fc2ブログ
Trackback

Recent Articles

TWITTER

~松井秀喜選手、長嶋茂雄さんおめでとう!安倍晋三総理大臣も序でにおめでとう!?~国民栄誉賞について考える

 非常にスイートな光景だった。確かに選手時代の長嶋さんを知る人にとっては痛ましいところもあったかも知れない、脳梗塞の影響で左手1本でのスイング。それでもこのセレモニーのために必死に練習して・・・出来ればバットが球に当たって欲しかったなぁ。プロでは師弟関係の弟子にあたる松井秀喜選手が投げた内閣高め・・・じゃなくて内角高めの球を今の精一杯で空振り。読売なんてと普段から思ってる俺ですが、あの光景は素直に「いいなぁ」と思った次第でありますよ。


 でもまぁこのセレモニー・・・国民栄誉賞の式典と松井秀喜選手の引退式のアレですが、国民栄誉賞についてどーたらこーたらですとか、式典に参加し始球式でも球審の役を務めた安倍晋三第96代内閣総理大臣についてピーチクパーチクだかモーモーメーメーだか雑音を挿む連中も居ましてね。ああいう連中はちっとくらい黙ってらんないんでしょうか?安倍総理に「スポーツの政治利用!冒涜だ!」「政治アピールやめろ!」とか言ってるあなた方こそ、この授賞式典と始球式を自分らの政治思想(等とは大凡思えぬ幼稚な戯言だが)に利用してるとは思わんのかね?一体愚弄してるのはどっちなんだと。



blogram投票ボタン人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へ


もうちょっとだけ続くぞい

スポンサーサイト



テーマ : 読売ジャイアンツ
ジャンル : スポーツ

別冊セカニチ! あの長寿番組終了!軽自動車がピンチ!AKBにもアレ!

 はい、性懲りもなく野球じゃない何かです。まぁ、こういうのは結構筆(で書いてる訳ではないが)が鈍るんですが、ちょっとアレしたくなっちゃったからなぁ。アレしたくなっちゃったんならしょうがねえよなぁ。

 1月下旬に雨が降ったり、なにやらおかしい雰囲気なんですが、そう言うのとはあまり関係無さげにアレ。


blogram投票ボタン人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へ


もうちょっとだけ続くぞい

テーマ : TV
ジャンル : テレビ・ラジオ

別冊セカニチ! 去年の出来事?

 えー、「世界日本ハムが皆さんに平成23年中に言っておきたかったコト!?」と称して、平成23年の出来事を振り返ろうと言う企画だったのですが、平成23年中には間に合いませんでしたね(この辺、加筆修正してますw)。全部私の無軌道かつ無計画な運営の賜物です。とくと御覧あそばせやがれです、はい。酔ってますよ?

 当初は前出の通り、晦日のテレビ欄で見かけたようなタイトルだったんですが、ちょっとのんびりし過ぎてアレなので、昔の日テレ夜のニュース番組的なアレにアレしましたですよ、ええ。どっちにしろ細部が違うのでオリジナルでございます。過去にはストレッチプラムに良く似ているが、小指の角度が違うから別の技となった例もありますので、全く問題はないと思います。いやいやいやw

・・・等と頼まれもしない事をだらだらと書きつつ、今更ながらの去年のアレ、どうぞ。


blogram投票ボタン人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へ


もうちょっとだけ続くぞい

テーマ : 気になったニュース
ジャンル : ニュース

号外セカニチ? 反省しない文

 今朝の更新に驚かれたり、不快感を感じた方も居られるでしょう。そうした皆様には深くお詫びしますと共に、今後も似たような事が起こり得る事につきまして御了承御願い致します。

 (今回のアレにつきまして謝罪するとか)そういう気持ちは無いんですよ。(二度としないと言う)約束もできない。あ、此は元ネタあるんですけどね、その辺りはggrks。そんな今朝のアレについての反省って訳じゃないですが、自分なりの纏めをね。


blogram投票ボタン人気ブログランキングへにほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへ


もうちょっとだけ続くぞい

テーマ : 北海道日本ハムファイターズ
ジャンル : スポーツ

増刊セカニチ! 甘ったれで悪いか!

 先ずは此方を御覧頂きたい。

【1】「ファンは何を言うのも自由だけど、ファンのあり方をどうこうと言うのはおかしい。ファンのあり方なんて人各々でしょ」

【2】「梨田監督批判も擁護も自由だけど、擁護派はおかしい。批判の意見があるとすぐに排除したがる。批判がある事を許さない」

【3】「ムリにネガる必要もないけどムリにポジる必要はない」


【4】「負け試合ではファンも声をあげないと。ちゃんと批判しないのはファンじゃなくてお金を運ぶだけの客」

【5】「『まだ●●試合ある』『監督にも考えがある』なんて甘ったれ。そういう人はblog巡りを控えろ」

【6】「責任を問われない監督なんて居ないんだから、責めるのは当然。監督の気持ちとか知ったこっちゃない」

・・・此は一人の発言したことである。決して複数の自称"ヒハン派"の歓談の内容ではない。
 私は常日頃「『ファンのあり方問うべからず』のように言いながら、『ムリにネガるなポジるな』『批判しないのはファンじゃない』『そんなこと言うのはファンじゃない』と言うのはおかしい」と言ってきている。だってそうでしょ?自分で「ファンのあり方問うべからず」と言うのに「アレをするな」「此はこうしろ」「そんなのはファンじゃない」では、その方自身がファンのあり方をクドクドと説いてるではないか。
 それともアレか?貴方だけはOKで、貴方以外はNGという意味なのか?なーんだ、そういうことか。ゴメンゴメン、そこんとこ一寸気付かなかったわ。貴方だけはファンのあり方を解いても良かったのね、それなら仕方がな・・・・無いわけないっちゅーの!なんだそれ?貴方もまた"「僕だけが正義」ちゃん"か?自分はよくて、他人はダメか?


 そんな訳で久方ぶりに水銀柱が上がりまくったので、そういうアレについてアレ。


blogram投票ボタン人気ブログランキングへにほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへ


もうちょっとだけ続くぞい

テーマ : 北海道日本ハムファイターズ
ジャンル : スポーツ

別冊セカニチ!? 脱韓流、8月21日は始まりの日だ!

 先日・・・8月21日に東京はお台場、フジテレビの周辺で大規模なデモがあり、集まった民衆は主催者発表は6千~8千人、未確認だが警察発表は万超えだとか、兎に角大勢の方々がフジテレビへの不満をぶつけに集まったようで。

 一方非公式なサヨクやフジテレビ関係者の発表は数十人~2400人といった感じで、前回の非公式デモの時同様に「本当は盛り上がってない」「騒いでるのは一部の可哀想な奴等だけ」との印象付けに必死なようだ。
 更にフジテレビは卑怯な事に街宣右翼(右翼と呼ばれるが実態は在日韓国朝鮮人主体の、サヨクによる右翼思想の悪宣伝が目的の組織、サヨクのスパイ)を呼びつけ、デモ隊を応援させてデモの印象を悪く操作しようと画策したとの声もある。兎に角、「フ ジ テ レ ビ 必 死 だ な 」である。

 で、翌日。此のデモについての報道が一切ない。それもその筈、デモ当日在京キー局ではTBSのみ、他にはNHKが申し訳程度の取材。支那や朝鮮の放送局は来ていたのに、日本の民放・・・特に眼前にこれほどの素材が向こうから転がってきたフジテレビは何をしていたのかと。またお得意の偏向捏造歪曲報道でもすればよかったのに。
 新聞もまた動く気配がなく、どうやらマスメディアが国内のサヨクや特定外国に支配されている現状では、あった事すら隠してしまわねばいけない不都合な出来事だったらしい。

 此のように、現地では色々ありながらも盛り上がりを見せたデモも、マスメディアによって隠蔽された事で、これ以上の大きな広がりは今のところ見られず、渦中のフジテレビも一切反応を見せていない。
 此は敗北なのか?終了なのか?此で終わらせてはいけない。報じぬというなら、報じなければならなくなるまでやればいい。今できる範囲で活動を広げていけばいいじゃないか!


blogram投票ボタン人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へ

もうちょっとだけ続くぞい

テーマ : テレビ・マスコミ・報道の問題
ジャンル : ニュース

別冊セカニチ! 借り物の平和でいいのか?

 長万部町のゆるキャラ"まんべくん"がやっちまったっぽくって。荒ぶってるところを見もしたけど、流石に今回はやり過ぎだろうと。幾ら自由にやらせて貰ってて、自由過ぎるのが売りとはいえ、流石に彼処まで政治的にもなっちゃうと厳しいでしょう。逆だったとしてもね、中身が。

 因みに中身としては「日本の侵略戦争が全ての始まり」とか「あの時の日本は北朝鮮状態」とかね。「終戦の日だから戦争の勉強するね!」と言いつつ、実際にやらかしたのはまるでWGIPの広報状態。もう一寸勉強しようよ、とね。

 さて、そんなこんなで今年もやって来て、そして去っていったわけですが。こんな下らん答えあわせ(しかも他国の都合により改竄されたもの)が繰り返されるきっかけとなった日だと思うんですがね。



blogram投票ボタン人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へ

もうちょっとだけ続くぞい

テーマ : 日本を正常な国に戻したい
ジャンル : 政治・経済

世界日本ハムが終わる日!?

 平素は拙blogを御愛読いただきまして、何方様も誠に有り難う御座います。好意的な方もそうでない方も、また敵意や悪意をくださる方も大切な読者様です。
 自分の基本姿勢がこうですので、「それは違うんじゃない?」「こうじゃないの?」というものから、「お前は間違っている」「謝罪して取り消せ!削除しろ!」といった声も多くいただきました。
 それらに屈せず来たつもりで、その姿勢はそれらの声を無視したモノのように思われたかもしれません。

 ですが、それらの声こそが非常に有り難いモノで、それらの声が有ったからこそ自分を見失わず、歩んで来れたとも思っています。
 伝わりはしなかったでしょうが、感謝の気持ちは忘れた事はありますん。


 さて、先日の試合記事の最後に書いた「次が当面の最終更新かも」というアレ。コレがその「次」で御座います。


blogram投票ボタン人気ブログランキングへにほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへ

もうちょっとだけ続くぞい

なかみち食堂を食い尽くせ!

 なかみち食堂、函館の好食家では知らぬ者がいないであろう大盛の殿堂。普通盛で既に一般の食堂の大盛以上、「少な目で」と弱気で頼んでも十分すぎる強気な盛で出てくる、育ち盛りで食べ盛りな世代にはたまらない食のパラダイス!そして大盛店にありがちな味の拙さもない、十分においしい食事を低価格でたっぷりと味わわせてくれる。

 そんななかみち食堂に先日、中1日で2度訪問し、そして遂に今まで気になって仕方がなかった"最狂メニュー"の"カツ丼大盛"を食べてまいりました!
 以前の訪問記事では「画像もなしにスレ立てとな!」といった状態でしたが、今度は確りと写真を撮っておりまする。それでは、なかみち食堂最狂メニューへご案内!


blogram投票ボタン人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へ

もうちょっとだけ続くぞい

GO! GO! GALAPAGOS!

 私の使ってる携帯電話はNTTドコモのF‐09A。一昨年の秋に買った機種で、所謂"スマートフォン"ではない。実は当時少しだけ話題になっていた"Googleケータイ"とか、"Windowsケータイ"なんかも検討したんだが、やはり使い勝手などを考えると今までのiモード機種の方が便利という判断に。
 で、時代は今スマホスマホとなにやらゴム製の如何わしい物体のような略称の電話機が主流になってますが、それってホントに便利なの?必要なの?別にiモードとかEzウェブで充分なんじゃないんですか?寧ろ、そっちの方が痒い所に手が届いてて、使い心地抜群なんじゃないですか?とね。


 なんていうかここ数年、そうした"日本式"の物が日本国内でどんどん淘汰されていってまして。それって日本人が本当に望んでる事なのかな?かな?携帯電話に限らず、日本人の様式とか、意識を変える必要なんてあるのかな?とガラパゴス化上等じゃないですか?そんなお話をネチネチと。


blogram投票ボタン人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へ

もうちょっとだけ続くぞい

テーマ : これでいいのか日本
ジャンル : 政治・経済

世界日本印度化計画



 誠に恥ずかしながら、函館に生まれ育って30とン年。最近ようやく"大食いの殿堂"なかみち食堂に行ったのは先日の記事でちょいと触れましたが、その後また行ってしまいまして、今度はオムライス、カツ丼と並んで凶暴(狂暴?)と言われるカツカレーの大盛りに挑戦いたしまして。
 そして更に、これまた函館にいながら言った事がなかったという、これを食わずして函館でカレーを語るなという"あの"名店にも行きまして。本当に函館人として恥ずかしいですね、なかみち食堂といい、この名店といい、函館に居ながらこれまで言った事がなかったというのは。


 そんな訳で、その2店で食べたカレーの感想とでもいうか。


blogram投票ボタン人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へ

もうちょっとだけ続くぞい

テーマ : カレー
ジャンル : グルメ

甘口辛口、美味しいの?

 大食い道。まぁこんな御時勢に半分道楽で大量の食物を頂くと言うのは批難を浴びるかもしれませんが、私はこれは1つの競技、1つの道だと思っています。
 そんなことを言ってますが実は私、函館の大盛りの聖地、3大食堂の1つである「なかみち食堂」へは最近やっと足を運びまして、噂の「オムライス大盛り」を食した次第でして。偉そうな事をいえるほど、大食いの道は歩んでない訳で。
 大食いといえば味の方が蔑ろになってたりという事もままありますが、ここはそういう訳ではなく、量が多いために終盤単調になるものの、料理は確りと作られています。最後の方は苦しくなりましたが、美味しく完食させていただきました。近いうちに、此方も凶暴といわれる「カツ丼大盛り」「カツカレー大盛り」も食してみたいですね。


 大食いで有名な店とかでは、量が多くても味が残念、量より味で食欲が減退というのもあります。結局のところ味なんですよね。ただたくさんのものを食わせるんじゃなく、美味しいものをたくさん食べさせる、客の方もただたくさん食うんじゃなく、美味しくたくさん食べる、そういう風に心掛けたいものです。美味しいからたくさん食べたい、それが基本だと思いますしね。


 味といえば辛口とか甘口とか。野球をはじめとしたスポーツであったり、その他趣味においてのレビューのようなものでも、よく「辛口」だの「甘口」だのとアレですが、果たしてそれは甘いの辛いのだけじゃなく、確りおいしくなっているのか?まぁ、プロの物書き・物言いでも「兎に角辛ければOK!」みたいのが跋扈してるんで、味が濃いだけのものが多いんですよね。


blogram投票ボタン人気ブログランキングへにほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへ

もうちょっとだけ続くぞい

テーマ : 北海道日本ハムファイターズ
ジャンル : スポーツ

パチンコ・パチスロは日本を殺す有毒産業

 このたびの災害の復旧・復興・補償などに多額の費用が必要という事で、復興目的税の創設、或いは消費税の期限付き(期限は不明)増税などが20ある復興なんちゃら会議のどこかから聞こえてきたりしまして。

 まぁ、マトモな税金であればアレですが、税金をどうこうって以前にすべき事はしたんでしょうかね?とか、この弱りきってるときに増税なんてしたら余計に消費が冷え込んでしまい、結果復興もままならないなんて声もあります。

 私ね、復興目的で税を創設というのは賛成なんですよ。ほら、30兆円産業なんていわれるのがあるじゃないですか?あの民営脱法賭場に税金をかければ、あっという間に何兆円も集まるんじゃないんですか?たとえば、貸し玉1個につき10円とか。間接的に利用者の負担も増してパチンコ・パチスロ中毒から抜けさせる機械にもなるでしょうし、一石二鳥じゃないですか。


 とまぁ常日頃、あの忌々しい朝鮮式玉入れ・朝鮮式絵合わせを目の敵にしている私なんですが、正直こんな糞産業なくなっちまえという我欲の限りを。


blogram投票ボタン人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へ

もうちょっとだけ続くぞい

テーマ : パチンコ・パチスロ
ジャンル : ギャンブル

札幌市なんていらない

 先日の統一地方選前半戦、道知事選・道議会議員選・札幌市長選が行われ、道知事は現職の高橋はるみ氏が圧倒的な得票数で泡沫候補を蹴散らして見事3戦を果たし、道議選も私の投票した現職候補が当選した。誠に目出度い限りである。
 しかしながら札幌市長選では・・・・私には投票権がないので如何ともし難いが、誠に残念ながら現職の上田文雄プロが当選してしまった。これで今後4年間、札幌市の自己中心的な停滞に巻き込まれ、道内経済の復活は難しくなるだろう。

 その上田プロ、早速このような発言を・・・

「(札幌市と北海道の)役割分担というのは間違い。(北海道には)札幌市を使いきって欲しい。(札幌以外の)市町村を助けるのではなく、やる気を出させる方がいい」(要約)

・・・これは高橋はるみ知事の当選後のコメントを受けたものと思われるのだが、それは・・・

「札幌市の事は札幌市で頑張ってもらって、北海道は札幌以外の市町村を盛り上げる」(要約)

・・・見事に北海道と札幌市が噛み合っていない。この2つを比べてどう思うだろう?多分高橋はるみ知事に対して「札幌だけハブるんじゃねーよ」とか「札幌は北海道の一員じゃないの?」「北海道で一番頑張っている札幌に冷たくして、頑張っていない田舎にだけやさしくするな!」などと思う人もいると思います。
 この両氏のコメントだけではそういう印象をもてないこともないかもしれません。ですが、高橋はるみ知事が札幌に対してそういう態度になるのは、ひとえに上田プロの公共事業削減、札幌市の事業の縮小といったケチケチ方針があると思います。


blogram投票ボタン人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へ

もうちょっとだけ続くぞい

テーマ : 地方行政と政治
ジャンル : 政治・経済

ヒハンの心得

 地震で電力がどうした、開幕がどうした、球場がどうしたといった話題も一段落ついた感じで、ハム専あたりでも久ネガやアンチ梨田が恥ずかしげに顔を出して「もうすぐ春ですね~♪」って感じですね。まぁ、そういったところも少しずつ日常に戻っていくんでしょうけど。

 アンチとかネガとかは前の記事でアレしましたが、そういった彼らが好き放題に選手や監督、コーチ、時には球団そのものを侮辱・罵倒の罵詈雑言の的にする時に決まって吐く言葉が「ヒハン」。最近では「ヒハンじゃなくヒヒョウ」なんていう方も出てきていますが、どれくらい理解してるんでしょうかね?批判とか批評ってやつを。

 「駄目なものは駄目!」とキモいマドンナおばさん見たいな事を言ったりもしますが、そういう建前で実は「駄目って言ってやるのキモティィィィィ!!!!」な人って多いと思うのですよ。いや、誰がとは言ってませんよ、ンムフフフ。
 「駄目なものは駄目」も重要ですけど、「駄目じゃないものは駄目じゃない」も同じだけ重要ですし、駄目だったものに対しても「如何すれば良くなるか」というのを出せないんじゃ、ただ「駄目」という言葉に酔ってるだけじゃねえかとか。


blogram投票ボタン人気ブログランキングへにほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへ

もうちょっとだけ続くぞい

テーマ : 雑記
ジャンル : ブログ

移民の歌

 東京電力管内の計画停電、擦った揉んだしつつも擦った揉んだしている訳ですが(なんのこっちゃ?)、マスメディアの東京電力に対する態度は相変わらずでも、原発批難や否定といった論調はやっぱり収まってきたというか。
 なぁにが「やっぱり」かというと、放送業界では自分等も多大なる電力を消費している建前、電力製造元の否定行為は御法度っていう風潮があるわけで。このあたりが新聞との違いでしょうか?まぁ、新聞も最初のころの過剰に危機感を煽る様子じゃなくなってきましたけどね。まぁ、煽らずとも十分飯の種にはなるという事なんでしょうけどね。あー、やだやだ。

 で、それでもコメンテーター等の立場の人方は、テレビ局や新聞社が「本当はやりたい!原発ネガキャン!!」を肩代わりしているようで。素人でもちょっと勉強すればわかるような間違いをそのまま垂れ流したり、言葉に困ると「チェルノブイリ!」「スリーマイル!」と叫んだりと、笑点メンバーの方がマシなんじゃないかと思うことも屡。
 こういうセンセイ方、原子力を否定されるのは結構なんですが、その代替エネルギーとかをどうするかとか、今後の日本国の発展のことまで考えて示す事が出来るんでしょうかね?じゃないと無責任な原子力否定になっちゃいますよ?
 水力だって火力だって地熱だって反対運動がある。ましてや風力なんて事故が無くても健康被害とかで反対は強いですし。太陽光発電?コスト考えてから言ってくださいね。まぁ、太陽光なんて宇宙からの送電技術が低コストで実現されたらの話でしょうけどね。「ガンダム00」の世界の話ですよ、そりゃ。

 結局は当分の間は原子力と付き合っていかなきゃならんわけで。でも、休止中のを再稼動というのは兎も角、新規に建設ってのは厳しくなるでしょうね。現在建設途中のものや、建設に着手直前って物も含めてね。そうなると、東京電力管内の電力不足と言うのはこの先数年~十数年に亘ってのしかかる訳でして、となると首都圏、しいては日本国の成長や維持に大きな影響を及ぼしてしまう訳でして。


 この事態を解決する策、無い訳じゃないんです。国民に大きく負担を強いますが、エネルギーから経済、国防までを改善できる策が実はあるんです。


blogram投票ボタン人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へ

もうちょっとだけ続くぞい

テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも
ジャンル : 政治・経済

口は災いの元 ~ ツネちゃんシンちゃん、そしてセンちゃん?

 まぁ、なんだかんだ言って前の記事で「勝手にすればいい」についてはアレしちゃった訳ですけどね、なんというかツネさんバッシングがとまらないというか。どの位止まらないかって言うと「勝った!勝った!とまりません!ばく進Vロード」くらい止まらないというか。あ、それじゃ止まっちゃうかw

 ちょっと考えて欲しいのは、皆さん何にお怒りなんですか?と。セの開幕強行姿勢にお怒りなんですか?それともツネ君の乱暴な発言にお怒りなんですか?それとも発言じゃなくってツネっちの存在そのものが気に入らないだけなんですか?
 なんていいますかね「ナベツネの言う事なんて間違ってるに決まってる!」という先入観があって、そこに出てきた乱暴と受け止められる発言にフィーバーしちゃってるというか。言ったことの真意ですとか、球団や親会社の事情などには全く理解をしない、理解しようとせずに反射的にバッシングしているというか。ちょっとそういうのを見ると醒めちゃうんですよね。


 そんなこんなでお口で災いを起こしちゃったツネさんと、ツネさんの盟友?でやぱり口で災いしちゃった都知事のシンさんについて、批難覚悟で理解していこうかと。擁護じゃないですよ、あくまで理解。まぁ、脊髄反射で"ヒハン"してるつもりの方々には、擁護に見えちゃうかもしれませんけどね。


blogram投票ボタン人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へ

もうちょっとだけ続くぞい

テーマ : 政治・地方自治・選挙
ジャンル : 政治・経済

安全神話など最初からなかった

 本記事は野球の記事ではないんだが、最初に野球の話を少し。去る3月15日にQVCマリンフィールドで予定されていたロッテと日本ハムの練習試合が中止となった。理由は福島第一原発事故による放射性物質及び放射線の拡散を恐れてという事でしたが、これは過剰反応じゃないかと思うが仕方ない決断であるとも思う。
 関東地区では健康被害が出る量ではないとはいえ、野球選手や監督・コーチ、その他スタッフなどは原子力に対しては素人。不安を持つのは仕方ないですし、そんな状態で演習を行っても気が抜けて怪我の恐れもあります。ですので、そのあたりは全員が安心して出来ない以上予定を変更する事は悪い判断ではないと思います。
 この事に関して梨田監督のコメントを取り上げて「腰抜け監督」と罵る方が居ましたが、そこまで言われるような事ではないと思います。確かに情報に誤解がありますが、民衆を誤解させるように情報の出し方を工夫しているのはマスメディアです。それに踊らされた民衆を正す必要はあったにしても、罵るのはどうかと思うんですがね。そんなものは何の解決にもなりゃしない。

 ただ、球団の中止発表には配慮が欲しかったのは事実。そもそも観客を入れずに行う予定でしたので、発表は主にマスメディア向けだったのでしょうし、記者などから「原発事故の影響か?」などと問われてつい答えてしまったのでしょう。まぁ、加藤哲の「巨人はロッテより弱い」と同じかと。
 ただ、それでも球団の影響力というものを考えれば、中止は止むを得ないにしてもその理由はぼやかすというか、差障りのない別の理由にできなかったものでしょうか?「ロッテと日本ハムが原発事故で練習試合中止」となれば、関東に居ても健康被害が出るほど被曝すると勘違いする人も出るでしょうし。そういうところは若干の配慮が欲しかったのが正直なところです。

 マスメディアには原子力そのものに反対の人間も多く、この機会に原発の危険性を必要以上に煽って「反原発」「即時脱原発」といった流れを大きくしたがる方々も多く居ます。そういった「原発ネガ」「アンチ原発」に、野球を使われたくはないなぁ、とね。


blogram投票ボタン人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へ

もうちょっとだけ続くぞい

テーマ : 環境・資源・エネルギー
ジャンル : 政治・経済

放送局こそ輪番停電を

 3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震(及び翌早朝の信越地方地震)で本州の関東以北において、特に太平洋沿岸部において都市機能が著しく低下、地域によっては機能を停止、或いはそうせざるを得ない状況になっています。
 特に東京電力では福島第一・第二の原子力発電所が使用不可能となっており、そのほかの発電所においても発電能力が発揮できず、予想される管内の電力需要ピーク時において需要予測の25%の電力が不足するとの見解を出し、管内をいくつかのエリア(グループ)に区切って交互に計画的な停電・・・輪番停電を実施すると発表しました。また、東北電力でも電力網の復帰後に不足する予測を立て、やはり輪番停電を実施するようです。

 ですが、実施されるといわれていた14日朝、管内住民の省エネ努力によって需要が供給を下回り、輪番停電が朝からしばらくは実施されない事となり、逆に停電に備えていた民衆からクレームが発せられる、なんだかおかしな(失礼)事態となってしまいました。


blogram投票ボタン人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へ

もうちょっとだけ続くぞい

テーマ : TV
ジャンル : テレビ・ラジオ

そんな場合じゃない

 昨日(平成23年3月11日)15時前後の地震で東日本全域が大変な事になりまして、西日本でも揺れや津波などが行っているようです。
 宮城県北部沖が最初の震源という事で東北地方太平洋側、太平洋沿岸に甚大な被害が出ていますが、関東地方にも非常に強い揺れで大きな被害が出ています。今回の地震(及び津波)で被害に合われた方が1人でも多く救われることを祈ると共に、残念ながら命を落とされた方にお悔やみ申し上げます。
 そして何より、一人でも多くの命を救おうと尽力している自衛隊、海上保安庁、各地の警察、消防署の皆様には頭が下がる想いです。彼らの中にも実は被害者の立場の方も居るのでしょうが、それよりも多くの国民・市民の命を優先する姿を、決して「当然」で片付けないで欲しい。


blogram投票ボタン人気ブログランキングへブログランキング・にほんブログ村へ

もうちょっとだけ続くぞい

テーマ : 東北地方太平洋沖地震
ジャンル : ニュース

野球の



プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表



お世話になってる速報サイト




その他
にわか日ハムファン友の会へ
野球に関するブログのリンク集とニュース
カテゴリー
最近のコメント
カレンダー(月別)
10 ≪│2023/11│≫ 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
注目記事

TBPとかMyClipとか
現在Trackback Peopleから
大絶賛ハブられ中

F+T.B.People

野球+T.B.P.


アニメ+T.B.P
今日のアニメ 明日もアニメ
今日のアニメ 明日もアニメ


その他リンク2


日本を知ろう
国益.com
I LOVE JAPAN/日本復活
反日マスコミが伝えない親日の話
教科書が教えない歴史
日韓関係の近現代史

特定アジア関係
FlashミラーVer.1
FlashミラーVer.2
ν速発、画像動画サイト
朝銀って何?公的資金投入って何?

朝鮮半島総合
2chハン板
FAR EAST-極東-
マンガ嫌韓流公式
韓断会
もう黙ってはいられない2
ビラのHP
半島大陸メモ
韓国製品不買運動
韓国怪汁大百科
韓国旅行要注意
Kの国と愉快な仲間たち
ルクスお姉さんの居残り授業
韓国人と仕事で困った事
在日コリアン 魂の(我儘な)叫び
ミョンスの韓国情報
楽韓Web
韓国製生ゴミギョーザ事件まとめ
韓国の嫌韓流に対するリアクション
け ん か ん (嫌 韓)
韓国は"なぜ"反日か?
プロジェクトK 朝鮮者たち

ウリナラシンムン
チョソンイルボ
チュンアンイルボ
トンアイルボ
ハンギョレシンムン(朝鮮語)

支那メディア
人民日報

歴史問題
大日本史番外編朝鮮の巻
日韓歴史問題に警鐘を鳴らす
History of Korea
日韓併合前後朝鮮半島写真館
従軍慰安婦について

ウリナラ起源
パクリ大国南朝鮮
朝鮮パクリ特集その1/その2
大韓パクリ博物館01/02
日本の文化は日本のものです
韓国パクリギャラリー
パクリのソナタ2004
PowerMonster
剣道の起源は韓国にあり!?
ねぶた掲示板
韓国のねぶた

2002年W杯不正疑惑
韓国サッカーの裏側
2002年WC総括

南京事件関連
南京大虐殺はウソだ!

領土問題
竹島問題
竹島問題ニュース&リンク
沖縄・日本を守れ
東トルキスタンの人々に平和と自由を
東トルキスタンの(ry日本語Ver.
東トルキスタン情報センター

日本海呼称問題
日本海を取り戻すためのwiki
日本海呼称問題について
日本海は「日本海」
日本海名称問題
日本海か東海か
日本海呼称問題ニュース&リンク

東シナ海資源問題
Life Line

偽善白輪ゴム問題
ホワイトバンドの問題点
ほっとけない日本の汚さ


赤 い リ ン ク

赤 い 軍 隊
帰国者の裁判を考える会

赤 い 団 体
中核派
革マル派
ブント(BUND)
週刊かけはし
旗旗
人民新聞
日大全共闘
都革新
杉並親の会
PEACEBOAT
子どもと教科書全国ネット21
AML
落選運動
OhmyNews

赤 い 特 集
1968年全共闘だった時代
ほっとけない世界のまずしさ
脱・マンガ嫌韓流

赤 い 人 間
新城せつこ
戸田ひさよし
俵のホームページ


リンク3
東方Projectで有名な上海アリス幻樂団さんです
萃夢想や非想天、ひデブの黄昏フロンティアさんです
一迅社発行「月刊コミックREX」「キャラ★メル」「まんが4コマKINGSぱれっと」3誌合同連載展開中、本格ストーリー?な東方儚月抄の公式サイト。キャラ設定が微妙にアレなのはご愛嬌w
東方アレンジや三国志大戦、オリジナルまで幅広いIOSYSさんです
IOSYS発、キラキラ系エレクトロ・ポップ・ミュージックユニット!
鬼才、龍波しゅういち率いるマルチタレントチーム!
イオシスのWebラジオ、はいてない.com
イオシスの作品が大体そろう通販サイトIOSYS SHOP
えーりん!えーりん!明るく楽しく激しいCOOL&CREATEさんです

通販便利だけど送料ちょっと高め
営業所留めが出来ればいいんだけどなぁ・・・

地方のアニメファンの救世主?



プロフィール

世界日本ハム

世界日本ハム

RSSフィード
ブログ内検索
買わない、買わせない、使わない
No!福八!
 札幌ドーム前のラーメン店「福八」店頭にて販売されていた非公認応援グッズは、業者側が球団の警告を聞き入れ販売停止、球団公式グッズの委託販売に収まったようです。

・・・復活ですか?
非公認グッズの販売が再開されているとの情報が入りました。球団との約束はどうなったのでしょう?反故ですか?だとしたらもう・・・
 blog各所でこの問題が取り上げられていました。今後もこういった問題が起きぬよう、いい方法が見つかるといいと思います。

↓こちらのblogなどで詳しく取り扱われています
長万部銘菓
blogリンク増えすぎw
萬田銀次郎 語録
powered by ミナミの帝王



BlogPeopleガチャガチャブログ


その他Blog


その他リンク1

放送局・番組


北海道
HBC北海道放送
HBCスーパーベースボール
ファイターズdeナイト!!
[E]スポーツ
1BAN!ファイターズ
ラジプロ!
ラジオ番組表
テレビ番組表

TVhテレビ北海道
週間番組表

uhb北海道文化放送
Fの炎 SPORT HOKKAIDO
週間番組表

HTB北海道テレビ放送
HTB SPORTS
FFFFF
イチオシ!

STV札幌テレビ放送
STVラジオ
ぞっこん!ファイターズ
STVアタックナイター
ファイトF
ラジオ番組表
テレビ番組表

NHK札幌放送局

東京・関東
TBSラジオ
エキサイトベースボール

QR文化放送
ライオンズナイター

LFニッポン放送
ショウアップナイター

RFラジオ日本
ジャイアンツナイター

TVSテレビ埼玉
TVSスポーツ

CTCちばテレビ
マリーンズナイター

tvkテレビ神奈川
ベイスターズナイター

MX東京メトロポ(ry
MXテレビスポーツ

NTV日本テレビ放送網
CXフジテレビ
TXテレビ東京
TBS東京放送
EXテレビ朝日
GTV群馬テレビ
GYTとちぎテレビ

仙台
TBC東北放送
TBC楽天オンエア情報

OX仙台放送
KHB東日本放送
MMTミヤギテレビ

中京三県
CBC中部日本放送
ドラゴンズナイター
燃えよドラゴンズ

THK東海テレビ放送
SF東海ラジオ放送
ドラゴンズガッツナイター
MTV三重テレビ放送

TVAテレビ愛知
侍スタジアム 2008
どらぐら

CTV中京テレビ放送
NBN名古屋テレビ放送
GBS岐阜放送

近畿
ABC朝日放送
ABCラジオ
虎バン
WEEKLYタイガース
ABCフレッシュアップベースボール

MBS毎日放送
MBSラジオ
MBS 猛虎亭
MBSラジオ タイガースナイター

KTV関西テレビ放送
KTVプロ野球中継

SUNサンテレビジョン
サンテレビボックス席

YTV讀賣テレビ放送
TVOテレビ大阪
KBS京都放送
BBCびわ湖放送
TVN奈良テレビ放送
WTVテレビ和歌山
OBCラジオ大阪(大阪放送)
CRKラジオ関西
WBS和歌山放送

広島
RCC中国放送
RCCカープインターネットスタジアム
赤ヘル大好き!キャンペーン

TSSテレビ新広島
HOME広島ホームテレビ
HTV広島テレビ放送

福岡
RKB毎日放送
RKBラジオ
RKBエキサイトナイター
ホークス歌の応援団

KBC九州朝日放送
ホークスナイター/ダイナミックホークス
Hawks2008

TNCテレビ西日本
とべとべHawks

FBS福岡放送
プロ野球放送予定
ホークス週間MVP
夢空間スポーツ

TVQ九州放送
SUPER STADIUM
VIVA!!SPORTAS


新聞

やまと新聞

北海道新聞
がんばれファイターズ
連載 がんばれファイターズ
連載 ボールパーク
公連載・特集
FORZA!コンサドーレ
黒田+
道スポ

日刊スポーツ
プロ野球スコア速報
日本ハム
ダルビッシュ特集
中田翔特集
日本ハム:写真ニュース
ハム番日記
ガンちゃんのまいど!
コンサドーレ
asahi.com

スポニチAnnex
スポニチ北海道
スポニチAnnex野球
スポニチ九州
スポニチ大阪
オトナのスポニチ
毎日jp

SANSPO.COM
プロ野球-野球-SANSPO.COM
野球 > 日本ハム
ピンクハート
FujiSankei Business i. on the Web
iza(イザ!)
ZAKZAK
MSN産経ニュース

スポーツ報知
全試合結果:プロ野球:野球:スポーツ報知
野球:北海道
読売新聞

中日スポーツ
トーチュウ
中日新聞
東京新聞
北陸中日
県民福井

西日本スポーツ
西日本新聞

デイリースポーツ
東京スポーツ

BNN
函館新聞
函館電子新聞

福井新聞

バンコク週報

虚構新聞
航空機新聞社



野球・スポーツ情報

球界・球団

球場

FIGHTERS関係

野球関係

世界の野球

プロレス格闘技

便利なリンク



ブログ村とかくつろぐとか

にほんブログ村 野球ブログへ
にほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへ
にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
人気ブログランキング

Powered By FC2ブログ