【光、探せなくとも】2010年 プロ野球パシフィックリーグ レギュラーシーズン終了
ちょっと伝わりにくかったようで。ロッテvsオリックス戦で、Twitterではハムとオリックス両方のタグを付けて実況する輩が居たようなんですよ。私が見たのはさほど酷い言葉を発した人ではありませんでしたが、そういうことをする事自体、ハムのレプユニ着て他チームの応援をするようなものなので、通常外野スタンドでは御法度な事に等しいのですよ。言葉の良し悪しは抜きにしても、オリックスファンが愉快な筈がないでしょう。
その他ネット上では「ハムがCS行きたいからオリックス勝てよ」とか「オリックスが本気で戦わないからCSが厳しい」などといった発言も見受けられました。相手の事情を全く無視してハムの為に戦えなどと、どの口が言うものか。だから、逆にハムがそういう立場になって同じ事をやられたら愉快なのか?腹を立てないんだな?と。
まぁ、ここ数年消化試合と言うものは体験していないですし、消化試合を戦うチームの気持ちもわからなくてもしょうがないですけどね。ただ、相手には相手の事情があり気持ちがある、そういうことを肝に銘じて欲しいだけです。その場で最優先されるのは誰の事情なのか、誰の感情なのか、をね。
試 合 | 勝 利 | 敗 戦 | 引 分 | 勝 率 | 差 | 得 点 | 失 点 | 本塁打 | 盗 塁 | 打 率 | 防御率 | |
SOFTBANK | 144 | 76 | 63 | 5 | .547 | ‐ | 638 | 615 | 134 | 148 | .267 | 3.887 |
SEIBU | 144 | 78 | 65 | 1 | .545 | ‐ | 680 | 642 | 150 | 111 | .271 | 4.185 |
LOTTE | 144 | 75 | 67 | 2 | .528 | 2.5 | 708 | 635 | 126 | 88 | .275 | 4.100 |
NIPPON-HAM | 144 | 74 | 67 | 3 | .525 | 3.0 | 612 | 548 | 91 | 102 | .274 | 3.519 |
ORIX | 144 | 69 | 71 | 4 | .493 | 7.5 | 644 | 628 | 146 | 34 | .271 | 3.971 |
RAKUTEN | 144 | 62 | 79 | 3 | .440 | 15.0 | 576 | 635 | 95 | 78 | .265 | 3.976 |
テーマ : 北海道日本ハムファイターズ
ジャンル : スポーツ