張本勲はサンモニの良心? / 9月13日と14日のオリックス戦
【張本勲はサンモニの良心?】
ちょっと政治的と言うか思想的アピールが強くなること御容赦願いたい。
先頃朝日新聞の社長さんがこれまでの侮日報道の一部を撤回した事で謝罪と言うか釈明と言うか言い逃れと言うか会見しましたが、その朝日新聞にも勝るとも劣らない侮日報道を誇る?TBS、その中でも一際輝くサンデーモーニングにおいて唯一の「良心」と思うのがスポーツコーナー担当の野球評論家・張本勲さん。
張本さんは御存知の通り日本ハムOB、日本ハムと言うよりは前身の東映の主力として安打製造機的な活躍を見せ、その後読売に移籍後は現役晩年の王貞治さん(現:ソフトバンク球団会長)と「OH砲」として読売の長嶋(茂雄さん)第一期政権のV1にも貢献しました。
まあ古い人と言うのもありますし自分の考えを強く持ってはっきり言う人なので好き嫌いは分かれるタイプですが、そんなに悪い人ではないと思いますし、合わない意見でも笑って済ませるものだと思うんですよね。
在日韓国人と言う出自から「反日コメンテーター」と見る人もいますし、実際韓国人のスポーツ選手を称える場面に「それ見たことか!」となる方々もいますが、基本的に日本人と韓国人を色眼鏡をかけずあくまでスポーツ選手として評価しているだけの事ですし、寧ろ十分すぎるほど日本人を贔屓してると思うんですがね。サンデーモーニングで唯一の親日家コメンテーターですよ。それはそれで番組としてどうなのか?とも思いますが。
以前に出演していた番組コメンテーターの江川紹子さんの発言に激怒して江川さんの降板になった騒動から「言論弾圧をするコメンテーター失格の男」とする声もありますが、アレは以前から江川紹子さんとの間に確執があって、あの時の事件は決定打にすぎなかった訳ですし、そう言う背景を無視してそこのみを切り取って張本さんを叩くのもどうなのか?と思います。まあ、張本さんの方がよほどまともな事を言ってるわけですが。
また日本ハムOBとしても意図的に日拓ホームまでの歴史を切り捨てて日本ハムとしての張本さんの活躍を過小評価する声もありましたが、球団史上においては間違いなく最高の打者であり、それを認めない人がどれ程球団の歴史を説いても説得力がないなあ・・・と思うのですよ。そのくせそう言う人に限って「北海道のファンは東京時代を軽視する」的なことを言うんだ。参ったね。
9月13日 北海道日本ハムファイターズ‐オリックス・バファローズ
結果:大谷投手プロ2度目の完封!日本ハム上位相手に連勝!
(オリックス、大谷投手を攻略できずソフトバンクが遠退く痛い敗戦・・・)
9月14日 北海道日本ハムファイターズ‐オリックス・バファローズ
結果:浦野投手2発に泣く!打線も好機を逃し日本ハム大敗
(オリックス打線好機逃さず日本ハムに大勝!)
※速報サイトとかも数少ないマスメディアの良心だよね



ちょっと政治的と言うか思想的アピールが強くなること御容赦願いたい。
先頃朝日新聞の社長さんがこれまでの侮日報道の一部を撤回した事で謝罪と言うか釈明と言うか言い逃れと言うか会見しましたが、その朝日新聞にも勝るとも劣らない侮日報道を誇る?TBS、その中でも一際輝くサンデーモーニングにおいて唯一の「良心」と思うのがスポーツコーナー担当の野球評論家・張本勲さん。
張本さんは御存知の通り日本ハムOB、日本ハムと言うよりは前身の東映の主力として安打製造機的な活躍を見せ、その後読売に移籍後は現役晩年の王貞治さん(現:ソフトバンク球団会長)と「OH砲」として読売の長嶋(茂雄さん)第一期政権のV1にも貢献しました。
まあ古い人と言うのもありますし自分の考えを強く持ってはっきり言う人なので好き嫌いは分かれるタイプですが、そんなに悪い人ではないと思いますし、合わない意見でも笑って済ませるものだと思うんですよね。
在日韓国人と言う出自から「反日コメンテーター」と見る人もいますし、実際韓国人のスポーツ選手を称える場面に「それ見たことか!」となる方々もいますが、基本的に日本人と韓国人を色眼鏡をかけずあくまでスポーツ選手として評価しているだけの事ですし、寧ろ十分すぎるほど日本人を贔屓してると思うんですがね。サンデーモーニングで唯一の親日家コメンテーターですよ。それはそれで番組としてどうなのか?とも思いますが。
以前に出演していた番組コメンテーターの江川紹子さんの発言に激怒して江川さんの降板になった騒動から「言論弾圧をするコメンテーター失格の男」とする声もありますが、アレは以前から江川紹子さんとの間に確執があって、あの時の事件は決定打にすぎなかった訳ですし、そう言う背景を無視してそこのみを切り取って張本さんを叩くのもどうなのか?と思います。まあ、張本さんの方がよほどまともな事を言ってるわけですが。
また日本ハムOBとしても意図的に日拓ホームまでの歴史を切り捨てて日本ハムとしての張本さんの活躍を過小評価する声もありましたが、球団史上においては間違いなく最高の打者であり、それを認めない人がどれ程球団の歴史を説いても説得力がないなあ・・・と思うのですよ。そのくせそう言う人に限って「北海道のファンは東京時代を軽視する」的なことを言うんだ。参ったね。
9月13日 北海道日本ハムファイターズ‐オリックス・バファローズ
結果:大谷投手プロ2度目の完封!日本ハム上位相手に連勝!
(オリックス、大谷投手を攻略できずソフトバンクが遠退く痛い敗戦・・・)
9月14日 北海道日本ハムファイターズ‐オリックス・バファローズ
結果:浦野投手2発に泣く!打線も好機を逃し日本ハム大敗
(オリックス打線好機逃さず日本ハムに大勝!)
※速報サイトとかも数少ないマスメディアの良心だよね



【9月13日と14日のオリックス戦】
両日とも先発投手が踏ん張ったんですが、土曜の大谷投手は完封勝利、日曜の浦野投手は6回に2発の本塁打を浴びて敗戦と明暗別れました。でもまあ浦野投手も踏ん張ったんですけどね、そこから崩れきるところまではいきませんでしたし。せめて援護があればね、また違う形になっていたのかも。
その援護すべき打線の方は日曜日の方が打ててる感じなんですが、好機を悉く潰してはね。勿論打つ方も潰したくて潰している訳ではないでしょうし、運ってのもあるんでしょうし。本当に巡り合わせなんだろうけど、それでも勿体無いモノは勿体無いなあ・・・と。
日曜に登板のカーター投手。どうにも力を出せないと言うか。なんとかきっかけを掴んでくれればですが、残り試合数と任されてる職場的に難しいでしょうか?正直こういう職場の投手も誰でも良いって訳じゃないんですが、だからと言って輸入して賄うところかと言うとね。もう少しよい場面に移れないようならカーター投手は難しいんじゃないでしょうか?
カーター投手の次に投った石井投手が打ち込まれたのですが、宮西投手の次の左腕となると石井投手か武田勝投手と言ったところなので、もう少しピリッとして欲しいもんです。石井投手は実績的にもっと出来る筈ですんで、踏ん張って欲しいですよ。
↓よろしければポチっとお願いします。多分痛くないんでw



↓以下TB用リンク
両日とも先発投手が踏ん張ったんですが、土曜の大谷投手は完封勝利、日曜の浦野投手は6回に2発の本塁打を浴びて敗戦と明暗別れました。でもまあ浦野投手も踏ん張ったんですけどね、そこから崩れきるところまではいきませんでしたし。せめて援護があればね、また違う形になっていたのかも。
その援護すべき打線の方は日曜日の方が打ててる感じなんですが、好機を悉く潰してはね。勿論打つ方も潰したくて潰している訳ではないでしょうし、運ってのもあるんでしょうし。本当に巡り合わせなんだろうけど、それでも勿体無いモノは勿体無いなあ・・・と。
日曜に登板のカーター投手。どうにも力を出せないと言うか。なんとかきっかけを掴んでくれればですが、残り試合数と任されてる職場的に難しいでしょうか?正直こういう職場の投手も誰でも良いって訳じゃないんですが、だからと言って輸入して賄うところかと言うとね。もう少しよい場面に移れないようならカーター投手は難しいんじゃないでしょうか?
カーター投手の次に投った石井投手が打ち込まれたのですが、宮西投手の次の左腕となると石井投手か武田勝投手と言ったところなので、もう少しピリッとして欲しいもんです。石井投手は実績的にもっと出来る筈ですんで、踏ん張って欲しいですよ。
↓よろしければポチっとお願いします。多分痛くないんでw



↓以下TB用リンク
- 関連記事
-
- 今年のドラフト、目玉は・・・いない!? / 9月16日と17日の西武戦 (2014/09/18)
- 交流戦を戻せ? / 9月15日のオリックス戦 (2014/09/16)
- 張本勲はサンモニの良心? / 9月13日と14日のオリックス戦 (2014/09/15)
- 欠番 / 9月11日のソフトバンク戦 (2014/09/12)
- 辞めるの?星野監督 / 9月9日のソフトバンク戦 / 9月10日のソフトバンク戦 (2014/09/11)
スポンサーサイト
テーマ : 北海道日本ハムファイターズ
ジャンル : スポーツ