身売りか!?ロッテ! / 9月25日のロッテ戦 / 9月26日のロッテ戦
【身売りか!?ロッテ!】
・・・正直「またか」って人も少なくないと思いますが、千葉ロッテマリーンズに身売りの可能性が・・・とのアサヒ芸能の記事。まあアサ芸なのでそれなりの見方をしていればどっちに転がってもアレだと思うんですが、こう度々話が出ると「近いのかな・・・」とは思いますね。
今回身売り先として名前を出されているのが以前横浜(現:DeNA)の買収が直前で破談となったリクシル、住生活グループですね。いまは会社名がリクシルなのかな?ブランド名だと球団名には使えないんですよね。それはさておきリクシルさんはロッテの身売り話には何度か名前が出ていまして、まだ球界参入の意欲はあるってことですかね?
他に以前の話だと「ユニクロ」のファーストリテイリングも名前が出ていましたが、そちらの話はないんでしょうかね?正直企業イメージではリクシルさんの方が良さげですが、それなりの企業が球界に参入してくれると嬉しいんですがね。
今回のロッテさんの話がどうなのかってのは多分いつもの賑やかしな気がしますけど、球団・選手・ファンにとって良い形になっていけばと思いますよ。
9月25日 千葉ロッテマリーンズ‐北海道日本ハムファイターズ
結果:雨中の豪打!大量援護でメンドーサ投手も快投!日本ハム連敗ストップ!
(成瀬投手背信、雨にも打たれロッテBクラス確定・・・)
9月26日 千葉ロッテマリーンズ‐北海道日本ハムファイターズ
結果:投壊、守乱・・・日本ハム秋風冷たく大敗・・・
(ロッテ打線再起動!日本ハム投手陣を打ち崩し大勝!)
※速報サイトは身売りとか関係ないよね?



・・・正直「またか」って人も少なくないと思いますが、千葉ロッテマリーンズに身売りの可能性が・・・とのアサヒ芸能の記事。まあアサ芸なのでそれなりの見方をしていればどっちに転がってもアレだと思うんですが、こう度々話が出ると「近いのかな・・・」とは思いますね。
今回身売り先として名前を出されているのが以前横浜(現:DeNA)の買収が直前で破談となったリクシル、住生活グループですね。いまは会社名がリクシルなのかな?ブランド名だと球団名には使えないんですよね。それはさておきリクシルさんはロッテの身売り話には何度か名前が出ていまして、まだ球界参入の意欲はあるってことですかね?
他に以前の話だと「ユニクロ」のファーストリテイリングも名前が出ていましたが、そちらの話はないんでしょうかね?正直企業イメージではリクシルさんの方が良さげですが、それなりの企業が球界に参入してくれると嬉しいんですがね。
今回のロッテさんの話がどうなのかってのは多分いつもの賑やかしな気がしますけど、球団・選手・ファンにとって良い形になっていけばと思いますよ。
9月25日 千葉ロッテマリーンズ‐北海道日本ハムファイターズ
結果:雨中の豪打!大量援護でメンドーサ投手も快投!日本ハム連敗ストップ!
(成瀬投手背信、雨にも打たれロッテBクラス確定・・・)
9月26日 千葉ロッテマリーンズ‐北海道日本ハムファイターズ
結果:投壊、守乱・・・日本ハム秋風冷たく大敗・・・
(ロッテ打線再起動!日本ハム投手陣を打ち崩し大勝!)
※速報サイトは身売りとか関係ないよね?



【9月25日のロッテ戦】
「昨日打てよ!」って言いたい方はちょっと待ってほしい。昨日(9月24日)の試合も打つには打ってるし、得点だってそれなりにできている。なのでこの試合で点数が多くてはしゃぐのもわかるが、打線がここ何試合か湿ってたと言うわけでもないんですよね。
大量援護に守られてメンドーサ投手も好投しました。ここにきて内容が良くなってきてますが、漸く日本野球に慣れてきたと言うことでしょうか?遅すぎの感はありますがメンドーサ投手は2年契約、ちょうど折り返しと言うところなのでしょうし、ここから来季が本番と言うことなのでしょうか。オフに失敗しなければ良いんですがね。
【9月26日のロッテ戦】
「昨日打ち過ぎたの今日に取っとけよ!」と言われても仕方がないと言うか、でもそう言うのは無理ですからね。仮にそれが可能でも投手がアレだけ打たれたらどうしようもないと言いますかね。
浦野投手は大乱調でしたね。立ち上がりの不安を拭えなかったような。まあ浦野投手も1年目からよくやってくれてますが、まだまだってところなのでしょう。ここからの選手なんですから仕方ないですけどね。
さて、守備や走塁のミスが目立った試合でした。特に守備のミスでは中田選手が落球した際にラジオ解説の新谷さんが「中田を外さなきゃ。中田を外したら3位確定、中田を外さなきゃ3位難しい」みたいな事を仰ってたんですが、そう言いたくなる気持ちはわからなくもありません。ただ中田選手を外してどうするのか?と。
大体がその"中田外し"がどれ程のものか?この試合のみの懲罰対応なのか、それとも今後中田選手に頼らないチームにしていけと言うものなのか?まあ後者は無いにしても前者とてあの時点でこの試合を捨てる事になりますよね。だって4番打者だもん、チームの核ですよ?
正直中田選手に対してキツいことを言われる方は今でもいますし、そう言うのを煽る人もね。後者はともかくとして前者の「俺は中田なんて認めないぞ!」な人らは一体どのようなチームを望んでいるのか?対案を示してほしいモノですよ。俺は現状中田選手以外に4番を任せられる選手はいないと思うし、だから中田選手にはしっかりしてほしいとは思うよ。
一時的にせよ恒久的にせよ、中田選手を欠くことはチームの他の選手への負担が増すわけですよ。何試合かなら陽選手の代役も考えられますけど陽選手もここにきて満身創痍ですし。
確かにミスは笑えないですが、だからと言って感情的に「外せ!」ってのはかえって混乱しか生まないと思うんですけどね。混乱させたいってんならそうなんでしょうが、それで良くなるってのは違うんじゃねえかな?新谷さん。
↓よろしければポチっとお願いします。多分痛くないんでw



↓以下TB用リンク
「昨日打てよ!」って言いたい方はちょっと待ってほしい。昨日(9月24日)の試合も打つには打ってるし、得点だってそれなりにできている。なのでこの試合で点数が多くてはしゃぐのもわかるが、打線がここ何試合か湿ってたと言うわけでもないんですよね。
大量援護に守られてメンドーサ投手も好投しました。ここにきて内容が良くなってきてますが、漸く日本野球に慣れてきたと言うことでしょうか?遅すぎの感はありますがメンドーサ投手は2年契約、ちょうど折り返しと言うところなのでしょうし、ここから来季が本番と言うことなのでしょうか。オフに失敗しなければ良いんですがね。
【9月26日のロッテ戦】
「昨日打ち過ぎたの今日に取っとけよ!」と言われても仕方がないと言うか、でもそう言うのは無理ですからね。仮にそれが可能でも投手がアレだけ打たれたらどうしようもないと言いますかね。
浦野投手は大乱調でしたね。立ち上がりの不安を拭えなかったような。まあ浦野投手も1年目からよくやってくれてますが、まだまだってところなのでしょう。ここからの選手なんですから仕方ないですけどね。
さて、守備や走塁のミスが目立った試合でした。特に守備のミスでは中田選手が落球した際にラジオ解説の新谷さんが「中田を外さなきゃ。中田を外したら3位確定、中田を外さなきゃ3位難しい」みたいな事を仰ってたんですが、そう言いたくなる気持ちはわからなくもありません。ただ中田選手を外してどうするのか?と。
大体がその"中田外し"がどれ程のものか?この試合のみの懲罰対応なのか、それとも今後中田選手に頼らないチームにしていけと言うものなのか?まあ後者は無いにしても前者とてあの時点でこの試合を捨てる事になりますよね。だって4番打者だもん、チームの核ですよ?
正直中田選手に対してキツいことを言われる方は今でもいますし、そう言うのを煽る人もね。後者はともかくとして前者の「俺は中田なんて認めないぞ!」な人らは一体どのようなチームを望んでいるのか?対案を示してほしいモノですよ。俺は現状中田選手以外に4番を任せられる選手はいないと思うし、だから中田選手にはしっかりしてほしいとは思うよ。
一時的にせよ恒久的にせよ、中田選手を欠くことはチームの他の選手への負担が増すわけですよ。何試合かなら陽選手の代役も考えられますけど陽選手もここにきて満身創痍ですし。
確かにミスは笑えないですが、だからと言って感情的に「外せ!」ってのはかえって混乱しか生まないと思うんですけどね。混乱させたいってんならそうなんでしょうが、それで良くなるってのは違うんじゃねえかな?新谷さん。
↓よろしければポチっとお願いします。多分痛くないんでw



↓以下TB用リンク
- 関連記事
-
- 歴史を直視せよ!・・・いや、するな? / 9月29日の西武戦 / 9月30日の西武戦 (2014/10/01)
- 金子誠選手も引退・・・ / 9月27日のオリックス戦 / 9月28日のソフトバンク戦 (2014/09/29)
- 身売りか!?ロッテ! / 9月25日のロッテ戦 / 9月26日のロッテ戦 (2014/09/27)
- あゝ清原和博 / 9月23日のロッテ戦 / 9月24日のロッテ戦 (2014/09/25)
- 侍ジャパンが指導者育成の場になる? / 9月20日の楽天戦 / 9月21日の楽天戦 (2014/09/22)
スポンサーサイト
テーマ : 北海道日本ハムファイターズ
ジャンル : スポーツ