fc2ブログ
Trackback

Recent Articles

TWITTER

週刊未満?世界日本ハムファイターズ!12月11日号 コーチも背番号もマスコットも新しい!?そして大谷君入団!

【異種交配!?B☆Bの恋人はリス!!】
 北海道日本ハムファイターズのマスコットキャラクターと言えば、ギョロタンに始まりファイティー、そして移転後のB☆B、そして鎌ヶ谷のカビーとなってまして、ファイティーの引退?後は熊2匹がファンに愛想を振り撒いております。
 そんな折りにB☆Bから重大発表と言う事で「B☆B交代か?」「中の人が変わるんじゃないか?」などと噂されてましたが、ファンフェスでの発表は「新マスコット、ポリー・ザ・ポラリス登場!」でした。リスをモチーフにした女の子のキャラクターで、来季以降B☆Bとともにファンを盛り上げる役割をやってくようです。

 以前からマスコットの増員の要望は、ファンの間で根強く有りました。他球団では複数のマスコットが居る事が多く、男女のつがいであったり、人数の多いところではファミリー・・・家族のように構成しているところもあります。二軍を除き一体で賄って居るのは、日本ハム以外では広島と、買収時にリストラを行ったDeNAくらいでは無かったでしょうか?
 一方、B☆Bは動きの良さが魅力です。そのB☆Bと絡む以上はそれなりの運動能力が要求されます。或いは全く逆方向で、一寸たりとも動けない置物か。日本ハムがここまでB☆B一体でやって来たのは、やはり動きの良さを重視してきたからだと思います。そこに満を持して登場のポリー、やはり動きが良いものと思うべきなんでしょうけど、実際の活動が気になりますね。

 ひとつ気になるのは、これまでファンとのふれあいを試合の内外で重視してきたB☆B。それが相方の登場でマスコット同士の掛け合いが中心になりやしないか?そこが心配だったりします。まぁ、仮にそうなったとして、そうせざるを得ない事情があると言う事でしょうし、なるようにしかならないんでしょうけどね。

 これがヒットして、更に増やすとなっていって、鮭とか鹿とか海豹とか、北海道の動物大集合に成ったら微妙な光景になるのかなぁ・・・は?北海しまえび!?


【パレードの日、密かに影男を消せ】
【ブラックブラック・・・じゃない!】
【ベストナインもおるでよ】
【ねんがんのせばんごうをてにいれたぞ! →殺(ry】
【ヘッドコーチは先生!来季コーチ陣決定!!】
【大谷がやってくる!ヤァ!ヤァ!ヤァ!】
【お金をちょうだい】
【ぎりぎりのペースで一息ってついてたら甘ちゃん】


blogram投票ボタン人気ブログランキングへにほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへ


【パレードの日、密かに影男を消せ】
 はい、パレードも無事終了しました。無事と言って良いですかね?予定より時間をオーバーしてのゴールでしたが。出発前のテープカットで高橋はるみ北海道知事となんかのオッサン(どっかの市長らしい)の間に選手が3人入る形で、まぁ間に選手を挟んだってだけなんですが、こういうシーンをうまく切り取って財界ナントカあたりが「知事と市長の微妙な距離感!目も合わせず」なんて書いたりするんだろうなぁ。あ、目は合わせてましたよ。

 パレードはこれで終わりじゃないんです。12月には栗山町で、栗山監督1人だけですがパレードを行う模様。軽トラの荷台に登って、その軽トラを子供たちが引っ張るとか。なんだか「北斗の拳」なんかでの暴力的支配者を想像しちゃいそうなアレですが、実際には笑顔に溢れたいい光景になるでしょうね。決して子供たちの首に首輪なんてつかないでしょう。


 で、思ったんですが、栗山町で出来るなら他の都市でも出来ないかな?とか。全員参加とか道内各地ってのは無理でしょうけど、例えば5人とか10人とか選抜で2~3チームに分けて、道内で公式戦を開催した旭川・帯広・函館でもパレードとかね。勿論、何処が音頭とって誰が金出すかとかアレもありますが、そう言うアレをクリアできたら出来るのかな?とかね。


【ブラックブラック・・・じゃない!】
 で、パレード。一部では近藤捕手がパレードに出られない的な噂がありまして。近藤捕手と言えば未成年と言う事で、リーグ優勝のビールかけには参加できず、優勝旅行も研修期間との事で参加は差し止め、それに付随して「パレードも不可」との噂が出てた訳ですよ。で、結果としてはパレードは参加してましたよ。
 それでなんだかなぁ、日本ハムが「ブラック企業だ!」とか。おいおい、そら単に「ブラック企業」言いたいだけと違うか?って。未成年にアルコールに触れさせない、羽目を外しすぎる可能性のある優勝旅行も控えさせる、それだけでブラックなら、世の中ブラックだらけになりますよ、ええ。

 優勝旅行は楽しみにしてたっぽいですけどね、厳しいけれど仕方ないですよ。これはもう一度以上優勝して、その時は大手を振って参加すればね、と。その為に今は精進する時期だと言う事ですよ、ええ。


【ベストナインもおるでよ】
 日本ハムからゴールデングラブ賞に4人選出されたってのは既にアレしましたが、ベストナインでも4人選出されまして。此方は吉川投手に鶴岡捕手、そして田中賢選手と糸井選手と言った塩梅で。
 田中賢選手は終盤離脱しちゃいましたし、打撃も当初目標にしてた数字には及ばなかった訳ですが、それでも働きが大きく評価されまして、渡米前に花を1つ咲かせましたね。

 でもねぇ・・・ケチつける気は毛頭ないけど、ベストナインってこれでいいのかな?とはね。守備ではゴールデングラブ賞がある訳だし、だったら打撃重視のアレってんなら守備位置関係無くね?寧ろ守備位置無視で打順別ベストメンバーとか?そう言うのが有ってもいいんじゃないかな?で、それとゴールデングラブ賞の上にベストナインがあるって方が良くね?とか。
 なんつーか、今のベストナインって守備なのか打撃なのかハッキリしないって言うか、ゴールデングラブ賞と比べてどうなのよ?とか。ベストナインがハッキリしないから、ゴールデングラブ賞も相対的って言うか曖昧に見えると言うかね。なので守備と打撃、それぞれ別々のベストメンバーの賞があって、その頂点にベストナインって方がいいんじゃないかな?なんてね。


【ねんがんのせばんごうをてにいれたぞ! →殺(ry】
 はい、主力選手の背番号に変更がありまして。大野捕手が「28」から「2」に、そして陽選手が「24」から昨年希望して却下された「1」に変更となりました。まぁ、1とか2とか若い番号は看板選手がつけてるべき番号ですし、何時までも空き番号とか落ち着かないでしょうし、加えて3も空くのが濃厚で1から3まで連続で空いちゃうのもなぁ・・・とはね。

 陽選手は活躍が認められましたかね?2年続けてレギュラーとして攻守に貢献して、看板選手として申し分なくなったかと。ここからが本番ですよね。是非とも背番号に恥じぬ活躍を来季は期待したいものです。
 大野捕手は今季が散々な結果と言われても仕方のない数字ですが、入団からずっと一軍でやってる捕手ですし、やはりステップアップの期待も込めての変更かと。「2」はここ数年選手が定着しない番号で、高橋信二捕手は「繋ぐ4番」で活躍も負傷から不調、そして移籍。その後はスケールズ選手が着けるも半年で退団。大野捕手も・・・とはならぬように活躍を期待したいですね。


 そのほか新人では、ドラフト2位指名の森本選手が陽選手が着けてた「24」、ドラフト5位指名の新垣投手が大野捕手が着けてた「28」を引き継ぎまして。是非とも前任(?)に負けぬ活躍を見せて欲しいモノです。
 他には3位指名の鍵谷投手が「30」(前:松家投手)、4位指名の宇佐美選手が「50」(前:市川選手)、6位指名の屋宜投手が「57」(前:関口選手)、7位指名の河野投手が「59」(前:金森投手)となりまして。1日でも早く「自分の番号」として輝かせて、番号の付加価値を高めて欲しいモノです。


【ヘッドコーチは先生!来季コーチ陣決定!!】
 まぁ色々思うところはあるんでしょうがね、俺としては全く口をはさむ次元にないと言うか。そら親しまれた・・・ファンにも選手にも信頼が高かったであろう指導者の退任は軽くないですが、それだって事情があるわけでね。それに、組織だって何時までも同じ顔ぶれって訳にもいかんし、内部の異動に加えて外部からの招聘なんかで新しい血も入れてかにゃ身動き取れなくなるだろうしね。

 二軍では投手部門の加藤コーチとバッテリー部門の福沢コーチが留任。西総合コーチが監督兼内野守備コーチになり、打撃部門は一軍から異動の田中幸雄コーチにスカウトから異動の小田コーチ。小田コーチは日本ハムが北海道に移転して、チーム移転後の本拠地1号本塁打を記録した選手で、怪我もあって平成21年を最後に引退。打撃のセンスは良い選手でしたので、自身以上に多くの若手を輝かせて欲しいなぁ、と。
 投手部門には今季までソフトバンクでコーチをしていた田之上コーチを招聘。どういう投手を伸ばすのか、楽しみであり不安でもあり。でも、球団が選んだ人材ですし、間違いはないでしょう。外野守備・走塁部門には今季限りで引退の紺田コーチが就任。足が早く守備も上手い、何より走力を引き立てる走塁技術の高い選手でしたが、コーチとして若い選手に教えられるか。
 他にはチーフトレーナーも務めた中垣さんがトレーニングコーチに。今年はダルビッシュ投手についてテキサスに行ってたようですが、帰国して日本ハムに復帰です。怪我を減らそうと言うアレですかね?


 一軍では投手コーチが2人とも交代。二軍から異動の島﨑コーチと、ロッテで活躍した野球解説者の"ジョニー"黒木さんが来季の投手コーチに。恐らくは島﨑コーチがブルペンだと思いますが、元祖最優秀中継ぎ投手ですので、ブルペン待機の投手の指示は不得手ではないと思いますよ。
 島﨑コーチは色々と言われますけど、本当にファンが貶すような無能であればチームに残ってないでしょうし、今回も一軍投手コーチに起用されると言う事は頼られているんですよ。
 黒木コーチは未知数ですね。ただ、熱い男って事ですので、どういう戦術を提案するか楽しみです。栗山監督との衝突を危惧する人も少なくないですけどね、まぁ大人ですし大丈夫でしょう。仮にぶつかったって、そこから成長すれば良い訳でね。

 内野守備コーチは三木コーチが留任で、外野守備・走塁コーチに元西武、野球解説者の大塚さんを招聘。これまた解説者からの起用ですが、打撃のイメージが強い選手でしたので守備と走塁をどう指導するか?どのように守る指示を出すか。
 あと稲葉選手が選手兼任コーチとの事で。事前の報道では「打撃コーチを兼任」などと言われてましたが、打撃に限らず全般的に若手選手を指導して欲しいと。野手総合コーチみたいな感じですかね?あと、軸足は選手の方に置くようで。

 最大のサプライズ人事はヘッドコーチ。一部報道にあった「牛島ヘッド兼任投手コーチ」がポシャって不安視していたのですが、それは一先ず安心。ですが球団が決めた新ヘッドコーチがなんと!プロ選手引退後、アマチュアの指導歴しかない阿井英二郎さんを招聘しまして。まぁ、球団がOK出した人材ですし、間違いはないでしょうけどね。
 ただ、これでアマチュアには戻れなくなるんですよね。アマ→プロ→アマまでは良くても、もう一度プロに入るとそこからアマへの復帰は今の規定では出来ないと。今後監督が代わるですとか様々な要因でヘッドコーチの任を解かれる可能性があるわけで、そうなるとアマチュアの指導者には戻れないと。おかしな規定ですけど、どうするものか。或いはその先も見据えた起用かも知れませんが。


 ちょっと気になるのが、退団ではなく退任と発表された五十嵐二軍監督。一軍に異動かとも思ったのですがそうでもなく、スタッフ就任の報も聞かず。球団を去るなら「退団」となる筈ですし、どうなるのでしょう?何らかの形で残ってくれればとは思いますがね。


 まぁ、これだけ変わればいろんな意見もあるでしょうけど、それでもやる前から「失敗するに決まってる!」的な反応はね。栗山監督だってそんな声に迎えられて終わってみたらリーグ優勝ですからね。まぁ「失敗するに決まってる!」って見方が楽しいんなら止めませんが、楽しいんですか?本当に。


【大谷がやってくる!ヤァ!ヤァ!ヤァ!】
 えー、怠惰にふけている内に決まっちゃいまして。大谷君、無事入団に漕ぎ着けました。色々とアレしたいのはあるんですが、まぁボリューミーなのは選挙の後・・・年内くらいを目処にアレって事で、今回は入団前の一寸したアレをアレって感じに、うん。

 まぁパレード後の11月26日、指名挨拶を抜いて3度目の交渉にて満を持して栗山監督が出陣。なんでも大谷君からの希望と言う事で、「栗山監督と会いたい」ってね。この時点でドラフト翌日に発した「(入団の可能性は)ゼロです」ってのは無しって言うか、去年一寸だけ流行った「フラットな気持ち」ですか?それになってたんじゃねえかとね。
 で、これが日本ハム側からは最後の交渉のつもりだったのが、更に追加交渉。色々と言われましたが、大谷君再度から気になる点があって相談の電話があって、それに球団が「じゃぁもう一度会いましょうか?」となった感じのようで。「大谷サイドからの希望」ってのも外れじゃ無いけれど、それだけと言い切れるものでも無いよね?とか。

 で、気になった点の一つってのが、米球界行きを表明しながら国内球団入りに傾きつつあった大谷君、そして周囲への批難。と言うか誹謗中傷が酷いって言うか。タブロイドが「指名回避した球団関係者が云々」とかアレしてましたが、道新も報じたのであったんでしょうね。この事についても後日のアレで勿体をつけさせていただきますが、日本ハムは前日に指名宣言してたんですから、文句言うならおたくさんも指名すれば?って話です。

 もう一つは二刀流の提案について。二刀流とはいっても打撃で結果が出たら野手に専念させられるんじゃないかと。まぁ可能性は無きにしもあらずだろうね。球団及び栗山監督の考えでは「(投手と野手)2人の大谷翔平を獲得した」って事で、どっちの可能性も追い求めていくって事でしょうが、どちらかが伸びないとかならどっちかに専念となるでしょうね。
 でも、それなら両方やってやりゃいい話だし、投手に拘りたいなら投手として伸びていけばね。そこは大谷君次第だと思うよ、うん。


 まぁ、そういうアレは解消したようで入団に漕ぎ着けてね。これからですよね、うん。その他諸々は後日改めてアレ。


【お金をちょうだい】
 契約更改も進んでましてね。今年は珍しく主力から2名・・・糸井選手と陽選手が保留。一寸査定に納得がいかないようで。まぁ、大事なお給料の交渉なんですから、納得出来ないのを無理に、或いは惰性で判子をつくアレも無い訳でね。ただ、日本ハムの査定は感情的な部分を極力排除してますんで、保留したからと上がる可能性は低いと思いますけどね。
 2人とも素晴らしい選手である事にはかわり無いんですが、これ以上の条件を引き出すには更に数段上の活躍が必要、球団の期待は未々高いって事じゃ無いですか?

 糸井選手で言えば、今年は不調の時期も長かったですからね。それで打順を変えてみたり、能力を引き出すのにかなり苦心していたように見えましたね。そこがマイナス査定になってるんじゃないかと。数字で言えば3千万円ダウンの4千万円アップで、〆て1千万円アップって事じゃないかな?と。そういうのはあるんじゃないですか?
 陽選手にしてもね、完全なレギュラーとしては2年目な訳でして。それでこの活躍は素晴らしすぎるんですけど、やはり「3年やって一人前」と言いますからね。勝負は来季ですよ。

 下がった選手では小谷野選手の下がり幅が少ないとか、アレは来オフにガッツリ下げる(1億円を境に、減額制限が変わる)為だとか言われてますがね、冗談じゃない。まぁ減額はしゃぁないと思うけどね、前にも言ったけどアレだけの守備でそこそこ打てるって事で重宝はしてるからね。
 打つだけ(守備難)とか守るだけ(打つ方さっぱり)って選手ならそれなりにいるけどね、小谷野選手ぐらいの守備で小谷野選手くらい打てるって案外いないと思うよ。まぁ、打つ方で小谷野選手を大きく凌駕して、守備に目を瞑ってでも使いたいって選手が出てきたら出番も減るでしょうが、そこまで打てる選手も居ないですし。あと数年間は小谷野選手に頼るんじゃ無いですかね?


 まぁ、俺は日本ハム球団の査定は信じきってますが、中には自分の選手への思い入れや思い込みが強くて球団或いは選手に当たり散らす人もいるけどね。ま、そういう人がワンワン騒いでも影響はないけど、自論自説への迎合・賛同を求める意図で「皆さんどう思いますか?」ってのはどうなんだろうね。そういうの、皆さんどう思いますか?(ぉぃ


【ぎりぎりのペースで一息ってついてたら甘ちゃん】
 余裕綽々の人もいる・・・って訳でして。なんだか誤解を招いていると言うか、好きで誤解していると言うか、栗山監督が肘痛を抱える吉川投手に「甘えるな!」ってね。そりゃ「肘痛だからって甘えるな」って意味じゃないんだけどね、見出しの付け方が非常に悪質と言うか、既成メディアの得意技だったりするわけですが。記事をちゃんと読めば違うってわかるんですが、それで「僕ちゃんミスリードしてないもん!」って開き直るつもりですかね?

 「甘えるな!」ってのは、今季大活躍でタイトル獲得、優勝の立役者となったからって、その実績に甘えるなって事でしょう。その記事の後段で「肘痛だが云々」みたいに書いてるけどさ、それに対しての「甘えるな」じゃないってのは、日本語の環境でそれなりに生きていれば、読み取れると思うんですがね。見出しの付け方は悪質ですが、それにまんまと釣られるのもなんだかなぁ・・・と。
 そういう人は潜在的に栗山監督を悪意的に解釈したい、そういうアレがあるんじゃ無かろうかとね。梨田前監督の時もそういう人は結構居たけど、こういう人らって本当に何事も悪意的に解釈しないと死んじゃうのか?と。

 まぁ今選挙期間中で、余り詳しくアレするとアレだけど、言ってない事を「言った」と言い張る、別の事についての発言をまた違うモノにくっつける、果てには「言ってないけど言う筈だ!」とか願望でしかない事を持ち出して対象者を貶める、そういうアレってのはどうかと思いますがねぇ。因みに、基本的人権は残ってるし、奴隷的云々は表現を変えただけ、徴兵制は言ってないし寧ろ否定してるんですがね、はい。



【世界日本ハムなう】
 はい、更新遅れました。パレード後の更新予定だったんですが、気がついたら2週間経ってまして。まぁ選挙とか選挙とか選挙とかアレでしてね。まぁこの記事じゃ選挙はアレしないつもりですが、色々とね。日本ハムを取り戻す!とか。

 そうそう、大谷君の入団発表がクリスマス前後に札幌であるとかないとか怪情報。んまぁ札幌に来てもらうとなると、高校生だしそれくらいにはなるよね。大学生とかなら真面目にやってりゃ余裕もあるでしょうけど、高校生は冬休みに入らないとね。多分やるでしょう?そういうのを毛嫌いするファンもいますが、大方は喜ぶでしょうし・・・ってファン公開じゃない可能性が高いんですか。まぁ、時期が時期だし、球団も都合はあるでしょうし。
 大谷君については正直指名しないと思ってたし、しない方が・・・とも思ってたのは事実です。その事についての釈明も必要だとは考えています。そういうのも含めて、大谷君の事を後日・・・選挙の後にでも、遅くとも年内にはアレしたいなぁ、とはね。


 そうそう、今年まで二軍監督を務めた五十嵐さん、査定担当に異動のようで。球団に残って選手に関わる仕事を続けると言う事で、未々五十嵐さんの物語も続くんだろうな、とか。正直一軍スタッフ入りを期待もしたけどね、今後もない話じゃないと思うし、今度の経験がその時活きればいいと思いますよ。


 あと、モルケン投手と再契約の方向だそうで。うp前に情報が来たんで此処にて。自由契約となってましたが、外国人選手の場合は契約終了=自由契約ですからね。制度上そうなっていただけで、交渉は続けていたと言う事でしょう。解説者でOBの岩本勉さんもそう言ってましたが、まさにその通りになりましたね。
 粗はあるけど力押しが出来る投手は魅力的ですし、其処を伸ばしていければね。日本ハムではそういう外国人が多いですからね、最近は。ホフパワー選手もそうですし、ウルフ投手も先発としては日本で覚醒した感じですし。モルケン投手も可能性を伸ばして輝いて欲しいですよ、ええ。



 選挙のアレとかもやりたいんだよなぁ・・・デマとか酷いし。




↓よろしければポチっとお願いします。多分痛くないんでw
blogram投票ボタン人気ブログランキングへにほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへ
↓以下TB用リンク


関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 北海道日本ハムファイターズ
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

野球の



プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表



お世話になってる速報サイト




その他
にわか日ハムファン友の会へ
野球に関するブログのリンク集とニュース
カテゴリー
最近のコメント
カレンダー(月別)
04 ≪│2023/05│≫ 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
注目記事

TBPとかMyClipとか
現在Trackback Peopleから
大絶賛ハブられ中

F+T.B.People

野球+T.B.P.


アニメ+T.B.P
今日のアニメ 明日もアニメ
今日のアニメ 明日もアニメ


その他リンク2


日本を知ろう
国益.com
I LOVE JAPAN/日本復活
反日マスコミが伝えない親日の話
教科書が教えない歴史
日韓関係の近現代史

特定アジア関係
FlashミラーVer.1
FlashミラーVer.2
ν速発、画像動画サイト
朝銀って何?公的資金投入って何?

朝鮮半島総合
2chハン板
FAR EAST-極東-
マンガ嫌韓流公式
韓断会
もう黙ってはいられない2
ビラのHP
半島大陸メモ
韓国製品不買運動
韓国怪汁大百科
韓国旅行要注意
Kの国と愉快な仲間たち
ルクスお姉さんの居残り授業
韓国人と仕事で困った事
在日コリアン 魂の(我儘な)叫び
ミョンスの韓国情報
楽韓Web
韓国製生ゴミギョーザ事件まとめ
韓国の嫌韓流に対するリアクション
け ん か ん (嫌 韓)
韓国は"なぜ"反日か?
プロジェクトK 朝鮮者たち

ウリナラシンムン
チョソンイルボ
チュンアンイルボ
トンアイルボ
ハンギョレシンムン(朝鮮語)

支那メディア
人民日報

歴史問題
大日本史番外編朝鮮の巻
日韓歴史問題に警鐘を鳴らす
History of Korea
日韓併合前後朝鮮半島写真館
従軍慰安婦について

ウリナラ起源
パクリ大国南朝鮮
朝鮮パクリ特集その1/その2
大韓パクリ博物館01/02
日本の文化は日本のものです
韓国パクリギャラリー
パクリのソナタ2004
PowerMonster
剣道の起源は韓国にあり!?
ねぶた掲示板
韓国のねぶた

2002年W杯不正疑惑
韓国サッカーの裏側
2002年WC総括

南京事件関連
南京大虐殺はウソだ!

領土問題
竹島問題
竹島問題ニュース&リンク
沖縄・日本を守れ
東トルキスタンの人々に平和と自由を
東トルキスタンの(ry日本語Ver.
東トルキスタン情報センター

日本海呼称問題
日本海を取り戻すためのwiki
日本海呼称問題について
日本海は「日本海」
日本海名称問題
日本海か東海か
日本海呼称問題ニュース&リンク

東シナ海資源問題
Life Line

偽善白輪ゴム問題
ホワイトバンドの問題点
ほっとけない日本の汚さ


赤 い リ ン ク

赤 い 軍 隊
帰国者の裁判を考える会

赤 い 団 体
中核派
革マル派
ブント(BUND)
週刊かけはし
旗旗
人民新聞
日大全共闘
都革新
杉並親の会
PEACEBOAT
子どもと教科書全国ネット21
AML
落選運動
OhmyNews

赤 い 特 集
1968年全共闘だった時代
ほっとけない世界のまずしさ
脱・マンガ嫌韓流

赤 い 人 間
新城せつこ
戸田ひさよし
俵のホームページ


リンク3
東方Projectで有名な上海アリス幻樂団さんです
萃夢想や非想天、ひデブの黄昏フロンティアさんです
一迅社発行「月刊コミックREX」「キャラ★メル」「まんが4コマKINGSぱれっと」3誌合同連載展開中、本格ストーリー?な東方儚月抄の公式サイト。キャラ設定が微妙にアレなのはご愛嬌w
東方アレンジや三国志大戦、オリジナルまで幅広いIOSYSさんです
IOSYS発、キラキラ系エレクトロ・ポップ・ミュージックユニット!
鬼才、龍波しゅういち率いるマルチタレントチーム!
イオシスのWebラジオ、はいてない.com
イオシスの作品が大体そろう通販サイトIOSYS SHOP
えーりん!えーりん!明るく楽しく激しいCOOL&CREATEさんです

通販便利だけど送料ちょっと高め
営業所留めが出来ればいいんだけどなぁ・・・

地方のアニメファンの救世主?



プロフィール

世界日本ハム

世界日本ハム

RSSフィード
ブログ内検索
買わない、買わせない、使わない
No!福八!
 札幌ドーム前のラーメン店「福八」店頭にて販売されていた非公認応援グッズは、業者側が球団の警告を聞き入れ販売停止、球団公式グッズの委託販売に収まったようです。

・・・復活ですか?
非公認グッズの販売が再開されているとの情報が入りました。球団との約束はどうなったのでしょう?反故ですか?だとしたらもう・・・
 blog各所でこの問題が取り上げられていました。今後もこういった問題が起きぬよう、いい方法が見つかるといいと思います。

↓こちらのblogなどで詳しく取り扱われています
長万部銘菓
blogリンク増えすぎw
萬田銀次郎 語録
powered by ミナミの帝王



BlogPeopleガチャガチャブログ


その他Blog


その他リンク1

放送局・番組


北海道
HBC北海道放送
HBCスーパーベースボール
ファイターズdeナイト!!
[E]スポーツ
1BAN!ファイターズ
ラジプロ!
ラジオ番組表
テレビ番組表

TVhテレビ北海道
週間番組表

uhb北海道文化放送
Fの炎 SPORT HOKKAIDO
週間番組表

HTB北海道テレビ放送
HTB SPORTS
FFFFF
イチオシ!

STV札幌テレビ放送
STVラジオ
ぞっこん!ファイターズ
STVアタックナイター
ファイトF
ラジオ番組表
テレビ番組表

NHK札幌放送局

東京・関東
TBSラジオ
エキサイトベースボール

QR文化放送
ライオンズナイター

LFニッポン放送
ショウアップナイター

RFラジオ日本
ジャイアンツナイター

TVSテレビ埼玉
TVSスポーツ

CTCちばテレビ
マリーンズナイター

tvkテレビ神奈川
ベイスターズナイター

MX東京メトロポ(ry
MXテレビスポーツ

NTV日本テレビ放送網
CXフジテレビ
TXテレビ東京
TBS東京放送
EXテレビ朝日
GTV群馬テレビ
GYTとちぎテレビ

仙台
TBC東北放送
TBC楽天オンエア情報

OX仙台放送
KHB東日本放送
MMTミヤギテレビ

中京三県
CBC中部日本放送
ドラゴンズナイター
燃えよドラゴンズ

THK東海テレビ放送
SF東海ラジオ放送
ドラゴンズガッツナイター
MTV三重テレビ放送

TVAテレビ愛知
侍スタジアム 2008
どらぐら

CTV中京テレビ放送
NBN名古屋テレビ放送
GBS岐阜放送

近畿
ABC朝日放送
ABCラジオ
虎バン
WEEKLYタイガース
ABCフレッシュアップベースボール

MBS毎日放送
MBSラジオ
MBS 猛虎亭
MBSラジオ タイガースナイター

KTV関西テレビ放送
KTVプロ野球中継

SUNサンテレビジョン
サンテレビボックス席

YTV讀賣テレビ放送
TVOテレビ大阪
KBS京都放送
BBCびわ湖放送
TVN奈良テレビ放送
WTVテレビ和歌山
OBCラジオ大阪(大阪放送)
CRKラジオ関西
WBS和歌山放送

広島
RCC中国放送
RCCカープインターネットスタジアム
赤ヘル大好き!キャンペーン

TSSテレビ新広島
HOME広島ホームテレビ
HTV広島テレビ放送

福岡
RKB毎日放送
RKBラジオ
RKBエキサイトナイター
ホークス歌の応援団

KBC九州朝日放送
ホークスナイター/ダイナミックホークス
Hawks2008

TNCテレビ西日本
とべとべHawks

FBS福岡放送
プロ野球放送予定
ホークス週間MVP
夢空間スポーツ

TVQ九州放送
SUPER STADIUM
VIVA!!SPORTAS


新聞

やまと新聞

北海道新聞
がんばれファイターズ
連載 がんばれファイターズ
連載 ボールパーク
公連載・特集
FORZA!コンサドーレ
黒田+
道スポ

日刊スポーツ
プロ野球スコア速報
日本ハム
ダルビッシュ特集
中田翔特集
日本ハム:写真ニュース
ハム番日記
ガンちゃんのまいど!
コンサドーレ
asahi.com

スポニチAnnex
スポニチ北海道
スポニチAnnex野球
スポニチ九州
スポニチ大阪
オトナのスポニチ
毎日jp

SANSPO.COM
プロ野球-野球-SANSPO.COM
野球 > 日本ハム
ピンクハート
FujiSankei Business i. on the Web
iza(イザ!)
ZAKZAK
MSN産経ニュース

スポーツ報知
全試合結果:プロ野球:野球:スポーツ報知
野球:北海道
読売新聞

中日スポーツ
トーチュウ
中日新聞
東京新聞
北陸中日
県民福井

西日本スポーツ
西日本新聞

デイリースポーツ
東京スポーツ

BNN
函館新聞
函館電子新聞

福井新聞

バンコク週報

虚構新聞
航空機新聞社



野球・スポーツ情報

球界・球団

球場

FIGHTERS関係

野球関係

世界の野球

プロレス格闘技

便利なリンク



ブログ村とかくつろぐとか

にほんブログ村 野球ブログへ
にほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへ
にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
人気ブログランキング

Powered By FC2ブログ