつけてこちらは3人。3対1と言うのはあまりにもアレなんでアチラももう一人投手をつけてもらって3対2の形で。もしくはお互いにもう1人ずつつけて4対3で。中田とか山井とかもらえんもんかねぇ。
ここまで書いて。流石にここまで電波飛ばせる奴ァおらんやろjk。日刊だろうがデイリーだろうが敵ではないわ!フィクションですよ、ええ。愛着のある選手が居なくなるのは非常に辛いですが、ならばせめて上手な取引をしてやるというのが彼等への手向けと言うものでしょう、浮かばれるってもんですよ。金村みたいなコストカットだけの為の放出はもう見たくないですし。
【デイリー】日本ハムが阪神・今岡獲得に向けて調査

まぁ・・・今度は今岡ですか?相変わらず不動のクローザーに対して今岡じゃぁねぇ。飛ばしですよ、飛ばしだと今の時点で仮定してですよ。まぁこの段階で球団を「脳ミソ蛆湧いてるんじゃね?」とか侮辱に走ったり、或いは飛ばすのが仕事のスポ新を罵倒してみたりだとか、そういう人はちょっと月見て餅つけよ。
先ず現時点でこれらの記事にあるような話は纏まっていない。デイリーも先日の日刊もそこんところは心得ていてちゃんと逃げ道を作ってる。つーか決まってもいない話を「決定!」とは書けないし、そこをどうしてインパクトある記事にするかが仕事ですからね。スポーツ新聞なんてそんなもんですよ、ええ。
自分が一番良心的なスポ新だと思うのは東京スポーツ。東スポだとこういう記事の見出しって必ず折れて隠れてる先に「か?」ってついてるんですよね。だからドキッとした後に「なーんだw」って和めるわけで。先日の日刊の記事なんてまさしくそんな感じで、ついつい「か?」を探しちゃったですよ、ええ。
記事の正確性ですか?そんなモン新聞には最初から求めちゃいないですよ。なんかそういうのを未だに信じて求めているドリーミンなのかドリー・ファンクなのかわからない人がいるんですねぇ。まぁ私が穢れきっているだけの話ですが。
もしも新聞が正しいことしか報道していなかったら所謂従軍慰安婦問題も強制連行問題も南京大虐殺も存在せず、アチラの国の人間によく似た鬼畜種族の皆様が日本から金をせびり取れずに困ってしまうではないですか。大東亜戦争が侵略戦争だなんて間違った認識も存在せず、迷惑国家の反日政策も成り立たない訳ですよ、ええ。それはそれで素晴らしいことですけどね。
まぁ特に読むべきこともない記事ですけどね、今回のデイリーも。まぁそれなりに検証とショッキングな事態に備えた覚悟みたいのをしてみますか。
>日本ハムがトレードでの獲得を視野に阪神・今岡誠内野手(34)の調査を行っていることが3日、分かった。
まぁ実際に調査した結果と呼べないこともないのはここだけ。あとは想像と先日の日刊の記事から拝借しただけのお粗末記事。もうちょっと考えようよ、新聞記者なんて自分の頭で作ってナンボでしょう?少しは朝日を見習ってください。見習わなくていいけど。ひょっとしたらこの部分も憶測かもしれないけどね。
>今季は3連覇を逃し3位に終わった。その原因が打率、本塁打、得点でリーグ最低の攻撃陣にあるのは明らか。球団は来季に向けて打線を根本から強化するため、右のスラッガー獲得に動く方針を固めた。
地味に侮辱してくれてるね。貧打なんてアンタのとこも一緒やないかい!同じ貧打のハムが調査してるだなんて記事に書く前に、阪神さんの方に「今岡もっと使え」って言ってやれよと。
>その筆頭候補に挙がりそうなのが今岡だ。今季は不振で、55試合出場、打率・172、7本塁打の成績に終わった。だが03年に首位打者、05年に打点王を獲得し、通算でも122本塁打をマークした実績があり再生は十分に可能。また補強ポイントの1つが内野手である点も、三塁手の今岡は合致する。
再生が可能なら阪神でやってくださいって。これがノスヒロ系の旧車ならこっちでレストアしてもいいですけどねぇ。でも電車会社としてそういうのはイメージ良くないですよね?
まぁ交換要員次第ではいいですけどね、少なくともMICHEAL出してまで獲るような選手とは・・・・つーか長距離砲で欲しいの阪神に居ないし。今岡採るくらいなら中継ぎ候補をメインにオマケで桜井貰ったほうがねぇ、複数対複数で。
>チーム強化のためには出血も辞さない構えだ。トレードでの交換要員にはマイケル中村の名前も浮上。4年間で通算102セーブ、06年にリーグ新の39セーブを記録した守護神の放出も検討している。もはやなりふり構ってはいられない。日本ハムが大型トレードを成立させ、来季のV奪回を目指す。
このあたりは先日の日刊と全く同じでオリジナリティがなし。もう少し工夫しましょう。他紙からの引用と思われても仕方なし。
でも・・・・あくまで「MICHEALを出してでも大砲が欲しい」と言う仮定の話であって、日刊やデイリーみたいにMICHEALで今岡や二岡を釣ろうとかそこまで直接的ではないでしょう、現段階では。だから記事でもそこいらは微妙に外している。どっちも「ハムが二岡(or今岡)を欲しがってる」って記事と「MICHEALクラスを交換要員にしての大砲獲得を目指してる」って言うのを同じ器に入れてるだけ。そして読み手が「MICHEALで二岡」とか「MICHEALで今岡」と読み替えちゃってるだけだと。そんなところです。まだアタフタするようなものでもないですよ、ええ。
とはいえプロである以上はトレードなんかもありうることですし、そういう意味ではMICHEALは今が脂が乗り切っていて売り時だって言うのもあります。またドラフト入団の日本人選手扱いでありながら契約は外人助っ人と同様と言う問題もあります。そういう意味では球団としては売れる時期に・・・・と言う考えがあってもおかしくはないと思います。
こんなことを書くと「お前はMICHEALが嫌いなのか」とか言われそうですが、ハムの選手である以上は嫌いなわけはないですし、勿論好きな選手ですよ。ですがこの先にある現実と言うのは誰もわからないわけですし、今回こういう話題で名前が出たということはひょっとしたらあるかもよ程度に覚悟しておけよと言うことかもしれません。
そしてアレなんですけどね、出てった人可愛さに入ってきた人を過剰にバッシングしちゃう人達。そういうのはちょっとご勘弁願えませんかね?今年の藤井叩きの一部なんかはまさにそれでして、開幕前から押本や川島が好きだったと思しき人に叩かれまくってましたからね。blog見て苛つくっちゅーなら見なきゃええやん、だなんて言えた義理ではございませんがね。でもまぁそれで何か主張があるとかじゃなく反射的に叩いてる訳ですから、ある意味「ヒルマンと違う」とか梨田叩いてる連中と同じですよ、ああいう手合は。
で、現実問題としてMICHEALがいなくなったらどうなるか?私は久をストッパーに推したい。セットアップよりも登板機会はやや少ないでしょうし、今季のMICHEALと同じ起用法であれば連投連投また連投とはならないと思いますし。実のところMICHEAL残留でもMICHEALと久の職場は変えたほうがいいんじゃないかなと思うくらいでして。
で、その前は建山に宮西、そして来季復活予定の江尻。建山は連投に制限がつきますし宮西も2年目は未知数、江尻も投げてみるまでわからないのも事実。ここはやはりルーキー榊原に頑張ってもらうしかないだろうか?先発で期待したくもありますが、後ろが崩壊状態にあってはどうにもならんわけで、先ずはリリーフでデビューしてもらいましょう。そのご矢貫とか谷元に目途がつくようなら先発転向も考えるって方向で。
ヤタローはまたロング要員ですが、敗戦処理兼ロング2号で八千穂を控えさせて積極的な起用を可能に。とか書いた翌日に八千穂自由契約とか来ないよね?ね?
最後にMICHEALを本当に放出するならば。はっきり言って今岡に二岡に、こんな面子じゃ損もいいところだって。何とか上手いところ話をアレして中村ノリくらいはね。あれ?ノリ反対派じゃなかったっけ?去年のあの時点ではね、落合がアソコまで漂白してくれた白ノリなら獲得にどうこうとは言ってなかったですよ、ええ。もっともハムが獲得でもしようものなら黒く増長させた張本人の梨田さんがまた甘やかす危険性はありますけど。
岩瀬も劣化や流出というのが現実となってきているみたいですし、ここいらでクローザー候補も補強したいところでしょう。越智や山口が出てきている読売よりは中日さんのほうがMICHEALを欲しがりそうだと思うんですけどね。
そして内野手のノリを貰うんであればこちらも内野手をつけましょう。ノリは守備位置が三塁か一塁で、ハムなら小谷野・稲田とは両方で、小田・スレッジとは一塁で、中田と三塁で競合します。中田は問題外ですしスレッジも外人ですんで無いとして、稲田は左打者で両方守れるんで除外、小谷野もこの2ポジションに加え外野も守れるので除外。となると小田ですか・・・・一塁しか守れず守備走塁に不安あり、実はフラグ立ちまくりなんじゃないかと危惧してるのは小田だったりします、私的に。ただ、浜松出身ですので里帰りと言う形にはなりますが。
ここに八木もつけてこちらは3人。3対1と言うのはあまりにもアレなんでアチラももう一人投手をつけてもらって3対2の形で。もしくはお互いにもう1人ずつつけて4対3で。中田とか山井とかもらえんもんかねぇ。
ここまで書いて。流石にここまで電波飛ばせる奴ァおらんやろjk。日刊だろうがデイリーだろうが敵ではないわ!フィクションですよ、ええ。愛着のある選手が居なくなるのは非常に辛いですが、ならばせめて上手な取引をしてやるというのが彼等への手向けと言うものでしょう、浮かばれるってもんですよ。金村みたいなコストカットだけの為の放出はもう見たくないですし。
- 関連記事
スポンサーサイト
テーマ : 北海道日本ハムファイターズ
ジャンル : スポーツ