fc2ブログ
Trackback

Recent Articles

TWITTER

週刊?セカニチ!11月20日号 「キタがキタ」とか「日本ハムは恥晒しじゃない!」とか

【日本ハムファイターズが恥晒しなものか!】
 日本選手権シリーズが終わっていい加減時間も経ちすぎてますがね、まぁ日本ハムは負けましたよ、負けたさ。日本ハムとしては平成18年に日本一になって以降、平成19年、平成21年、そして今回平成24年と3度日本選手権シリーズに出場しいずれも敗退となっています。
 そして今回の選手権の終了を以て平成14年の西武の敗退が「過去10大会」から外れましたので、過去10大会でセの代表チームに負けているのが日本ハムだけと言う、事実ではあれ日本ハムの敗退を叩きたい方々に都合の良い結果になっちゃいまして。加えて日本ハムが選手権で読売に勝ててないと言う事で、お怒りなのか大喜びなのか、日本ハムを「恥晒し」だの「(選手権に)出場する資格なし」とか敗者に鞭打ち憂さを晴らす日本ハムファンの方も見られましてね。

 なんつーかな、そら負けたくてやる奴も応援する奴も居ねえだろうし、負けた事が「良かった」なんてぬかすつもりもねえよ。だけどな、試合にゃ必ず勝者と敗者があるんだよ。そら敗者にゃなりたかないし、なったら残念至極だけど、勝とうと戦った、藻掻いたのは事実なんだよ。負けて悔しいのは当然だけど、それで自分らの代わりに・・・自分らファンの為に必死に戦ったチームにかける言葉が「恥晒し」で「出場資格無し」かよ!
 そんなにな、敗者の応援なんてしたくないってんなら上等だ。その都度勝ち馬に乗っかってりゃ良いんだよ。ただ、日本ハムには乗っかってくれるなよ?今回みたいに結果が傍観者個人の希望に沿わなかった、それだけでチームの名誉を完全否定されるならな。そう言うのはどうか他所でやってくれ。お願いだから日本ハム以外を玩具にして遊んでくれ。

 「読売打倒の期待を他10球団にもかけられた」だ?「小久保の思いを無駄にした」だ?アホかって!そら選手権の舞台に立てなかったチームの思いってのはあるだろうが、そら其処のチームが叶える事だよ、究極的には。そらそう言うトコに恥ずかしくない試合をしたい、結果を持ち帰りたいってのはあるけど、それは向こうも一緒。
 それを自分らが敗者の立場になったってだけで持ち出して「恥ずかしい」だの「出場資格が無い」だのって、そんなん自分らの悔しさ紛らわすのに他球団を利用しているだけじゃん。少なくとも敗者の立場にある日本ハムのファンが、他球団ファンに言われるならまだしも自分らで言う事じゃ無いよね。「俺達はこんな奴らの仲間じゃない!」って事だし、左翼的であって日本人的では無いよね。

 まぁ、こういうファンほど勝った時には「俺たちの応援が勝たせた!」とか言いたがるものだけどね、こんな邪なファンが応援してたから勝てなかったんじゃねえの?負けた途端に敵に寝返るような蝙蝠野郎がさ。ま、そんなオカルトは冗談だけどさ、こういうのが「ファンノキモチガー」とか「タキューダンノオウエンガー」とか言ってると、応援が馬鹿馬鹿しくなっちゃうね、うん。


【探さないでください?】
【ちびっこギャングがやって来る!?】
【君は何かができる?】
【続々合意!ドラフト指名選手仮契約次第(大谷君以外)】
【大谷君~!日本に帰ろ~う!】
【キタがキタ!?】


blogram投票ボタン人気ブログランキングへにほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへ


【探さないでください?】
 斎藤佑投手に対して栗山監督が、このオフの"孤独自主トレ"を勧めたとか。世間との関わりを絶ってトレーニングに没頭しろって事なんでしょうけどね、果たして果たして。でも、この時期には何処で調整するとかそう言うのって大体見当つけてるものじゃ無いんですかね?滞在する先の都合もあるでしょうし、トレーナーとかを伴うならその都合もあるでしょうし。
 まぁ、斎藤佑投手は何をやっても良い方向にも悪い方向にも尾鰭がつけられまくって、事実とは程遠い報道をされる事も多いですし、今年に限らず自主トレは極秘に地球の裏側とかでひっそりやっても良いとは思いますけどね。まぁ、時差のあるトコは辛いでしょうが、なら南半球とか赤道直下とか。誰も行かないような島とかね、うん。

 一寸報道には弄られ過ぎですし、報道の間合いからは消えた方が良い訓練が出来るかもね。まぁ、世間との関わりを絶つとかいって、自室に引き籠ってネットに入り浸りってのはアカンですが。


【ちびっこギャングがやって来る!?】
 栗山監督が命名しましてね。来季に期待したい若手の選手で、180糎以下の低身長?選手、西川選手、杉谷選手、中島卓選手、近藤捕手を纏めて「ちびっこギャング」とね。谷口選手は背が高いので除外の模様。まぁ、期待の若手には違いないんですけどね。また、低身長でも谷元投手や村田選手、武田久投手なんかも若手じゃないんで除外っぽい。

 で、西川選手に杉谷選手、中島卓選手って辺りは田中賢選手のFA退団に金子誠選手の手術なんかがありまして、来季はいきなり大チャンス打線!金子誠選手がどの辺りで追い付くかはアレですが、とりあえずキャンプ序盤でのアピールの機会は遊撃でもあるでしょう。二遊間では"ちびっこギャング"以外でも今浪選手に加藤選手というあたりも必死でしょうし、なんとか全員の必死で金子誠選手の「低く厚い壁」を越えて欲しいモノです。

 近藤捕手は所謂"第3の捕手"って扱いでしょうが、今年以上に一軍にいる時間も、出場機会も増すのかな?高卒新人で選手権出場も果たし、是非とも鶴岡捕手や大野捕手の出番を喰って、両捕手の熱狂的(勘違い)ファンに妬まれて、根拠の無い悪評を流布されるくらいの存在になって欲しいモノです。いや、そう言うの無しでも活躍して欲しいけどね、絶対出番が増えるとそう言うのが出るでしょうし。


 "ちびっこ"からは除外されましたが、松本選手や谷口選手も"ちびっこギャング"に負けじと存在感を示せば、退団選手の穴を感じさせられる事も少なくなるんじゃないかなぁ?とかね。


【君は何かができる?】
 田中賢選手が海外FAで渡米の方向と言う事で、北海道日本ハムファイターズのチームのキャプテンが空席となる見込みでして。で、新しいキャプテンの候補に栗山監督が挙げたのが糸井選手に小谷野選手。小谷野選手は兎も角として糸井選手?正直不安な方も多いかもしれませんが、小谷野選手曰く「自覚も出るんじゃない?」との事で。そうそう、小谷野選手は乗り気じゃないようです。

 栗山監督も野球漫画の「キャプテン」を例に出して、キャプテンらしくない選手でもキャプテンの座に就かせられる事でキャプテンらしくなっていく、そう言う期待もあるそうで。となると糸井選手が新キャプテンの最右翼ですかねぇ?
 でも、漫画の「キャプテン」で言うなら先ずは谷口選手じゃないですかね?漫画も谷口→丸井→イガラシ→近藤ですから。偶然にも選手では「谷口」と「近藤」はいるんですよね。選手じゃないですが、「イガラシ」も居ます・・・って、二軍監督退任で「居ました」過去形になってしまいましたが。あと何処か、球団職員でも「丸井」さんって居ないですかねぇ?そうそこまで都合よくは揃わないですよね、はい。


【続々合意!ドラフト指名選手仮契約次第(大谷君以外)】
 大谷君については後述ですが、大谷君以外の指名選手6人(ドラフト2位~7位)の選手とは順調に入団に向けて合意、仮契約を済ませてあとは札幌での本契約、そして入団発表を待つばかりであります。くどいようですが、大谷君以外ね。
 各選手の条件は、ドラフト2位の森本選手が契約金5千万円+年俸5百万円、ドラフト3位の鍵谷投手が契約金6千万円+年俸9百万円、ドラフト4位の宇佐美選手が契約金3千万円+年俸480万円、ドラフト5位の新垣投手が契約金5千万円+年俸9百万円、ドラフト6位の屋宜投手が契約金32百万円+年俸840万円、ドラフト7位の河野投手が契約金2千万円+年俸750万円・・・と言う事だそうです(金額は推定)。

 で、今回入団発表記者会見は札幌市内のホテルでやるんですね、ファンフェスの前日に。その後ファンフェスでファンに御披露目でしょうか?此処等は報道出身の栗山監督の意向もありますかね?報道陣がやり易いようにとか。ただ、ファンの前での記者会見だと、報道陣が隠し事が出来なくて良いように思うんですがね。
 昨今偏向報道なども煩いですし、報道陣がファンに伝える間で情報を操作したりとか・・・まぁ、そう言うのがやって得するようなものではないでしょうけど、ファンサービスと同等にマスコミサービスも・・・と言うのならどうでしょうかね?


 そうそう、一寸早い気もしますが、仮契約も済んだ選手につきましては、高校生でも「~君」ではなく「~選手」或いは「~投手」「~捕手」とさせていただきます。まぁ、実際選手としてアレするのは来春のキャンプから、早めでも合同自主トレからでしょうけど、まぁ日本ハムの一員と言う事で、ええ。


【大谷君~!日本に帰ろ~う!】
 はい、大谷君との入団交渉です。11月10日に日本ハム球団と大谷君の御両親と(大谷君本人は同席せず)、そして17日には大谷君本人も同席しての交渉を行いまして、10日の御両親との交渉では主に韓国の野球選手を例に、米球界行きの成功例と失敗例、また野球以外の競技との比較で早い段階で海外に出るメリット・デメリットを説明。17日の本人も交えての交渉では、打力も活かす"二刀流"の提案など、米球界では出来ない挑戦も提示。

 韓国から米球界入りの成功例と失敗例では、向こうでもドラフト指名を蹴ってアマチュアから直接米球界に行く選手が出ていて、それで成功した例が極めて少ない事、そして韓国プロ野球で実績を積んで米移籍の選手は成功例と呼べるものが多いと言う事。この資料を「メジャー(米プロ野球)のネガキャンだ!」なんて言う方も多いようですが、事実を示して「判断してくださいね」ってだけですし、嘘は言っていない訳ですよ。
 他競技との比較は、それこそダルビッシュ投手の移籍前に所謂"行かせたがり屋"の皆さんに向けて俺が言ってたような、野球と言う競技に置いては早期の海外移籍で選手の成長が見込めるようなものではない、と。海外に行く事で成長できる競技とそうでない競技があって、野球はそうではない方だというお話。まぁ行かせたがり屋さんにとっては不都合な事でしょうけどね。

 17日の本人への"二刀流"提案は、あくまで二刀流であって野手転向じゃないんですよね。なんか「投手一本が希望の大谷に対し、山田GMは野手としてしか評価してない」などというミスリードも飛び交ってますが、過去には「WBC日本代表のエースになれる」と、投手としても確り評価していますし、それに加えて投手一本に絞るには非常に惜しい打撃力も持っていると。なので本人が望むなら両方やらせる道もありますよ、って話でしょう。
 ちなみにこれ、米プロ野球では契約で恐らく認められない、日本のセリーグでの投手の打席程度のものしか期待できないでしょう。それもDHの無い方に行ったらですが。それが日本では・・・日本ハムではDHの有るパリーグで、それなりに打撃もやらせる選択肢もある、そう言う提案ですからね。此は米球界では出来ない挑戦ですよ、本人が望むならね。

 ただねぇ、アピールするならそれらよりも、国際試合への出場機会の多さを示すのが先じゃないかとね。米球界はWBCの主催者側でありながら、各球団の主力派遣の躊躇に手を打たないですし、各球団も「国際試合よりも公式戦」と言うスタンスで、主に現場の監督からの圧力で出場を控える選手が多いわけです。
 確かに米球界で活動する選手の国籍は様々で、個人レベルで多国籍な対戦は経験できるかも知れません。ですが、国旗を背負って戦うような試合には中々出る事が出来ない、ましてや米以外の国家代表としてなど、出来れば遠慮願いたい、米球界内部での"疑似国際対決"で満足しなさいと言うのが米球界としての選手に対する希望でしょう。
 それが日本なら、それだけの実績を積めば日本代表に加わる事に障害はありません。勿論、選ばれればの話ですが。そして先日のようなキューバとの親善試合など、国際試合で日の丸を背負う事が出来るのです。此は米球界なら日本球界よりも困難に、そして遠い先の事になるでしょう。此は大谷君に対してアピールできるモノじゃ無いですかねぇ?


【キタがキタ!?】
 大分前から情報は出てたんですけどね。第一報はスポーツ報知でしたかな?その後公式発表もなく、またしても「スポーツ報知の飛ばしか!おのれ読売!」って声も出始めたあたり、日刊スポーツとスポーツニッポンも報道。そして球団からも公式に発表されました。日本ハムが土屋投手、DeNAが北選手という交換トレード、1対1で成立です。
 報知の情報は早すぎの感がありましたが、そこから時間を要したと言う事はやはり、1対1ではなく複数対複数のトレードにしたかったのでしょうかね?日刊とスポニチにも差がありましたが、複数対複数で折り合わず、尚も粘る片方に、もう片方が痺れを切らして報道に「合意、成立」と書かせて急かしたのでしょうかね?

 日本ハムから出される交換要員は、左腕の土屋投手。「投手なんて何人いても足りないのに、しかも貴重な左腕を放出だなんて、フロントは狂ってる!」とお思いの方も居るかもしれません。ですが、正直なところ日本ハムで土屋投手は戦力になっていたでしょうか?
 「そんなの、梨田も栗山も使わなかったからだ!」と言われるかもですが、正直なところ一軍で使う分には成長が感じられなかったかな?そう思うのですよ。過去の一軍抜擢も、今年の一軍登板も、登板時の状況もありますが似たように打たれたと言うか。二軍レベルでは成長は可視化されるのかも知れませんが、一軍では「同じじゃん」ってね。
 なので、来季の頭数に入れづらいと言うか、まだ時間が掛かりそうで、それなら環境を変えてと言う事なんじゃないかな?と。持ってるものを引き出す為にも、日本ハムからDeNAに移してみようか、ってね。

・・・って、ここまでのは他所さんを見ずに、大体「言い出す人が居るだろうな」と想像で書いてましたが、実際何人か居たようですね。確かに「投手」で、しかも「左腕」となれば、言葉だけ・・・記号だけをなぞれば「そんな貴重な戦力を!」となる人が居てもしょうがないですよ。でもね、現状で伸び悩んでいる土屋投手をこのまま同じ環境に縛り付けるのが果たして良いのか?環境を変える事での覚醒を試みず、今のまま腐らせるのが良い事なのか?
 そら日本ハムで戦力になってくれるのがベストですよ?でも、その見込みが非常に厳しいと判断された選手に、他球団のオファーがきた。ならば出してあげる、違う環境での化学変化に期待するのが選手の為じゃないかとね。

 「他球団で戦力になるくらいなら、自球団で腐って引退の方がいい」、はっきりそう言う球団は無いですが、そのように見える球団は幾つかありますし、腐るまでトレードにも出さずに終わらせる事が「球団の選手への愛情」と認識するファンがいまだに多く居るのも事実です。ですが、北海道日本ハムファイターズはその逆をやってるんです。
 自球団で可能性の火が小さく消えそうな選手でも、他球団で可能性がありそうなら最後の賭けで出してあげる、それでその選手が活躍できるならそれでいい。試しもせずに腐って終わるよりは、その方がずっといい、ってね。

 日本ハムにとってトレードは・・・確かに補強目的の時もあるだろうけど、決してそれだけじゃない。選手に出場機会や、違う環境を与える目的のが多い訳でね。そう言うのを理解していないと、日本ハムと言う球団を追う事は苦痛が多いんじゃ無いかと思いますよ、ええ。止めはしないけどさ。

 一方の北選手。ドラフト1位で投手として横浜(当時)に入団も、その後野手に転向。野手転向後も内野手から外野手に転向し、打撃には一定の評価があります。しかし守備に難があり、特に内野守備では「二遊間は守らせるな」とDeNAファンにも言われるレベルだとか。外野でも守備が良いと言う話は聞きませんね。元投手なら悪く無さそうなもんなんですけどね。
 守備に難のある打撃型の外野手と言うのであれば、鵜久森選手が日本ハムにはいますが、鵜久森選手を左打ちにしたような感じ・・・とでも言いましょうかね?何処か守備を任せられれば、一軍でも使いやすいんですけどね。


 今回のトレードは補強と言うよりは、相互に伸び悩む選手を交換して奮起を促す、そう言う感じのトレードですね、見た感じ。共に移籍先で主力級になれれば良いのですが。期待したいモノです。



【世界日本ハムなう】
 はい、「土日月朝辺りに・・・」とかぬかして、実際は火曜の朝です。遅配です。そうそう、他球団のアレは分けました。でも、他球団のアレは一寸書きにくいアレもありますね。まぁ、そこはなんとかね。

 今回見送ったのは、二軍指導者陣の新しい布陣と、ベストナインのアレ。まぁ、時間がアレってのもありますし、次号に勿体つけるってのもありますが、指導者陣は一軍も固まってからの方が良いかな?とはね。まぁ、それを待って遅れたってのも今回はあるんですが。まぁ、一軍の新しいコーチの名前とか、誰に決まりそうとか決まってるとか、そう言うアレはあるけどね。でも、球団の公式発表が出てからと言う事で、ね。


 まぁ、一軍の新しいコーチ決まってパレードも終わると、話題は契約更改ですかね?今年は「ダルビッシュ、今年こそメジャー!」ってのが無いんであずましいですね、うん。そして大谷君ですね。次は栗山監督が出馬とかで、そこで何を伝えられるか、そして大谷君の胸に響くかですね。愈々佳境となって参りました。次はそれですね、余程遅くならない限り、栗山監督出馬の交渉を終えてからですね、これも。



↓よろしければポチっとお願いします。多分痛くないんでw
blogram投票ボタン人気ブログランキングへにほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへ
↓以下TB用リンク


関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 北海道日本ハムファイターズ
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

信じられない人事、ファーム去年優勝、その選手そこあげで今年1軍日本シリーズ出場の影には信ちゃんがいたのを忘れている?アホ人事
野球の



プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表



お世話になってる速報サイト




その他
にわか日ハムファン友の会へ
野球に関するブログのリンク集とニュース
カテゴリー
最近のコメント
カレンダー(月別)
04 ≪│2023/05│≫ 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
注目記事

TBPとかMyClipとか
現在Trackback Peopleから
大絶賛ハブられ中

F+T.B.People

野球+T.B.P.


アニメ+T.B.P
今日のアニメ 明日もアニメ
今日のアニメ 明日もアニメ


その他リンク2


日本を知ろう
国益.com
I LOVE JAPAN/日本復活
反日マスコミが伝えない親日の話
教科書が教えない歴史
日韓関係の近現代史

特定アジア関係
FlashミラーVer.1
FlashミラーVer.2
ν速発、画像動画サイト
朝銀って何?公的資金投入って何?

朝鮮半島総合
2chハン板
FAR EAST-極東-
マンガ嫌韓流公式
韓断会
もう黙ってはいられない2
ビラのHP
半島大陸メモ
韓国製品不買運動
韓国怪汁大百科
韓国旅行要注意
Kの国と愉快な仲間たち
ルクスお姉さんの居残り授業
韓国人と仕事で困った事
在日コリアン 魂の(我儘な)叫び
ミョンスの韓国情報
楽韓Web
韓国製生ゴミギョーザ事件まとめ
韓国の嫌韓流に対するリアクション
け ん か ん (嫌 韓)
韓国は"なぜ"反日か?
プロジェクトK 朝鮮者たち

ウリナラシンムン
チョソンイルボ
チュンアンイルボ
トンアイルボ
ハンギョレシンムン(朝鮮語)

支那メディア
人民日報

歴史問題
大日本史番外編朝鮮の巻
日韓歴史問題に警鐘を鳴らす
History of Korea
日韓併合前後朝鮮半島写真館
従軍慰安婦について

ウリナラ起源
パクリ大国南朝鮮
朝鮮パクリ特集その1/その2
大韓パクリ博物館01/02
日本の文化は日本のものです
韓国パクリギャラリー
パクリのソナタ2004
PowerMonster
剣道の起源は韓国にあり!?
ねぶた掲示板
韓国のねぶた

2002年W杯不正疑惑
韓国サッカーの裏側
2002年WC総括

南京事件関連
南京大虐殺はウソだ!

領土問題
竹島問題
竹島問題ニュース&リンク
沖縄・日本を守れ
東トルキスタンの人々に平和と自由を
東トルキスタンの(ry日本語Ver.
東トルキスタン情報センター

日本海呼称問題
日本海を取り戻すためのwiki
日本海呼称問題について
日本海は「日本海」
日本海名称問題
日本海か東海か
日本海呼称問題ニュース&リンク

東シナ海資源問題
Life Line

偽善白輪ゴム問題
ホワイトバンドの問題点
ほっとけない日本の汚さ


赤 い リ ン ク

赤 い 軍 隊
帰国者の裁判を考える会

赤 い 団 体
中核派
革マル派
ブント(BUND)
週刊かけはし
旗旗
人民新聞
日大全共闘
都革新
杉並親の会
PEACEBOAT
子どもと教科書全国ネット21
AML
落選運動
OhmyNews

赤 い 特 集
1968年全共闘だった時代
ほっとけない世界のまずしさ
脱・マンガ嫌韓流

赤 い 人 間
新城せつこ
戸田ひさよし
俵のホームページ


リンク3
東方Projectで有名な上海アリス幻樂団さんです
萃夢想や非想天、ひデブの黄昏フロンティアさんです
一迅社発行「月刊コミックREX」「キャラ★メル」「まんが4コマKINGSぱれっと」3誌合同連載展開中、本格ストーリー?な東方儚月抄の公式サイト。キャラ設定が微妙にアレなのはご愛嬌w
東方アレンジや三国志大戦、オリジナルまで幅広いIOSYSさんです
IOSYS発、キラキラ系エレクトロ・ポップ・ミュージックユニット!
鬼才、龍波しゅういち率いるマルチタレントチーム!
イオシスのWebラジオ、はいてない.com
イオシスの作品が大体そろう通販サイトIOSYS SHOP
えーりん!えーりん!明るく楽しく激しいCOOL&CREATEさんです

通販便利だけど送料ちょっと高め
営業所留めが出来ればいいんだけどなぁ・・・

地方のアニメファンの救世主?



プロフィール

世界日本ハム

世界日本ハム

RSSフィード
ブログ内検索
買わない、買わせない、使わない
No!福八!
 札幌ドーム前のラーメン店「福八」店頭にて販売されていた非公認応援グッズは、業者側が球団の警告を聞き入れ販売停止、球団公式グッズの委託販売に収まったようです。

・・・復活ですか?
非公認グッズの販売が再開されているとの情報が入りました。球団との約束はどうなったのでしょう?反故ですか?だとしたらもう・・・
 blog各所でこの問題が取り上げられていました。今後もこういった問題が起きぬよう、いい方法が見つかるといいと思います。

↓こちらのblogなどで詳しく取り扱われています
長万部銘菓
blogリンク増えすぎw
萬田銀次郎 語録
powered by ミナミの帝王



BlogPeopleガチャガチャブログ


その他Blog


その他リンク1

放送局・番組


北海道
HBC北海道放送
HBCスーパーベースボール
ファイターズdeナイト!!
[E]スポーツ
1BAN!ファイターズ
ラジプロ!
ラジオ番組表
テレビ番組表

TVhテレビ北海道
週間番組表

uhb北海道文化放送
Fの炎 SPORT HOKKAIDO
週間番組表

HTB北海道テレビ放送
HTB SPORTS
FFFFF
イチオシ!

STV札幌テレビ放送
STVラジオ
ぞっこん!ファイターズ
STVアタックナイター
ファイトF
ラジオ番組表
テレビ番組表

NHK札幌放送局

東京・関東
TBSラジオ
エキサイトベースボール

QR文化放送
ライオンズナイター

LFニッポン放送
ショウアップナイター

RFラジオ日本
ジャイアンツナイター

TVSテレビ埼玉
TVSスポーツ

CTCちばテレビ
マリーンズナイター

tvkテレビ神奈川
ベイスターズナイター

MX東京メトロポ(ry
MXテレビスポーツ

NTV日本テレビ放送網
CXフジテレビ
TXテレビ東京
TBS東京放送
EXテレビ朝日
GTV群馬テレビ
GYTとちぎテレビ

仙台
TBC東北放送
TBC楽天オンエア情報

OX仙台放送
KHB東日本放送
MMTミヤギテレビ

中京三県
CBC中部日本放送
ドラゴンズナイター
燃えよドラゴンズ

THK東海テレビ放送
SF東海ラジオ放送
ドラゴンズガッツナイター
MTV三重テレビ放送

TVAテレビ愛知
侍スタジアム 2008
どらぐら

CTV中京テレビ放送
NBN名古屋テレビ放送
GBS岐阜放送

近畿
ABC朝日放送
ABCラジオ
虎バン
WEEKLYタイガース
ABCフレッシュアップベースボール

MBS毎日放送
MBSラジオ
MBS 猛虎亭
MBSラジオ タイガースナイター

KTV関西テレビ放送
KTVプロ野球中継

SUNサンテレビジョン
サンテレビボックス席

YTV讀賣テレビ放送
TVOテレビ大阪
KBS京都放送
BBCびわ湖放送
TVN奈良テレビ放送
WTVテレビ和歌山
OBCラジオ大阪(大阪放送)
CRKラジオ関西
WBS和歌山放送

広島
RCC中国放送
RCCカープインターネットスタジアム
赤ヘル大好き!キャンペーン

TSSテレビ新広島
HOME広島ホームテレビ
HTV広島テレビ放送

福岡
RKB毎日放送
RKBラジオ
RKBエキサイトナイター
ホークス歌の応援団

KBC九州朝日放送
ホークスナイター/ダイナミックホークス
Hawks2008

TNCテレビ西日本
とべとべHawks

FBS福岡放送
プロ野球放送予定
ホークス週間MVP
夢空間スポーツ

TVQ九州放送
SUPER STADIUM
VIVA!!SPORTAS


新聞

やまと新聞

北海道新聞
がんばれファイターズ
連載 がんばれファイターズ
連載 ボールパーク
公連載・特集
FORZA!コンサドーレ
黒田+
道スポ

日刊スポーツ
プロ野球スコア速報
日本ハム
ダルビッシュ特集
中田翔特集
日本ハム:写真ニュース
ハム番日記
ガンちゃんのまいど!
コンサドーレ
asahi.com

スポニチAnnex
スポニチ北海道
スポニチAnnex野球
スポニチ九州
スポニチ大阪
オトナのスポニチ
毎日jp

SANSPO.COM
プロ野球-野球-SANSPO.COM
野球 > 日本ハム
ピンクハート
FujiSankei Business i. on the Web
iza(イザ!)
ZAKZAK
MSN産経ニュース

スポーツ報知
全試合結果:プロ野球:野球:スポーツ報知
野球:北海道
読売新聞

中日スポーツ
トーチュウ
中日新聞
東京新聞
北陸中日
県民福井

西日本スポーツ
西日本新聞

デイリースポーツ
東京スポーツ

BNN
函館新聞
函館電子新聞

福井新聞

バンコク週報

虚構新聞
航空機新聞社



野球・スポーツ情報

球界・球団

球場

FIGHTERS関係

野球関係

世界の野球

プロレス格闘技

便利なリンク



ブログ村とかくつろぐとか

にほんブログ村 野球ブログへ
にほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへ
にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
人気ブログランキング

Powered By FC2ブログ