公鷹11回戦 野良犬
犬球団、なにそれ?なんかうちがソフバンに負けすぎてソフバンが独走してるんだと。で、うちはソフバン様の飼い犬だとご主人様ワンワンッ!気持ちよく勝って優勝してくださいねワンワンッ!だってか?なめんな。
なんていうかねぇ、こういうセリーグ的な見方して楽しいですか?セリーグでは「読売の犬」「阪神の犬」「中日の犬」とか下位球団を罵ったりしますね。
で、交流戦になるとパの球団も「読売の」「阪神の」「中日の」と言われたりする訳です。あーくだらな。
どこだってね、負けたくて負けてるところなんて無いんですよ。必死に戦った敗者に対して「犬」呼ばわりとは何事ぞ。戦場において敗者も勝者と同等に尊いもののはず。
なんて言いますかね、対ソフバンの連敗中に公ファンから公に対して「犬球団」と言うような言葉が出たのは非常に遺憾。他球団に申し訳がない?他球団云々じゃないですよ。負けた自軍を侮辱することは勝者への侮辱である。俺らが負けた相手は「犬」相手にしか勝てないようなちっぽけな相手か?違うだろ。
相手や自軍を侮辱するんじゃなく、もう一寸尊重して頂きたいものなんですがね。
福岡ソフトバンク4-5北海道日本ハム
(ソフトバンク8勝3敗0分 18時1分 ヤフードーム 33830人 3時間44分)
勝:武田勝14試合1勝
S:MICHEAL16試合6S
負:田之上4試合1勝2敗
HR(鷹) 柴原5号2ラン(金村) 多村7号2ラン(武田久)
投手(鷹) 田之上(1回1/3)-小椋(3回)-星野(1回1/3)-三瀬(1/3)
-佐藤(1回2/3)-篠原(1回1/3)
投手(公) 金村(3回)-武田勝(4回2/3)-武田久H(1/3)-MICHEAL(1回)
@nifty:Sports@nifty:プロ野球速報
TBSエキサイトベースボール
ニッカン式スコア
なんていうかねぇ、こういうセリーグ的な見方して楽しいですか?セリーグでは「読売の犬」「阪神の犬」「中日の犬」とか下位球団を罵ったりしますね。
で、交流戦になるとパの球団も「読売の」「阪神の」「中日の」と言われたりする訳です。あーくだらな。
どこだってね、負けたくて負けてるところなんて無いんですよ。必死に戦った敗者に対して「犬」呼ばわりとは何事ぞ。戦場において敗者も勝者と同等に尊いもののはず。
なんて言いますかね、対ソフバンの連敗中に公ファンから公に対して「犬球団」と言うような言葉が出たのは非常に遺憾。他球団に申し訳がない?他球団云々じゃないですよ。負けた自軍を侮辱することは勝者への侮辱である。俺らが負けた相手は「犬」相手にしか勝てないようなちっぽけな相手か?違うだろ。
相手や自軍を侮辱するんじゃなく、もう一寸尊重して頂きたいものなんですがね。
福岡ソフトバンク4-5北海道日本ハム
(ソフトバンク8勝3敗0分 18時1分 ヤフードーム 33830人 3時間44分)
勝:武田勝14試合1勝
S:MICHEAL16試合6S
負:田之上4試合1勝2敗
HR(鷹) 柴原5号2ラン(金村) 多村7号2ラン(武田久)
投手(鷹) 田之上(1回1/3)-小椋(3回)-星野(1回1/3)-三瀬(1/3)
-佐藤(1回2/3)-篠原(1回1/3)
投手(公) 金村(3回)-武田勝(4回2/3)-武田久H(1/3)-MICHEAL(1回)
@nifty:Sports@nifty:プロ野球速報
TBSエキサイトベースボール
ニッカン式スコア
金村お前もか・・・orz3回を終えて謎の降板。幾ら本調子ではないといえこういう場面で交代とはなんかあったのでは?と思ったら、やっぱり肩の不安で降板との事。抹消はせず、様子を見ながら次の当番を決定するらしいが、肩だけに非常に不安。考えたくない。
その金村とバッテリーを組んだのは信二。HBCラジオではRKBから"借り物"解説の島田誠が信二を「鶴岡より怖くない」「高橋の方が相手は楽」などと酷評。それが金村降板となったら掌を返して「金村の調子が悪くて打たれた」。まぁどっちも悪いでオチがつくといえばつくんですが、そう時間が経たないうちに変わっちゃうのはいかがなものかなぁ?信二批判も2ch本スレレベルかそれ以下ってモノだし。リードのここがいけないとかじゃなく、感覚的に「信二駄目」って前提で話してるというか。例えば・・・・の話はよしておくか。
金村からマウンドを譲り受けたのは勝氏。4回頭から8回2死まで4回2/3を59球、2安打無四球のナイピッチ!5回6回7回は3イニング連続で3凡。ロングで信頼できるわなぁ。先発で見てみたい気持ちはあるけど、中継ぎでロング可ってポジションも右左関係なく勝氏しかいないわけだし、そもそも一軍の左の中継ぎは勝氏以外はルーキー吉川だけですし。左の先発は八木の復活と須永の覚醒に期待するしかないか?
ちなみに無四球は勝氏だけではなく、金村-勝氏-武久-舞妓と4投手での無四球リレー。島田誠氏が信二責めたり金村腐したりの序盤も無四球な訳で、言うほど悪くなかったと思うんですけどね。公OBって意識は無いんだろうな。戦力外でダイエー(当時)に移籍、福岡が長いとはいえ・・・・戦力外の恨み百までってか?
打っては稀哲が前身フライヤーズ時代の大下氏の持つ球団記録に並ぶ24試合連続安打から初回に先制。
そういや最近どこか異国の球団でなんか知らん打者が23試合連続とか話題になってましたね。あれは球団何位だったか知りませんが、球団新でもプロ野球新でもない訳で、さほど騒ぐことでもないんですけどね。
稀哲には是非とも高橋慶彦氏の持つ記録に挑んで欲しいというか。とりあえず連続試合安打記録では岩本義行氏(’51年、松竹)と広瀬叔功氏(’64年、南海)の27本が9位。これはあと3本(3試合)。あと4試合安打が続けば’88年のバナザード、’01年の檜山と並んで7位タイ。その上29試合連続は’93年横浜ブラッグスで6位。5位以上は福本とか張本とかもはや歴史上の人達。30いったら歴史の人だ、是非行け!
※参照:MS-DATABASE 連続試合安打記録
2回にも3点を返して5回にちょっと早めで控えめのダメ押し。最後は武久舞妓が劇場を開演させてドキドキさせるも逃げ切って連勝!あ、なんか普通の〆方だ。
ちなみに連続試合安打では王貞治とバースが25。長嶋は21なんでもう抜いた。イチローがオリックスで2回シアトルで1回の計3回23試合連続をやってるんでイチローには並んだ。世界記録ではジョー・ディマジオが56試合をやってるけどここまではさすが・・・・でも達成したら世界的なニュースになるだろうな。日本のパリーグの選手が世界一だなんて、考えただけでアレですよ。
その金村とバッテリーを組んだのは信二。HBCラジオではRKBから"借り物"解説の島田誠が信二を「鶴岡より怖くない」「高橋の方が相手は楽」などと酷評。それが金村降板となったら掌を返して「金村の調子が悪くて打たれた」。まぁどっちも悪いでオチがつくといえばつくんですが、そう時間が経たないうちに変わっちゃうのはいかがなものかなぁ?信二批判も2ch本スレレベルかそれ以下ってモノだし。リードのここがいけないとかじゃなく、感覚的に「信二駄目」って前提で話してるというか。例えば・・・・の話はよしておくか。
金村からマウンドを譲り受けたのは勝氏。4回頭から8回2死まで4回2/3を59球、2安打無四球のナイピッチ!5回6回7回は3イニング連続で3凡。ロングで信頼できるわなぁ。先発で見てみたい気持ちはあるけど、中継ぎでロング可ってポジションも右左関係なく勝氏しかいないわけだし、そもそも一軍の左の中継ぎは勝氏以外はルーキー吉川だけですし。左の先発は八木の復活と須永の覚醒に期待するしかないか?
ちなみに無四球は勝氏だけではなく、金村-勝氏-武久-舞妓と4投手での無四球リレー。島田誠氏が信二責めたり金村腐したりの序盤も無四球な訳で、言うほど悪くなかったと思うんですけどね。公OBって意識は無いんだろうな。戦力外でダイエー(当時)に移籍、福岡が長いとはいえ・・・・戦力外の恨み百までってか?
打っては稀哲が前身フライヤーズ時代の大下氏の持つ球団記録に並ぶ24試合連続安打から初回に先制。
そういや最近どこか異国の球団でなんか知らん打者が23試合連続とか話題になってましたね。あれは球団何位だったか知りませんが、球団新でもプロ野球新でもない訳で、さほど騒ぐことでもないんですけどね。
稀哲には是非とも高橋慶彦氏の持つ記録に挑んで欲しいというか。とりあえず連続試合安打記録では岩本義行氏(’51年、松竹)と広瀬叔功氏(’64年、南海)の27本が9位。これはあと3本(3試合)。あと4試合安打が続けば’88年のバナザード、’01年の檜山と並んで7位タイ。その上29試合連続は’93年横浜ブラッグスで6位。5位以上は福本とか張本とかもはや歴史上の人達。30いったら歴史の人だ、是非行け!
※参照:MS-DATABASE 連続試合安打記録
2回にも3点を返して5回にちょっと早めで控えめのダメ押し。最後は武久舞妓が劇場を開演させてドキドキさせるも逃げ切って連勝!あ、なんか普通の〆方だ。
ちなみに連続試合安打では王貞治とバースが25。長嶋は21なんでもう抜いた。イチローがオリックスで2回シアトルで1回の計3回23試合連続をやってるんでイチローには並んだ。世界記録ではジョー・ディマジオが56試合をやってるけどここまではさすが・・・・でも達成したら世界的なニュースになるだろうな。日本のパリーグの選手が世界一だなんて、考えただけでアレですよ。
- 関連記事
スポンサーサイト