fc2ブログ
Trackback

Recent Articles

TWITTER

諦める事は何時だって難しい事じゃない、歩き出す事に比べたら【5月8日 対楽天7回戦】

 球際の強さは勝利!西川選手の守備では球際の強さが光る一方、簡単な筈の打球を逸らしてしまう事もあり、"アンチ西川"の皆様方の攻撃の的になっていたりします。難しい打球はもぎ取るようにしてアウトを稼げるのに・・・簡単っちゃ変ですが待って捕るようなのは苦手っぽいとでも言うか。まぁ、自身でもミスの多さは自覚しているでしょうし、余計焦りみたいのはあるんでしょうね。「気持ちの問題」として斬り捨てる声もありましたが、だからこそ気持ち一つで一気に好転しそうな気もしますよ。

 そう言う西川選手を二塁手で使い続けるって言うのは、打つ方は勿論のこと球際の強さが光る内野守備で内野手にもスター選手を作りたい、西川選手にスター選手になって欲しいってのがあるんじゃないですかね?日本ハムファンだけじゃなく、他球団ファンや野球への興味が薄い人らへもアピール出来るようなね。日本ハムは外野はスターとスター候補が揃った"ホストクラブ"でも、内野は比較的通好みな"おでんの屋台"か"焼鳥屋"と言った感じですし。内野の高い席で見たくなるファンを増やしたいってのはあるかも知れません。


◆5月8日 東北楽天ゴールデンイーグルス7回戦
日本ハム 2‐5 楽天
勝:田中6試合5勝
S:青山11試合7S
負:木佐貫6試合3勝2敗
本[日本ハム]アブレイユ10号2ラン(田中)
本[楽天]マギー7号3ラン(木佐貫)


blogram投票ボタン人気ブログランキングへにほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへ


【吉川じゃない!】
 順番でいけば吉川投手が先発・・・と思ってたファンをビックリさせたのが7日の夕刻。発表された予告先発は吉川投手ではなく木佐貫投手でした。「吉川に何が!?」と思ったファンも居たようですがご心配なく。来週から始まる交流戦に向けてのローテーションの組換えを無理の少ない今の内にやろうって事のようです。なので吉川投手は9日の試合に普通に先発です。
 交流戦は2連戦と4連戦が組合わさり、通常試合が組まれない事の多い月曜日に試合が組まれたり、或いはほぼ試合がある筈の火曜日や金曜日、或いは木曜日も試合が無い週も出てきます。そうした交流戦の期間中に中5日登板が得意な木佐貫投手と中6日以上の間隔を空けたい・・・と言うか空けさせたい吉川投手をこの時期に入れ換えておくと。
 なので恐らく来週の交流戦開幕カードの中日戦(ナゴヤドーム)は初戦が木佐貫投手で第2戦が吉川投手なのでしょう。吉川投手は此処で一度中5日になりますが、恐らくその後は水曜日固定起用なのではないかと。まぁ、吉川投手の「中6日以上」を原則化して運用するんであれば金曜日のDeNA戦初戦(横浜スタジアム)と言う事も考えられなくないですが、そうすると水曜日の先発予定が空いちゃいますし多分吉川投手が水曜日だと思いますよ、7割8分3厘くらいで。
 あと、木佐貫投手が中5中5でずっといくのか?それとも月曜日火曜日ってところを中5日と中7日で回るのか?ウルフ投手の離脱で週末のカードも予定が空いてますし、日曜日までは持っていくのかな?とは。その下準備的にこの週末も変更が出るのかな?とか・・・いや、必要ないか。


 で、この試合の木佐貫投手。良いところと悪いところが試合の中ではっきりし過ぎてましたかね?木佐貫投手の傾向として「四球を失点に繋げる事が多い」と解説の新谷さんが言ってたようですが、この試合ではそれが的中しちゃいましたね。性格的なものもあるのでしょう、「真面目すぎる」とも言われましたがそれはしゃーないですし、それが良いところにも繋がってるでしょうしね。
 あとこの日(5月8日)の道新朝刊スポ欄の「Fチェック」にて解説者の金石さんが「投球が綺麗すぎる、外一辺倒の配球も多い」と言われてました。「外一辺倒」に「木佐貫投手と組む捕手って誰だっけ?ゲヒヒ」と下劣極まりない笑みを漏らしてしまった次第ですが、まぁそう言う配球も木佐貫投手の持ち球とか性格を活かす為に必要な部分もあるでしょうし、それ自体がどうこうとは思わないなぁ。「外一辺倒」ったって寸分違わず同じところに投ってる訳じゃないでしょうし、同じ球を同じ速度で投ってる訳でも無いでしょうし。いい加減9分割の枠だけで決めるのやめましょうよ。

 まぁ木佐貫投手は残念な結果でしたが、勿論木佐貫投手に責任がないわけじゃないし鶴岡捕手にだって責任はあるでしょう。でもそれらも仕方無い部分もあるんですから、この試合でバッテリーだけを責めるのも酷かな?と思う訳で。

 木佐貫投手の次に登板した中村投手、必死さは伝わってきます。ただ、技術的とか精神的な動揺とか、そう言うのが足らないようにも見えます。何処かで先発を試しても良いように思えますが、ローテの1枠を・・・とまでは思えないですね、俺の個人的なアレですが。まぁ、吉川投手と同じくらいは待ってあげても良いと思いますし、待たなきゃイカンでしょうね。チーム事情は兎も角、あせる必要はないかな?と。まぁ焦る事に収穫があるなら獲りに行くのも一興でしょうが。

 根本投手はちょっと物足りないかな?質的にも量的にも。もうちょっと見ないとわからないし、それだけにギリギリの場面では使えない。宮西投手の負担を軽くしたい今だからこそ、左腕の救援投手に出てきてほしいんですよね。


【死に至る病とは絶望の事である】
 はい、楽天先発は田中将大投手です。予告先発を見た時点で「うへぁぁぁ~」と無力感に包まれる投手ですが、して実際の試合結果もそんな感じになりました。もう打てない!どう打つの!此を「情けない」「気迫が見えない」「気合いが足りない」なんて言うのは楽ですけどね、実際にあのクラスの投手を前にしたら絶望感が何にも勝ると思うぜ?それくらいの投手だよ。それでも試合から逃げる事は許されないし、己の内から湧出する絶望感を抑えて或いは無視してでも立ち向かわなければいけない選手の皆さん・・・それこそ使命を帯びた戦士でしょう!感服するばかりですよ、ええ。

 まぁそんな投手ですし、そうそう点は取れない。それが攻撃も守備時の投手の投球も捕手の配球も選択肢を狭めたうえで早送りにしている、そんな状況では勝つのは至難なんてモノじゃないでしょう。そう言う点でダルビッシュ投手以上の怪物になりつつありますよ、田中将大投手は。今年はそうそう負けないでしょう?変なものを拾って食って腹でも壊して登板しない限りね。
 攻略法なんて毒を盛るか人質をとるか買収するかってくらいしか思い付きません。「ひたすら粘って云々」なんて、F1のサーキットに乱入して手をあげてマシンを停めろってくらいのアレですよ。そうだ、田中将大投手の存在そのものを反則って事にしよう!中々良い案だと思うがどうかね?キミぃ~?

 なので・・・ってそんなのを前提で話すのも非常にアレですが、西武戦では1つは勝っておきたかったなぁ、とか。十亀投手もアレですが、十亀投手はまだ得手不得手で日本ハムが負けてるって感じですからね、まだまだこの先・・・と言っても年単位ですがわからない部分はあります。しかし田中将大投手は化け物です、連邦のモビルスーツです。管理局の白い悪魔ってレベルです。なので田中将大投手との対戦は色々試す日に充てるしかないかな?なんてなぁ、情けないけどさ。
 全て勝てるなんて無い訳で、こんなランドアーチンみたいのをマトモに相手する余裕もないし。あぁ、ダルビッシュ投手もこんな感じで避けられて、それで米国へと向いちゃったのかな?とかはね。なので田中将大投手の登板が予想される試合の前にどれだけ勝てるか?出来れば連敗中に当たりたくは無いし、連勝がそろそろ止まる頃か?って感じにしていくくらいしかなぁ。如何に敗戦のダメージを少なくやり過ごすか?そんな感じでね。まぁ、勝つ為に戦うってのは大前提だけど、あんなんどうせぇと?爆薬仕込んで吹っ飛ばすとかしないわ。そうだ、月光闇討ちデスマッチなんてどや?


 まぁ、勝てない相手ってのは何人か居るわけでね、それ以外でどれだけ勝つか?あと難しい相手を如何にして「勝てない相手」になるのを阻止するか?田中将大投手は正直避けて通るしかない感じになっちゃってますけど、十亀投手とかはなんとか引き摺り降ろさなイカンなぁ・・・と。
 この1敗が痛いんはこの試合に負けたからじゃなく、前の西武戦で勝てないままにぶつかったって事で、そうしとこ?せやせや。そうでも思わなやってられんわ!



【この場所から始めよう】
 朗報があります。5月9日の試合に田中将大投手は登板しません。当たり前の事ですが、それが何れ程嬉しいか?マトモに野球が出来るであろうその素晴らしさ!生き返った北海道日本ハムファイターズに乞うご期待!って勝てると決まった訳じゃないですが、楽天の投手も田中将大投手の次に投るのは憂鬱だろうなぁ。ましてやこちとら4連敗で勝ちに飢えてる、更に3試合はマトモに攻撃できてない、1ヶ月間溜めに溜めまくった(以下自主規制)。
 まぁそういきり立ってガツガツ行きすぎると出だしの一歩で段差に躓いて盛大にコケて盥が降ってくるって事もありますし、冷静に強かに薙ぎ払ってくれる事を期待しますね。流石の俺もそろそろ勝ちてぇ!勝って欲しい!この気持ちの昂りこそが至高の愉悦!勝つのが愉しいんじゃない、勝つ為に戦う姿こそが至極の愉悦なのだ!だからこそ敗北も受け入れる、全て呑み込む、飲み干す!ただ1つの勝利に何れ程必死になれるか、その過程を俺は愉しみたい、愛でたいのだ。


 そんななか、ウルフ投手の診断結果が。副鼻腔炎と言う事で、平たく言えば蓄膿症っぽいナニカです。まぁ当初危惧された脳梗塞ってのはなかったようで一安心なんですが、蓄膿も充分人を苦しめますからね。痛みが始まると何も考えられなくなるほど痛いと聞きますし、考えると更に痛くなるとの事で。ソースは俺の死んだ親父。
 親父の場合は手術で多少改善させたって事ですが、その手術ってのがまた壮絶で。上唇の裏側を切って唇から鼻の下の辺りをベロっと捲って、鼻の下の部分の骨を鑿でガシガシ削って膿の排出ルートを確保すると。それで膿が溜まらないようにするんですが、この手術を親父は部分麻酔でやられたらしい。なので削ってる感触とかが丸わかりで結局すげえ痛い手術とのこと。今の治療法がどうなのかはアレですが、この話を聞いて「蓄膿ってこええ」と思った厨房の頃ですよ。
 ウルフ投手がその手術を受けるかどうかはアレですし、シーズン中は投薬などで乗り切るんでしょうが、蓄膿症も充分に人の生活を一変させる恐れのある恐いアレなんですよ、ええ。ウルフ投手の復活・・・蓄膿に勝利しての帰還を心待ちにしております。



・・・そうそう、親父は別に蓄膿で死んだ訳じゃ無いからね。




↓よろしければポチっとお願いします。多分痛くないんでw
blogram投票ボタン人気ブログランキングへにほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへ
↓以下TB用リンク


関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 北海道日本ハムファイターズ
ジャンル : スポーツ

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

5.8 【F-E】<7回戦>● 木佐貫投手が1000投球回達成も、乱調で5失点… 田中投手を攻略できずに4連敗…

    【1回表】 木佐貫投手の立ち上がりは、松井選手を空振り三振、藤田選手をショートゴロで二死とすると、ここから聖澤選手、ジョーンズ選手を立て続けに四球

コメントの投稿

非公開コメント

>ツナたまごさん

 どうもです。

 そうですね、連敗となるとどうしても「まず1勝」と言う気持ちは誰しも強くなります。ただ、今回はそれに急ぐ事なく先を見据えた形だと言うことではないかな?と考えています。案の定星を2つ落としてしまいましたが、この2敗を以て得たものが後々チームを救うと信じて、俺は見守っていこうと覚悟を決めています。
 「勢いを~」と言うのは若い選手がまだギクシャクしている事と、ベテランの調子が上がりきらないと言うのが重なってそう思わせてしまってるのではないかと。なので若手がより滑らかに動くようになれば、或いはベテランの調子が上がり出せば状態はみるみる変わると思うんですよね。まぁ、辛抱です。

 大谷投手の先発はもう少し先でしょうかね?順調なら交流戦中にも・・・と思われてましたが、捻挫の影響で遅れてますからね。打では2年目か3年目かって活躍ですが、投手としてのデビューも早く見たいですね。

昨日の試合は

交流戦にむけたローテーションのため、はなるほどと思ったんですが、ここは連敗中、しかも相手は田中投手だし、吉川投手で勝負してほしかったなーと思いました。昨シーズンとの違いは勝ち試合でも勢いが感じられないというか。大量得点したりしてても何でだろう。僕だけなのかわかりませんが、風向きかえるには、力量わからないけど大谷選手の先発なんていうのもあってよいのかなと思ったりするこの頃です。
野球の



プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表



お世話になってる速報サイト




その他
にわか日ハムファン友の会へ
野球に関するブログのリンク集とニュース
カテゴリー
最近のコメント
カレンダー(月別)
04 ≪│2023/05│≫ 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
注目記事

TBPとかMyClipとか
現在Trackback Peopleから
大絶賛ハブられ中

F+T.B.People

野球+T.B.P.


アニメ+T.B.P
今日のアニメ 明日もアニメ
今日のアニメ 明日もアニメ


その他リンク2


日本を知ろう
国益.com
I LOVE JAPAN/日本復活
反日マスコミが伝えない親日の話
教科書が教えない歴史
日韓関係の近現代史

特定アジア関係
FlashミラーVer.1
FlashミラーVer.2
ν速発、画像動画サイト
朝銀って何?公的資金投入って何?

朝鮮半島総合
2chハン板
FAR EAST-極東-
マンガ嫌韓流公式
韓断会
もう黙ってはいられない2
ビラのHP
半島大陸メモ
韓国製品不買運動
韓国怪汁大百科
韓国旅行要注意
Kの国と愉快な仲間たち
ルクスお姉さんの居残り授業
韓国人と仕事で困った事
在日コリアン 魂の(我儘な)叫び
ミョンスの韓国情報
楽韓Web
韓国製生ゴミギョーザ事件まとめ
韓国の嫌韓流に対するリアクション
け ん か ん (嫌 韓)
韓国は"なぜ"反日か?
プロジェクトK 朝鮮者たち

ウリナラシンムン
チョソンイルボ
チュンアンイルボ
トンアイルボ
ハンギョレシンムン(朝鮮語)

支那メディア
人民日報

歴史問題
大日本史番外編朝鮮の巻
日韓歴史問題に警鐘を鳴らす
History of Korea
日韓併合前後朝鮮半島写真館
従軍慰安婦について

ウリナラ起源
パクリ大国南朝鮮
朝鮮パクリ特集その1/その2
大韓パクリ博物館01/02
日本の文化は日本のものです
韓国パクリギャラリー
パクリのソナタ2004
PowerMonster
剣道の起源は韓国にあり!?
ねぶた掲示板
韓国のねぶた

2002年W杯不正疑惑
韓国サッカーの裏側
2002年WC総括

南京事件関連
南京大虐殺はウソだ!

領土問題
竹島問題
竹島問題ニュース&リンク
沖縄・日本を守れ
東トルキスタンの人々に平和と自由を
東トルキスタンの(ry日本語Ver.
東トルキスタン情報センター

日本海呼称問題
日本海を取り戻すためのwiki
日本海呼称問題について
日本海は「日本海」
日本海名称問題
日本海か東海か
日本海呼称問題ニュース&リンク

東シナ海資源問題
Life Line

偽善白輪ゴム問題
ホワイトバンドの問題点
ほっとけない日本の汚さ


赤 い リ ン ク

赤 い 軍 隊
帰国者の裁判を考える会

赤 い 団 体
中核派
革マル派
ブント(BUND)
週刊かけはし
旗旗
人民新聞
日大全共闘
都革新
杉並親の会
PEACEBOAT
子どもと教科書全国ネット21
AML
落選運動
OhmyNews

赤 い 特 集
1968年全共闘だった時代
ほっとけない世界のまずしさ
脱・マンガ嫌韓流

赤 い 人 間
新城せつこ
戸田ひさよし
俵のホームページ


リンク3
東方Projectで有名な上海アリス幻樂団さんです
萃夢想や非想天、ひデブの黄昏フロンティアさんです
一迅社発行「月刊コミックREX」「キャラ★メル」「まんが4コマKINGSぱれっと」3誌合同連載展開中、本格ストーリー?な東方儚月抄の公式サイト。キャラ設定が微妙にアレなのはご愛嬌w
東方アレンジや三国志大戦、オリジナルまで幅広いIOSYSさんです
IOSYS発、キラキラ系エレクトロ・ポップ・ミュージックユニット!
鬼才、龍波しゅういち率いるマルチタレントチーム!
イオシスのWebラジオ、はいてない.com
イオシスの作品が大体そろう通販サイトIOSYS SHOP
えーりん!えーりん!明るく楽しく激しいCOOL&CREATEさんです

通販便利だけど送料ちょっと高め
営業所留めが出来ればいいんだけどなぁ・・・

地方のアニメファンの救世主?



プロフィール

世界日本ハム

世界日本ハム

RSSフィード
ブログ内検索
買わない、買わせない、使わない
No!福八!
 札幌ドーム前のラーメン店「福八」店頭にて販売されていた非公認応援グッズは、業者側が球団の警告を聞き入れ販売停止、球団公式グッズの委託販売に収まったようです。

・・・復活ですか?
非公認グッズの販売が再開されているとの情報が入りました。球団との約束はどうなったのでしょう?反故ですか?だとしたらもう・・・
 blog各所でこの問題が取り上げられていました。今後もこういった問題が起きぬよう、いい方法が見つかるといいと思います。

↓こちらのblogなどで詳しく取り扱われています
長万部銘菓
blogリンク増えすぎw
萬田銀次郎 語録
powered by ミナミの帝王



BlogPeopleガチャガチャブログ


その他Blog


その他リンク1

放送局・番組


北海道
HBC北海道放送
HBCスーパーベースボール
ファイターズdeナイト!!
[E]スポーツ
1BAN!ファイターズ
ラジプロ!
ラジオ番組表
テレビ番組表

TVhテレビ北海道
週間番組表

uhb北海道文化放送
Fの炎 SPORT HOKKAIDO
週間番組表

HTB北海道テレビ放送
HTB SPORTS
FFFFF
イチオシ!

STV札幌テレビ放送
STVラジオ
ぞっこん!ファイターズ
STVアタックナイター
ファイトF
ラジオ番組表
テレビ番組表

NHK札幌放送局

東京・関東
TBSラジオ
エキサイトベースボール

QR文化放送
ライオンズナイター

LFニッポン放送
ショウアップナイター

RFラジオ日本
ジャイアンツナイター

TVSテレビ埼玉
TVSスポーツ

CTCちばテレビ
マリーンズナイター

tvkテレビ神奈川
ベイスターズナイター

MX東京メトロポ(ry
MXテレビスポーツ

NTV日本テレビ放送網
CXフジテレビ
TXテレビ東京
TBS東京放送
EXテレビ朝日
GTV群馬テレビ
GYTとちぎテレビ

仙台
TBC東北放送
TBC楽天オンエア情報

OX仙台放送
KHB東日本放送
MMTミヤギテレビ

中京三県
CBC中部日本放送
ドラゴンズナイター
燃えよドラゴンズ

THK東海テレビ放送
SF東海ラジオ放送
ドラゴンズガッツナイター
MTV三重テレビ放送

TVAテレビ愛知
侍スタジアム 2008
どらぐら

CTV中京テレビ放送
NBN名古屋テレビ放送
GBS岐阜放送

近畿
ABC朝日放送
ABCラジオ
虎バン
WEEKLYタイガース
ABCフレッシュアップベースボール

MBS毎日放送
MBSラジオ
MBS 猛虎亭
MBSラジオ タイガースナイター

KTV関西テレビ放送
KTVプロ野球中継

SUNサンテレビジョン
サンテレビボックス席

YTV讀賣テレビ放送
TVOテレビ大阪
KBS京都放送
BBCびわ湖放送
TVN奈良テレビ放送
WTVテレビ和歌山
OBCラジオ大阪(大阪放送)
CRKラジオ関西
WBS和歌山放送

広島
RCC中国放送
RCCカープインターネットスタジアム
赤ヘル大好き!キャンペーン

TSSテレビ新広島
HOME広島ホームテレビ
HTV広島テレビ放送

福岡
RKB毎日放送
RKBラジオ
RKBエキサイトナイター
ホークス歌の応援団

KBC九州朝日放送
ホークスナイター/ダイナミックホークス
Hawks2008

TNCテレビ西日本
とべとべHawks

FBS福岡放送
プロ野球放送予定
ホークス週間MVP
夢空間スポーツ

TVQ九州放送
SUPER STADIUM
VIVA!!SPORTAS


新聞

やまと新聞

北海道新聞
がんばれファイターズ
連載 がんばれファイターズ
連載 ボールパーク
公連載・特集
FORZA!コンサドーレ
黒田+
道スポ

日刊スポーツ
プロ野球スコア速報
日本ハム
ダルビッシュ特集
中田翔特集
日本ハム:写真ニュース
ハム番日記
ガンちゃんのまいど!
コンサドーレ
asahi.com

スポニチAnnex
スポニチ北海道
スポニチAnnex野球
スポニチ九州
スポニチ大阪
オトナのスポニチ
毎日jp

SANSPO.COM
プロ野球-野球-SANSPO.COM
野球 > 日本ハム
ピンクハート
FujiSankei Business i. on the Web
iza(イザ!)
ZAKZAK
MSN産経ニュース

スポーツ報知
全試合結果:プロ野球:野球:スポーツ報知
野球:北海道
読売新聞

中日スポーツ
トーチュウ
中日新聞
東京新聞
北陸中日
県民福井

西日本スポーツ
西日本新聞

デイリースポーツ
東京スポーツ

BNN
函館新聞
函館電子新聞

福井新聞

バンコク週報

虚構新聞
航空機新聞社



野球・スポーツ情報

球界・球団

球場

FIGHTERS関係

野球関係

世界の野球

プロレス格闘技

便利なリンク



ブログ村とかくつろぐとか

にほんブログ村 野球ブログへ
にほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへ
にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
人気ブログランキング

Powered By FC2ブログ