fc2ブログ
Trackback

Recent Articles

TWITTER

【時空を超えて】9月12日 福岡ソフトバンク23回戦

【一言】
 で、ソフトバンクさん。2004年2005年とリーグRSを1位通過しながらプレーオフで敗れ優勝を逃し、それで散々喚いたら2006年には3位通過、1位通過のハムにストレート負けと相成ったわけですが、やはりルールはルール、自分に都合悪いからと言って駄々を捏ねてはいけないな。
 ただ、その駄々が通ったのか、セもプレーオフ導入(実際には似ているだけの現行CS)と言う話に乗っかって、「RS1位通過=リーグ優勝」だけは認めさせまして、2007年からプレーオフはリーグ優勝を賭けないクライマックスシリーズにされてしまいまして。因みにそれから去年まで、ソフトバンクは1位通過してないですね。面白いもんです。変えさせたルールの恩恵に肖れないとはね。

 このことで忘れられないのが週刊ベースボールの老害、豊田泰光爺の2006年の言葉。「ソフトバンクが3位から優勝して制度の歪さを世に知らしめろ」と。おいおい、リーグ優勝をそんな理由で利用するなって。そういう邪な気持ちってのは報われないですよね。世の中が少しだけでもまともな証拠です。
 豊田爺、そのくせに「前後期、2シーズン制ならいい」とは言ってますが、1973年に2シーズン制を導入した年のリーグ優勝は、年間勝率3位だった南海と言うことは無視なのでしょうか?年間1位の阪急は後期1位でプレーオフに進出しましたが、年間2位のロッテは年間3位の南海を年間勝率で上回っても何も報われなかったわけです。まぁ、2005年のロッテの優勝は、この時の雪辱とでもいいましょうかね。
 そういう問題点を示さずに「これならいい、あれは駄目だ」と言うのはいかがかと思うのですよ、おじいちゃん?


9月12日 第23回戦 ソフトバンク9勝 / 日本ハム14勝 / 0引き分け
blogram投票ボタン
NIPPON-HAM
SOFTBANK
勝:大隣18試合4勝8敗負:八木9試合1勝4敗
S:馬原50試合5勝1敗31S人気ブログランキングへにほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへ 
福岡Yahoo!JAPANドーム 13時開始 2時間50分 観衆:33366人


福岡ソフトバンク 北海道日本ハム
大隣(7回 106球)
ファルケンボーグ(1回 14球)
馬原(1回 9球)
投 手八木(2回 44球)
榊原(3回1/3 43球)
林(2/3 10球)
吉川(1/3 10球)
建山(1回 22球)
宮西(2/3 6球)
 本塁打 
プロ野球速報:Sports@nifty
エキサイトベースボール | プロ野球速報
プロ野球スコア速報 : nikkansports.com
プロ野球試合結果 ― スポニチ Sponichi Annex 野球

【攻】
 まぁ、大隣は今季一番やね、取り付く島がない。3安打じゃどうにもなぁ。賢介が1本、糸井が2本、これで終わり。どうにもなぁ。
 それだけにね、出した走者は大事にって言うか、まずは確実に送って1点をもぎ取るとか。7回の先頭賢介が出た時は稀哲には送って欲しかった。1点じゃしょうがないと思うかもしれませんけど、まず1点を取らなければ2点目だってないんですから。
 糸井の2安打も共に1死からでしたが、豊田爺に何度馬鹿にされてもここは送って欲しかった。ただ、次が中田なんですよねぇ・・・6番中田だと、糸井が出ても送れない。まぁ、中田に犠打やらせりゃいいだけなんですが、上手いとは思えんしなぁ。二岡なら送ると思うんだよな。
 結果は2三振でしたが、陽は大隣と相性悪くありませんでしたから、6番陽、7番中田でよかったように思います。まぁ、それも度胸はいりますがね。陽にはその度胸を後押しできるだけの実績を残してもらわないと。「中田の代わりの7番」じゃなく、「二岡の代わりの6番」を任せられるようになってくれないと。中田では二岡の代わりは荷が重いですし。

 その二岡は代打で出るも音なし。まぁ、1打席ではね。打席に立てるならかえってきて6番に入ってほしいんですが、稲葉も守備が厳しいらしいですし・・・肩を痛めていて、打撃には影響ないとの事ですが。中田が右翼を守れればなぁ・・・一塁と左翼では向きが逆になるようにも思うんですよね。
 まぁ、そんな簡単なもんじゃないですが、読売の監督やってる若大将さんが現役時代、三塁から左翼にコンバートされた時の説明では「そのまま後ろに下がるだけだから」だったそうでwそれでいいのか!

【防】
 んー、八木は残念だなぁ。常々八木の出来が今後の戦況を左右すると言ってきまして、勝ち負けもそうですが、どこまで投れるか、試合を作れるか否かを注目していたのですが、はっきり言って勝ち負け以前の問題。試合を全く作れませんでした。
 「2回でしょ?もうちょっと様子を見てもいいじゃない?」と言われる方も多いでしょうけど、その2階の内容を見れば一目瞭然、失点までの流れも失点の仕方もよくありません。多村に打たれたのは仕方がないですが、そのあと四球2つで2死満塁。それでも2死で、川も2ストライクと追い込んでおきながら、押し出しの死球。これではちょっと先が見えません。ベンチの辛抱もこれまででしょう。
 ただ、この死球が四球でなかったのは良かったかもしれません。攻めた結果当てちゃったという言い訳もできますし、そうであれば次回は何とか攻めきれるように修正して欲しいもの。ただ、次回があるかどうかはわかりませんがね。早いイニングから救援を仰ぐようなら、須永や吉川を立ててもいいわけですし、八木は厳しいんじゃないでしょうか。

 そして榊原。代わった3回4回は打者6人、4回にペタジーニに安打されますが、後続で併殺にとって〆ます。しかし5回、2死から本多オーティズの連打で1失点。これはやられました、相手が良くやった失点です。
 この際糸井から本塁への送球が「逸れた」となりますが、これは送球と本多が重なりましたね。これはしょうがない。前に出て取ればいいのかもしれませんが・・・オーティズの二塁進塁は防げましたかね?ここは後続を取って問題ありませんでしたが。

 榊原が6回1死まで投って、そこから林へスイッチ。このことでまたとやかく言われる方・・・「リリーフは回の頭から1イニング投げきりじゃなきゃヤダヤダ」派の方が騒ぎそうな継投ですが、こんなもん投手には伝えてありますから、「林、ペタから行くで」と伝えてあるでしょうし、頭から行くのと何も変わりはありません。
 で、林はペタジーニに四球を与えてしまいますが、松田と長谷川を打ち取って問題なし。まぁ、失点しなけりゃええのよ。結果オーライ。

 林が次もいくかと思いましたが、上位に回る7回は吉川にスイッチ。吉川は先頭山崎を三振に取りますが、続く川に二塁打されると本多に四球。この辺り左の糸数だなぁと。糸数もそうですが、打たれたり失点したりすると動揺しちゃうというか、本来の力を発揮できない。だからいい時はすこぶるいいのに、悪い時は全く駄目。ここを乗り切らないと、吉川も糸数も厳しいですね。
 そのせいで繰り上がって登板する羽目になったのが建山。八木もそうですし、こうして任せた投手が踏ん張りきれないと、後ろの計算が崩れてしまいます。これを継投ミスと切って捨てる方もいるでしょうが、期待して出して駄目だったのをミスと言われては、マウンドに送る投手はいなくなってしまいます。
 また、八木や吉川を続投させてれば、流れはもっと酷くなったでしょうし、捨て試合を造れない今の状況では、交代の判断しかありえなかったと思います。

 その建山は吉川の後を無失点で凌ぐも8回は安打と四球で2人走者を残して降板。その後は宮西が1安打されながら無失点で凌ぐ。やはり投手の計算が狂うと苦しいですね。

 ところで、菊地に全く及びの声がかからないのですが・・・延長を睨んで温存と言うのもあるんでしょうが、それでも一昨日2イニング投ってる榊原を後ろに回しても良い筈。ブルペンでの調子が芳しくないのでしょうか?ここのところの榊原起用を見ると、そうなのでしょうかね?

【敵】
 今日の大隣は今季最高と言うか、人生最高と言ってもいい出来。まさに神、又吉光雄並みに神。ハムを見事に地獄の火の中に投げ込んでくれました、核爆発。しかし、これが今季4勝8敗の投手かと、この時期にこういう投手が覚醒するとチームは強いよね。逆に言えばハムは先発でこういうタマが出てこないのがね、八木にしろ糸数にしろ。

【総】
 貯金5の壁、ですねぇ。中々貯金4より先にいけない。リーフシールドがあれば楽に貯金5になれるかな?今まではここから貯金1くらいまで落ちたところですが、今回ばかりはそうは行きません。何とかこの1敗で踏みとどまって、貯金5に再挑戦して欲しいですね。

 で、STVの呪いとか。まぁ、ここまで特定放送局の中継の日に勝てないというのも不思議な話ですが、だからと言ってSTVが負けさせてるわけじゃないですから。STVが袖の下渡して八木と榊原に打たれるよう指示したわけでも、打線に打たないよう繋がないよう支持したわけでもあるまいし、ちょっとSTV叩きは酷いかな?と。
 勿論中継内容がどうとか、CMの入れ方がどうとか、そういうアレはあると思いますし、そういう文句はどうとも思いません。ですが負けた鬱憤を晴らすサンドバッグ代わりというのはどうなんでしょう?1度や2度なら遊びで済みますけどね、こうもしつこいとちょっとガキのイジメみたいですよ。
 じゃぁ、STVは中継しなければいいのかと。前にも書いたと思いますが、STVがやめた分を全て他局が買ってくれる保証はないんですよ。他所だって正直いっぱいいっぱいでしょうから、増えても1試合2試合といったところでしょう。加えてTVhなら、道東方面からクレームが殺到しますしね。
 正直白井の解説も好きじゃないですし、音声消してラジオですけど、TVはやってくれるだけでありがたいと思うんですけどねぇ。


 八木はやはり抹消との事・・・来週日曜日の先発はどうするのでしょう?糸数が登録可能になりますが、するとその後の水曜金曜が厳しくなりますし。ただ、八木よりよければいいと言うのであれば、須永あたりでもね。早い回に救援を仰ぐ前提ですが、3回か4回まで持ってくれれば今日より楽につなげるでしょうし。そういう意味では今日は須永を試したかったかな?
 八木はねぇ・・・2006年の活躍はもう無理なんでしょうけど、あの活躍を否定させない程度には踏ん張って欲しいんですよね。2006年体制崇拝派の方でも「あの年の八木は悪すぎて相手が打てなかった」なんて言ったりするほどですし、そういうのは見てて辛いなぁ。何とかニューバージョンの八木を見つけてくれると良いんですが。
 悪い時を悪いと言う、そういうのは一向に構いませんよ。ただ、良かった時まで「あれは悪すぎて勝てた」なんて言われるのが我慢ならねえ!


 で、貯金3で北海道に帰還。3位争いをするロッテとオリックスが共に負けてくれたのが救いだけどね。ただ、そのオリックスを今日派手に負かした楽天が、火曜日からのハムの相手なんだよなぁ・・・そしてその後はオリックス。非常に怖い相手です。
 まぁ、岩隈も来ませんし田中将大も離脱中、ハムはケッペルウルフ勝と大崩れはしない3枚ですが、対戦成績は不利ですからね。西武ソフトバンク以上に心してかからなきゃいけませんよ。なんとしても先発陣には踏ん張ってもらって、打線も援護してもらいたいものです。

 今度こそ破るぞ、貯金5の壁!その前に貯金4に戻すぞ!


【記事タイトル】
 II MIX Δ DELTAで「時空(とき)を超えて」。時空(とき)の彼方めぐり合う運命(さだめ)られてる縁は、何度生まれ変わってもいつかここに辿り着くよ、握り締めてた温もりが伝う瞬間(とき)まで!



blogram投票ボタン人気ブログランキングへにほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへ
↓以下TB用リンク
incomplete blue 2010/09/12 今季11度目の零敗とか「ファイターズ抱きつきLOVEまくら」だとか / こんなときだから楽しんでほしい、今の力を出し切ってほしい。(9/12VSソフトバンク23回戦●) - ハムかつサンドはたべものです / おひさまのご機嫌 | 完封負けでショック。。。 / 竜と百獣の王が一歩リード!!虎を救ったゴジラは竜の前に立ちはだかるか?【プロ野球 レギュラーシーズン】: 不定期更新のスポーツニュース201X (ちょっと時事ネタも) / 対福岡ソフトバンクホークス23回戦@Yahoo!Japanドーム - シスアド with FHR / [09/12]対福岡ソフトバンク、アットフクオカ。:That's "Hokkaido Nippoon-Ham Fighters" Entertainment!! / vsホークス22回戦 大隣の好投にファイターズ打線沈黙 : 氷下魚の私的なつぶやき /




関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 北海道日本ハムファイターズ
ジャンル : スポーツ

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

3安打じゃ勝てないよねぇ…(泣)。

どんどんと混沌としてきたパリーグ上位争いの中で 遂に西武さんに優勝マジックが点灯{/light/}したそうで。 現時点で「7」って出てましたねー。今の時期でマジック点灯ですか…。 それだけ今年は本当に激戦となったって事ですわ。 それを考えたら、去年のハムは本当長い...

ファイターズ試合話(9/12)

『なにが試合にならないよ、このHENTAI!馬鹿なの?死ぬの?』(CV:今井麻美) 日本ハム、二塁すら踏めず今季11度目零敗 箇条書き ・確かに2回しか投げれず、1イニング3四死球の八木タソは悪いが ・それより2塁すら踏めずたった3安打とか ・ただでさえ少...

vsホークス22回戦 大隣の好投にファイターズ打線沈黙

(試合経過) (試合結果)ホークス2-0ファイターズ (敗戦投手)八木(1勝4敗0S) (セーブ)  (対戦成績)ファイターズの14勝9敗0分 ...

対福岡ソフトバンクホークス23回戦@Yahoo!Japanドーム

F0-2H @ヤフーD (対戦成績14勝9敗)  ○ 大隣 4勝8敗  S 馬原 5勝1敗31S

竜と百獣の王が一歩リード!!虎を救ったゴジラは竜の前に立ちはだかるか?【プロ野球 レギュラーシーズン】

  プロ野球レギュラーシーズンは12日、阪神×ヤクルト、西武×ロッテ等、セ・パ合わせて6試合が行われた。   セ・リーグでは首位の中日が森野選手の4打点の活躍で横浜を5-2で下し4連勝。首位の座をキープした。2位の阪神は秋山投手がヤクルトを無四球で完…

9月12日 日ハム対ソフトバンク ☆そう簡単にはいかない・・か☆

相手も必死なので、 そう世の中簡単には行きませんか・・・・ 2対0 で敗戦。 試合はハイライトでしか見れませんでしたが、 大隣は威力のある球を投げていたようで。 右打者の内角へズバっと決まる直球。 これが決まりだすと配球の幅が広がります。 ...

3安打、2併殺、1残塁、0点

こんな綺麗~に揃わなくったっていいのに。これじゃあ勝てるわけがない。  福岡ソフトバンク 2-0 北海道日本ハム  わたしが中継見始めたのは4回裏からでしたが、既に八木の姿はありませんでした…。 ヒットと四球でランナー溜めて、ムネリン様に押し出しデッドボ?...

ルーキー・秋山、プロ初完投初完封! 打っては中押しタイムリー!

◆T5-0S◆ 初回、阪神は一死から平野がライト前へ弾き返すと、鳥谷が先制のタイムリー二塁打。続く新井もレフト前へタイムリーを放つと、ブラゼルもヒットで続いたが、キュラソ星人,J.マッケンジーと打ち取られ、2点止まり。2回以降、ヤクルト先発・村中の粘り...

9.12★vsH★0-2★投手陣踏ん張るも打線続かず…...

0-2 福岡ソフトバンク戦…ん~今日は大隣にやられましたねぇ…。散発の3安打…。これは大隣を褒めるべきでしょう。ホント、敵ながら天晴れでしたね。正直、パ・リーグのチーム...

VS福岡ソフトバンク【23回戦】

どのチームも「勝たんといかんばい」 北海道日本ハム 0-2 福岡ソフトバンク 【本日の川柳】 「お決まりの 八木降板の 榊原」 予想はしていましたが・・・ 7/14 八木5回で降板で2番手榊原 7/21 八木3回で降板で2番手榊原 8/1  八木2回1/3

9/12、【H-F】<23> 散発3安打で二塁も踏めず・・・ 完敗で連勝がストップ・・・

  福岡ソフトバンクに2連勝でチームの連勝も 「3」 へと伸ばし、迎えた今日のの試合。 この試合の先発は、北海道日本ハムが八木投手。福岡ソフトバンクが大隣投手。     【1回表】 初回の攻撃は、先頭の田中選手がショートゴロ?...

2010/09/12 今季11度目の零敗とか「ファイターズ抱きつきLOVEまくら」だとか

涼しくなってきて、秋に着る服が無いことに気付く。 ・ソフトバンク1-2日本ハム(10日) 延長十回、森本「千金」スクイズで決勝点 ・日...

コメントの投稿

非公開コメント

>オバ神さん

 どうもです。今年の春には西武に対してですが「ハムに4つも負けるとは情けない」と言うこともいってましたね、豊田さん。ラジオの解説でも気の抜けた相槌と唐突な昔話が不評のようで。
 梨田監督のみならず、ヒルマン時代もハムには辛かった印象はありますね。ただ、2006年にRS1位通過→POストレート勝ち、文句なしのリーグ優勝をしたあたりから暫くトーンダウンしていましたが、2008年に3連覇を逃した辺りからはまたとび辛スパイス増量のようです。まぁ、辛いというよりは苦いというか不味いというか。

 傾向としてはやはりON賛美。西鉄のついでに今の西武もちょっと。九州球団の縁でソフトバンクを贔屓していた時期もありましたが、王さんが現場から退いてからはあまり触れなくなりましたね。逆に九州時代の歴史を解禁した西武に寄り始めたといいますか。
 結局は自分の好き嫌い、自分の過去を美化して都合よく話を纏めてるだけのように見えますね、プレーオフの件にしても。なんでも2シーズン制は「今なら前よりいいものができる!」だそうで・・・

CS圏内まであと1ゲーム差!

こんにちは。

豊田翁と言えばかつて、
「前・後期制と指名打者制は天下の愚策!」とか書いていたと思うんですがねえ(苦笑)

最近は週べ自体殆ど読んでいないのですが、とにかくON&西鉄賛美で、昨今の野球はお気に召さないご様子という印象ですね。


特に梨田監督はお気に召さないようで、

「こんな監督に選手はついてこない」だの、「日本シリーズで負けてくれてよかった」だの、
「こんなチームを優勝させてしまったパの他チームが情けない云々」だの・・・

よくもまあ悉くムカつく事ばかりを書いてくれましたなあという感じでした。

思えば、世に蠢く「アンチ梨田」の頂点に立つのはこの御人かもしれませんね。

ピンクのいるかさん

 どうもです。

 本当に・・・一人でも安定していれば困る事もないのですが。ただ、糸数は安打や走者に動揺しないようになれば、開き直って投球できればいけると思いますので、残りシーズンは短いですが出番はあるように思います。19日から登録が可能になりますので19日に来るか、それとももう少し先に来るか。個人的には楽天戦に投らせたいですね。
 中村は二軍の吉井コーチが貸してくれるか。前回も「1回だけ」の約束を破って一軍に帯同させましたし、「今度こそ育成があるからダメ!」と言われそうな。いや、組織の力を使えばなんとでもなりますが、いい顔はしないだろうなぁw
 運天は・・・流石にこの時期に実績のない投手は試せませんね。全ての可能性が潰えて、消化試合になってればありなんでしょうけど。
 多田野は故障明けで、フェニックスでの復活が目標と言うことらしいです。シーズンには間に合いそうにないらしいです。

 二岡がどれくらい回復しているかですねぇ、やはり陽では厳しいか。信二はクライマックスが目標といった感じですし、金子誠もまた。うーん、陽が確りしてくれないとなぁ。

 札幌ドーム、本拠地の声援で盛り返してくれるといいですね。

先発陣

やっぱり足りなくなっちゃうのでしょうか。
八木・糸数・増井の内、一人でも安定してくれれば…。
多田野はまだダメなのでしょうかね。木田さんは?中村クンは?ジョンとか出てこないかな~。
打線、厳しいなぁ。二岡・信二・金子がいないと下位打線がつながらない。というか、つながりそうな気配が若干薄いかな。ま、今日は上位もつながらなかったけど…。大隣が良すぎでした…orz
ま、ここからここから!来週から札Dですし、応援頑張りましょう!
野球の



プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表



お世話になってる速報サイト




その他
にわか日ハムファン友の会へ
野球に関するブログのリンク集とニュース
カテゴリー
最近のコメント
カレンダー(月別)
04 ≪│2023/05│≫ 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
注目記事

TBPとかMyClipとか
現在Trackback Peopleから
大絶賛ハブられ中

F+T.B.People

野球+T.B.P.


アニメ+T.B.P
今日のアニメ 明日もアニメ
今日のアニメ 明日もアニメ


その他リンク2


日本を知ろう
国益.com
I LOVE JAPAN/日本復活
反日マスコミが伝えない親日の話
教科書が教えない歴史
日韓関係の近現代史

特定アジア関係
FlashミラーVer.1
FlashミラーVer.2
ν速発、画像動画サイト
朝銀って何?公的資金投入って何?

朝鮮半島総合
2chハン板
FAR EAST-極東-
マンガ嫌韓流公式
韓断会
もう黙ってはいられない2
ビラのHP
半島大陸メモ
韓国製品不買運動
韓国怪汁大百科
韓国旅行要注意
Kの国と愉快な仲間たち
ルクスお姉さんの居残り授業
韓国人と仕事で困った事
在日コリアン 魂の(我儘な)叫び
ミョンスの韓国情報
楽韓Web
韓国製生ゴミギョーザ事件まとめ
韓国の嫌韓流に対するリアクション
け ん か ん (嫌 韓)
韓国は"なぜ"反日か?
プロジェクトK 朝鮮者たち

ウリナラシンムン
チョソンイルボ
チュンアンイルボ
トンアイルボ
ハンギョレシンムン(朝鮮語)

支那メディア
人民日報

歴史問題
大日本史番外編朝鮮の巻
日韓歴史問題に警鐘を鳴らす
History of Korea
日韓併合前後朝鮮半島写真館
従軍慰安婦について

ウリナラ起源
パクリ大国南朝鮮
朝鮮パクリ特集その1/その2
大韓パクリ博物館01/02
日本の文化は日本のものです
韓国パクリギャラリー
パクリのソナタ2004
PowerMonster
剣道の起源は韓国にあり!?
ねぶた掲示板
韓国のねぶた

2002年W杯不正疑惑
韓国サッカーの裏側
2002年WC総括

南京事件関連
南京大虐殺はウソだ!

領土問題
竹島問題
竹島問題ニュース&リンク
沖縄・日本を守れ
東トルキスタンの人々に平和と自由を
東トルキスタンの(ry日本語Ver.
東トルキスタン情報センター

日本海呼称問題
日本海を取り戻すためのwiki
日本海呼称問題について
日本海は「日本海」
日本海名称問題
日本海か東海か
日本海呼称問題ニュース&リンク

東シナ海資源問題
Life Line

偽善白輪ゴム問題
ホワイトバンドの問題点
ほっとけない日本の汚さ


赤 い リ ン ク

赤 い 軍 隊
帰国者の裁判を考える会

赤 い 団 体
中核派
革マル派
ブント(BUND)
週刊かけはし
旗旗
人民新聞
日大全共闘
都革新
杉並親の会
PEACEBOAT
子どもと教科書全国ネット21
AML
落選運動
OhmyNews

赤 い 特 集
1968年全共闘だった時代
ほっとけない世界のまずしさ
脱・マンガ嫌韓流

赤 い 人 間
新城せつこ
戸田ひさよし
俵のホームページ


リンク3
東方Projectで有名な上海アリス幻樂団さんです
萃夢想や非想天、ひデブの黄昏フロンティアさんです
一迅社発行「月刊コミックREX」「キャラ★メル」「まんが4コマKINGSぱれっと」3誌合同連載展開中、本格ストーリー?な東方儚月抄の公式サイト。キャラ設定が微妙にアレなのはご愛嬌w
東方アレンジや三国志大戦、オリジナルまで幅広いIOSYSさんです
IOSYS発、キラキラ系エレクトロ・ポップ・ミュージックユニット!
鬼才、龍波しゅういち率いるマルチタレントチーム!
イオシスのWebラジオ、はいてない.com
イオシスの作品が大体そろう通販サイトIOSYS SHOP
えーりん!えーりん!明るく楽しく激しいCOOL&CREATEさんです

通販便利だけど送料ちょっと高め
営業所留めが出来ればいいんだけどなぁ・・・

地方のアニメファンの救世主?



プロフィール

世界日本ハム

世界日本ハム

RSSフィード
ブログ内検索
買わない、買わせない、使わない
No!福八!
 札幌ドーム前のラーメン店「福八」店頭にて販売されていた非公認応援グッズは、業者側が球団の警告を聞き入れ販売停止、球団公式グッズの委託販売に収まったようです。

・・・復活ですか?
非公認グッズの販売が再開されているとの情報が入りました。球団との約束はどうなったのでしょう?反故ですか?だとしたらもう・・・
 blog各所でこの問題が取り上げられていました。今後もこういった問題が起きぬよう、いい方法が見つかるといいと思います。

↓こちらのblogなどで詳しく取り扱われています
長万部銘菓
blogリンク増えすぎw
萬田銀次郎 語録
powered by ミナミの帝王



BlogPeopleガチャガチャブログ


その他Blog


その他リンク1

放送局・番組


北海道
HBC北海道放送
HBCスーパーベースボール
ファイターズdeナイト!!
[E]スポーツ
1BAN!ファイターズ
ラジプロ!
ラジオ番組表
テレビ番組表

TVhテレビ北海道
週間番組表

uhb北海道文化放送
Fの炎 SPORT HOKKAIDO
週間番組表

HTB北海道テレビ放送
HTB SPORTS
FFFFF
イチオシ!

STV札幌テレビ放送
STVラジオ
ぞっこん!ファイターズ
STVアタックナイター
ファイトF
ラジオ番組表
テレビ番組表

NHK札幌放送局

東京・関東
TBSラジオ
エキサイトベースボール

QR文化放送
ライオンズナイター

LFニッポン放送
ショウアップナイター

RFラジオ日本
ジャイアンツナイター

TVSテレビ埼玉
TVSスポーツ

CTCちばテレビ
マリーンズナイター

tvkテレビ神奈川
ベイスターズナイター

MX東京メトロポ(ry
MXテレビスポーツ

NTV日本テレビ放送網
CXフジテレビ
TXテレビ東京
TBS東京放送
EXテレビ朝日
GTV群馬テレビ
GYTとちぎテレビ

仙台
TBC東北放送
TBC楽天オンエア情報

OX仙台放送
KHB東日本放送
MMTミヤギテレビ

中京三県
CBC中部日本放送
ドラゴンズナイター
燃えよドラゴンズ

THK東海テレビ放送
SF東海ラジオ放送
ドラゴンズガッツナイター
MTV三重テレビ放送

TVAテレビ愛知
侍スタジアム 2008
どらぐら

CTV中京テレビ放送
NBN名古屋テレビ放送
GBS岐阜放送

近畿
ABC朝日放送
ABCラジオ
虎バン
WEEKLYタイガース
ABCフレッシュアップベースボール

MBS毎日放送
MBSラジオ
MBS 猛虎亭
MBSラジオ タイガースナイター

KTV関西テレビ放送
KTVプロ野球中継

SUNサンテレビジョン
サンテレビボックス席

YTV讀賣テレビ放送
TVOテレビ大阪
KBS京都放送
BBCびわ湖放送
TVN奈良テレビ放送
WTVテレビ和歌山
OBCラジオ大阪(大阪放送)
CRKラジオ関西
WBS和歌山放送

広島
RCC中国放送
RCCカープインターネットスタジアム
赤ヘル大好き!キャンペーン

TSSテレビ新広島
HOME広島ホームテレビ
HTV広島テレビ放送

福岡
RKB毎日放送
RKBラジオ
RKBエキサイトナイター
ホークス歌の応援団

KBC九州朝日放送
ホークスナイター/ダイナミックホークス
Hawks2008

TNCテレビ西日本
とべとべHawks

FBS福岡放送
プロ野球放送予定
ホークス週間MVP
夢空間スポーツ

TVQ九州放送
SUPER STADIUM
VIVA!!SPORTAS


新聞

やまと新聞

北海道新聞
がんばれファイターズ
連載 がんばれファイターズ
連載 ボールパーク
公連載・特集
FORZA!コンサドーレ
黒田+
道スポ

日刊スポーツ
プロ野球スコア速報
日本ハム
ダルビッシュ特集
中田翔特集
日本ハム:写真ニュース
ハム番日記
ガンちゃんのまいど!
コンサドーレ
asahi.com

スポニチAnnex
スポニチ北海道
スポニチAnnex野球
スポニチ九州
スポニチ大阪
オトナのスポニチ
毎日jp

SANSPO.COM
プロ野球-野球-SANSPO.COM
野球 > 日本ハム
ピンクハート
FujiSankei Business i. on the Web
iza(イザ!)
ZAKZAK
MSN産経ニュース

スポーツ報知
全試合結果:プロ野球:野球:スポーツ報知
野球:北海道
読売新聞

中日スポーツ
トーチュウ
中日新聞
東京新聞
北陸中日
県民福井

西日本スポーツ
西日本新聞

デイリースポーツ
東京スポーツ

BNN
函館新聞
函館電子新聞

福井新聞

バンコク週報

虚構新聞
航空機新聞社



野球・スポーツ情報

球界・球団

球場

FIGHTERS関係

野球関係

世界の野球

プロレス格闘技

便利なリンク



ブログ村とかくつろぐとか

にほんブログ村 野球ブログへ
にほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへ
にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
人気ブログランキング

Powered By FC2ブログ