【AO Corner】7月19日 千葉ロッテ13回戦
【一言】
今週のわがままおじいちゃん・・・ハムは完全スルー。まぁ、今年は良くあることなんでアレですけど。つーか、前回ちょっと触れた途端に稀哲が離脱するわ、連続勝ち越しが止まるわ連続負け越しするわ。もうね、某北1条西8丁目も真っ青の法則発動ですよ。
それまで、全く触れてなかった時は快進撃、触れた途端に失速。前回「褒めたら負けるからなぁ」とか言っていましたが、褒められなくてもこの調子。もしも褒められていたら・・・・想像するだけでもゾッとします。身売り発表とか不祥事とか・・・
それにしても、張本さんは兎も角として、大沢の親分さんは弱りすぎだなぁ。もう、観ているこっちが辛くなる。幾ら番組の看板とはいえ、代えてあげたほうがいいんじゃない?
【攻】
中田翔復活!!中田翔復活!!中田翔復活!!中田翔復活!!中田翔復活!!(ryまぁ、見切り発車気味ではありますが、下の試合ではまず結果を出しましたし。まぁ、1試合2試合じゃわからんって方も多いと思いますが、二軍で打撃に関しちゃやることは無いですからね。
また、守備にもまだ就かせるのが厳しいですし、かといって指名打者では信二の調整もあります。ならば上で指名打者出場という都合も、なんとなく判るような気がします。まぁ、信二が一軍に戻る頃に、調子によっては下で再調整があるかもしれません。
で、まぁ復帰初打席で即安打とは問屋が品切れのようで、4回打席に立って最後の第4打席に一軍では久しぶりの安打。まぁ、物足りない結果ではありますが、まずはこれを足がかりに。落ちることなく今季をこのまま終えられれば良いんですけどね。まずはそれですよ、大きいのを打つとか何とかよりも。
賢介と糸井のソロ弾、四球の賢介を村田が送って稲葉の適時打で3点は何とか還せましたが、うまく繋げられないねぇ。全体的に打撃が落ち着いてきてますし、ちょっと全体的にね。全体が揃って好調の時期があると、こういうこともあり得るんですよねぇ。まぁ、今は我慢。
【防】
ケッペルは7回5失点ですか・・・・まぁ、色々あるとは思いますが、いいところも有りました。勿論失点したのは良くないところでして、それは何とか調整してもらわないと。でもまぁ、抑えたところの内容は総じて良いんで、それを多くしていく感じで。まぁ、7回は踏ん張って欲しかったかな?
8回は宮西、9回は建山が危な気なく。まぁ、宮西の打たせた二ゴロはちょっとヒヤッとした方も居たかもしれませんが、ウチには自慢の二塁手がいますから!
【敵】
しかしまぁ、アレだけ打ってる中で、キム・テギュンだけが無安打なんだな。ちょっと当たりが止まったかな?ひょっとするとロッテリアから「利益が減るからあまり打つな」との指示が出ているのかも?というか、あのキムチバーガー、1回食ったらもういいって感じだからねぇ。ちょっとテコ入れした方がいいかも。つーか、タコキムチを入れてタコ入れとか、ナンチテ。
【総】
うーん、3連敗でとうとう貯金も0に。でもまぁアレですよ、4つしかなかった貯金がなくなっただけですし、10とか20の貯金がなくなったわけじゃないんですよ。4くらいでよければこの先いつでも取り返せますよ。逆に借金は14とか10とかを完全になくしたわけですし、今は一休みでこの先思いっきり行けばいいんですよ。
そうそう、今日鎌ヶ谷で信二が実戦復帰。指名打者で打撃だけですが、結構な大活躍の模様。打撃は二軍じゃ反則レベルですからね。ただ、頭の怪我ってのを考えればもう少し慎重に様子を見るのかな?それこそ打撃ではなく、そっちの調子の方が重要でしょうし。
今日も5回で交代、なんでも守備にも就くつもりだったのを止められたとか。「大丈夫か?」と聞けば大丈夫じゃなくても絶対に「大丈夫」といって無茶しちゃう性格ですし、ここは球団がある程度抑えをきかせないとね。
まぁ、そんな信二もいずれは復帰しますし、中田は一足お先に復帰しました。菊地と二岡も一軍ですし、後は稀哲だけですよ。投手陣では石井の離脱が痛いですが、山本が昇格しました。これからどんどん充実していくんですよ!それから第3次の攻勢をかけて、今度こそAクラスにジャンプアップですよ。
それを考えれば稀哲離脱以降のお試しとかはどうってことない。躓きついでに靴紐を結びなおす程度の事ですよ。むしろ、こういうときだからこそ、そういうことをしっかりやっておかなきゃ、いざって時にもっと痛い目を見ます。だから、調子が落ちてきている時に、どうせ落ちるならとことんやっちゃえと。
ただ、流石に再度の借金生活はちと悲しいので、1個でも勝ってくれればなぁ、と。負けたら負けたでアレだけどね。
【記事タイトル】
青西高嗣さんで「AO Corner」。這いずり回りどうにかここまで来たさ、明日さえ知れぬ俺に恐れる物などない。
己の心に刻み込め!時が流れど変わりはしない!



↓以下TB用リンク
守備はよかったなあ、なんで負けちゃったの?(7/19VSロッテ13回戦● ) - ハムかつサンドの野球旅行記プラス1 / はむわんこ 災難な日々・・・ ダニに食われ、NEWデジカメ壊れ、ハム試合に敗れ・・・ / はむはむらいふ さんれんぱいって久しぶり orz / [07/19]対千葉ロッテ、アットサッポロ。:That's "Hokkaido Nippoon-Ham Fighters" Entertainment!! / 氷下魚の私的なつぶやき vsマリーンズ13回戦 中田復帰第一戦! /
今週のわがままおじいちゃん・・・ハムは完全スルー。まぁ、今年は良くあることなんでアレですけど。つーか、前回ちょっと触れた途端に稀哲が離脱するわ、連続勝ち越しが止まるわ連続負け越しするわ。もうね、某北1条西8丁目も真っ青の法則発動ですよ。
それまで、全く触れてなかった時は快進撃、触れた途端に失速。前回「褒めたら負けるからなぁ」とか言っていましたが、褒められなくてもこの調子。もしも褒められていたら・・・・想像するだけでもゾッとします。身売り発表とか不祥事とか・・・
それにしても、張本さんは兎も角として、大沢の親分さんは弱りすぎだなぁ。もう、観ているこっちが辛くなる。幾ら番組の看板とはいえ、代えてあげたほうがいいんじゃない?
7月19日 第13回戦 日本ハム4勝 / ロッテ8勝 / 1引き分け |
札幌ドーム 18時1分開始 3時間1分 観衆:23456人 |
北海道日本ハム | 千葉ロッテ | ||
ケッペル(7回 108球) 宮西(1回 11球) 建山(1回 14球) | 投 手 | コーリー(5回 93球) 古谷(1回 11球) 伊藤(1回 14球) 薮田(1回 19球) 小林宏(1回 14球) | |
田中5号ソロ(コーリー) 糸井12号ソロ(コーリー) | 本塁打 | ||
プロ野球速報:Sports@nifty エキサイトベースボール | プロ野球速報 プロ野球スコア速報 : nikkansports.com プロ野球試合結果 ― スポニチ Sponichi Annex 野球 |
【攻】
中田翔復活!!中田翔復活!!中田翔復活!!中田翔復活!!中田翔復活!!(ryまぁ、見切り発車気味ではありますが、下の試合ではまず結果を出しましたし。まぁ、1試合2試合じゃわからんって方も多いと思いますが、二軍で打撃に関しちゃやることは無いですからね。
また、守備にもまだ就かせるのが厳しいですし、かといって指名打者では信二の調整もあります。ならば上で指名打者出場という都合も、なんとなく判るような気がします。まぁ、信二が一軍に戻る頃に、調子によっては下で再調整があるかもしれません。
で、まぁ復帰初打席で即安打とは問屋が品切れのようで、4回打席に立って最後の第4打席に一軍では久しぶりの安打。まぁ、物足りない結果ではありますが、まずはこれを足がかりに。落ちることなく今季をこのまま終えられれば良いんですけどね。まずはそれですよ、大きいのを打つとか何とかよりも。
賢介と糸井のソロ弾、四球の賢介を村田が送って稲葉の適時打で3点は何とか還せましたが、うまく繋げられないねぇ。全体的に打撃が落ち着いてきてますし、ちょっと全体的にね。全体が揃って好調の時期があると、こういうこともあり得るんですよねぇ。まぁ、今は我慢。
【防】
ケッペルは7回5失点ですか・・・・まぁ、色々あるとは思いますが、いいところも有りました。勿論失点したのは良くないところでして、それは何とか調整してもらわないと。でもまぁ、抑えたところの内容は総じて良いんで、それを多くしていく感じで。まぁ、7回は踏ん張って欲しかったかな?
8回は宮西、9回は建山が危な気なく。まぁ、宮西の打たせた二ゴロはちょっとヒヤッとした方も居たかもしれませんが、ウチには自慢の二塁手がいますから!
【敵】
しかしまぁ、アレだけ打ってる中で、キム・テギュンだけが無安打なんだな。ちょっと当たりが止まったかな?ひょっとするとロッテリアから「利益が減るからあまり打つな」との指示が出ているのかも?というか、あのキムチバーガー、1回食ったらもういいって感じだからねぇ。ちょっとテコ入れした方がいいかも。つーか、タコキムチを入れてタコ入れとか、ナンチテ。
【総】
うーん、3連敗でとうとう貯金も0に。でもまぁアレですよ、4つしかなかった貯金がなくなっただけですし、10とか20の貯金がなくなったわけじゃないんですよ。4くらいでよければこの先いつでも取り返せますよ。逆に借金は14とか10とかを完全になくしたわけですし、今は一休みでこの先思いっきり行けばいいんですよ。
そうそう、今日鎌ヶ谷で信二が実戦復帰。指名打者で打撃だけですが、結構な大活躍の模様。打撃は二軍じゃ反則レベルですからね。ただ、頭の怪我ってのを考えればもう少し慎重に様子を見るのかな?それこそ打撃ではなく、そっちの調子の方が重要でしょうし。
今日も5回で交代、なんでも守備にも就くつもりだったのを止められたとか。「大丈夫か?」と聞けば大丈夫じゃなくても絶対に「大丈夫」といって無茶しちゃう性格ですし、ここは球団がある程度抑えをきかせないとね。
まぁ、そんな信二もいずれは復帰しますし、中田は一足お先に復帰しました。菊地と二岡も一軍ですし、後は稀哲だけですよ。投手陣では石井の離脱が痛いですが、山本が昇格しました。これからどんどん充実していくんですよ!それから第3次の攻勢をかけて、今度こそAクラスにジャンプアップですよ。
それを考えれば稀哲離脱以降のお試しとかはどうってことない。躓きついでに靴紐を結びなおす程度の事ですよ。むしろ、こういうときだからこそ、そういうことをしっかりやっておかなきゃ、いざって時にもっと痛い目を見ます。だから、調子が落ちてきている時に、どうせ落ちるならとことんやっちゃえと。
ただ、流石に再度の借金生活はちと悲しいので、1個でも勝ってくれればなぁ、と。負けたら負けたでアレだけどね。
【記事タイトル】
青西高嗣さんで「AO Corner」。這いずり回りどうにかここまで来たさ、明日さえ知れぬ俺に恐れる物などない。
己の心に刻み込め!時が流れど変わりはしない!



↓以下TB用リンク
守備はよかったなあ、なんで負けちゃったの?(7/19VSロッテ13回戦● ) - ハムかつサンドの野球旅行記プラス1 / はむわんこ 災難な日々・・・ ダニに食われ、NEWデジカメ壊れ、ハム試合に敗れ・・・ / はむはむらいふ さんれんぱいって久しぶり orz / [07/19]対千葉ロッテ、アットサッポロ。:That's "Hokkaido Nippoon-Ham Fighters" Entertainment!! / 氷下魚の私的なつぶやき vsマリーンズ13回戦 中田復帰第一戦! /
- 関連記事
-
- 【少年ハート】7月21日 千葉ロッテ15回戦 (2010/07/22)
- 【男の勲章】7月20日 千葉ロッテ14回戦 (2010/07/20)
- 【AO Corner】7月19日 千葉ロッテ13回戦 (2010/07/19)
- 【太陽の真ん中へ】7月18日 東北楽天14回戦 (2010/07/18)
- 【青空のナミダ】7月17日 東北楽天13回戦 (2010/07/17)
スポンサーサイト
テーマ : 北海道日本ハムファイターズ
ジャンル : スポーツ