【歯を食いしばれ、近藤!】
近藤捕手の評判が芳しくない。そりゃあそうだ、無理もない。本人の試合での活躍・・・打撃ではそこそこ気を吐いているが、捕手としての守備で失敗が多く、結果として失点を増やしてしまっているように見える。まあ、近藤捕手だけで失点するわけでも無いけどな。
この近藤捕手の起用に疑問の声も挙がってはいるが、大野捕手がまだ万全じゃなくて2試合出たら1試合は休む、そう言うペースでの出場に留まっているため、どうしても大野捕手以外の捕手を使わなければならない事情がある。そこで「大野の次」としての期待が大きい近藤捕手が使われると言うのは不思議な事ではない。
「近藤は二軍に落とせ!それが本人の為だ!」と言う声もあるが、選手は二軍に漬けておけば勝手に熟成するわけではない。選手のその時点での能力を見極めて二軍でやらすのが良いか?それとも一軍でやらすのが良いのか?そこを見極めて登録なり抹消なりを判断する。
近藤捕手の打撃は既に二軍の域にはなく、捕手としても二軍の試合で二軍の投手と組んで二軍の打線を抑えるよりも、一軍の試合で一軍の投手と組んで一軍の打線と対決させる方がより早く成長できると踏んでいるのでは無いでしょうか?
近藤捕手にはなんとしても・・・無茶とも言える速度で進化してもらわなければ困る理由があります。順調ならば来季中にも大野捕手が国内FA権を取得し、最悪の場合再来年の春季キャンプでは大野捕手は他球団のユニフォームを着ているかもしれない。そうなった場合を考えれば無茶は承知で近藤捕手を急速育成しなければいけないわけです。
難のある選手と言うのはいます。ですがそう言う選手を片っ端から弾いていっては、育つ選手も全く育たなくなってしまいます。そうなるとチームはただ老衰するだけとなるでしょう。今後のチームを考えればこう言う未熟な選手が熟していく過程を見守る必要もあると思うのです。
そして、近藤捕手は辛い時期ですが歯を食いしばって踏ん張っていかなきゃいけません。なんとしてもモノになってもらわなきゃ困る、大野捕手や鶴岡捕手(現:ソフトバンク)にも劣らぬ素質があるからこそ期待されてるんです。今は期待をただ食っているだけですが、それを地肉にしてチームを支えられる捕手に育って欲しいものです。
4月4日 千葉ロッテマリーンズ‐北海道日本ハムファイターズ
結果:日本ハム、今季初連敗!まぁ連敗だってあるさ、次勝とう!
(ロッテ、今季初勝利!愈々開幕!)
※速報サイトとか活用してあげてください



【持ってくれ・・・久!】
武田久投手の様子がおかしい。ただ打たれるとか負けるとかそう言う次元じゃ無いような気がします。膝の具合が相当よくないのか、どうも粘りきれないような。
ただな、今すぐ「久ヤメロ!」ったって代わりがどうにも融通できない。増井投手や宮西投手を代役に据えるとしても、彼らが現在担っている役目はどうするか?矢貫投手や鍵谷投手が万全の調子で控えているならともかく、現状増井投手や宮西投手は7回8回の投手として動かせないでしょう。特に宮西投手は実績のある救援左腕として9回に固定はしたくないでしょうし。
でも、この調子が続くのであれば本格的に代役、或いは後継者を都合しなければならないでしょう。それにしてもすぐにどうこうとはいきませんし、なんとかなるまでは武田久投手に踏ん張ってもらわなければいけません。それすら無理なら抑え投手不在と言うとんでもない事態に陥ることになります。
「抑えなんて固定しなくても良い!一番良い投手を最後に出せばええだけや!」なんて声も幾度となく聞いてきましたが、抑えを固定しないと言うことは救援投手陣の起用も流動的にすると言うこと。そうなると今以上に救援投手陣の負担は増すでしょう。現状でも「コクシダ!コクシダ!」と嘶く方々は、そう言う起用を受け入れる事ができるのでしょうかね?
結局のところ持ち直すにしろ役者を交代するにしろ、今暫くの間は武田久投手に踏ん張ってもらって時間を稼いでもらわなきゃいけないでしょう。勿論時間稼ぎじゃなくて復調して守護神として立ってくれれば一番良いんですが、どちらにせよ簡単に終わってもらっては困るなぁ・・・と言うのが俺の思いです。
【4月4日のロッテ戦】
うーん、まぁボロボロだね。でも1点差で負けようが10点差で負けようが1敗は1敗なんでね、悪いときはいっそやられ尽くしてしまえってね。勝ちを目指した選手らには失礼な言い方だけど、開き直るしかない。
つーか一昨日(4月2日)迄は勝った勝ったではしゃいでいたのに、それが「今年も弱い!」だとかさ、この時期に決めつけすぎだろ?って。フォーメーションラップで勝敗決めるようなもんじゃん?そんなの。つーかもうわかっちゃったって言うんなら、残りは見てても仕方がないんで他の趣味に没頭されることをお薦めするよ。強要はしないけどさ。
吉川投手なぁ、イマイチ乗りきれないと言うか、捕手のせいにばかりはできんぞ?なんとかなってもらわなきゃイカン選手の1人ですし、どうにか次回登板は〆て欲しいんですが。野手に足を引っ張られ・・・って部分も全く無い訳じゃないが、結構確り飛ばされてるしね。
打線は低調。まぁこう言う時もあるけどね、全くどうにもならんって感じじゃぁなかったなぁ。あと1本だけでも抜けてたら、展開も違ったのかなぁ。
野手では北選手が出場選手登録を末梢されました。「抹消するなら近藤だろ!」なんて声もありますが、北選手はヤフードームで肩を痛めたとの事。怪我人をそのままに健康な選手を抹消って事は無いですからねえ。北選手も調子がチョロチョロ出始めたところだけに、悔しい抹消ですね。怪我を直して戻ってきたら大活躍でお願いします。
↓よろしければポチっとお願いします。多分痛くないんでw


↓以下TB用リンク
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : 北海道日本ハムファイターズ
ジャンル : スポーツ