いい歳こいてメビウス好き 50話
うーん・・・最後は平成チックって話はまぁ別に構わないけど、エンペラとの決戦がさながらドラゴンボールの「かめはめ波の撃ち合い押し合いだけで1話(1週)終わり」みたいな展開はいかがだろう?
やっぱりウルトラマンのキモは「カラータイマー点滅の3分間」と言う設定でうまく特撮シーンのコストダウンを図りながらも、その中に凝縮された戦闘シーンなのであって、更にそのキモは最後の決め技に持っていくまでの組み立てでしょう。光線撃って終わりだけじゃ幾らそれに時間をかけても面白くは無いですよ。
考えても見てください。三沢vs川田をまたやるとして、最初から最後までひたすらパワーボムとエメフロの掛け合い落とし合いに終始していたら面白いですか?
最後のメビュームナイトシュートに時間を掛け過ぎるなとまでは言いませんよ。ただね、そこに至るまでにメビウスの最終決戦フォームであるフェニックスブレイブ?の強さを見せて欲しかったですよ、ええ。
やっぱりウルトラマンのキモは「カラータイマー点滅の3分間」と言う設定でうまく特撮シーンのコストダウンを図りながらも、その中に凝縮された戦闘シーンなのであって、更にそのキモは最後の決め技に持っていくまでの組み立てでしょう。光線撃って終わりだけじゃ幾らそれに時間をかけても面白くは無いですよ。
考えても見てください。三沢vs川田をまたやるとして、最初から最後までひたすらパワーボムとエメフロの掛け合い落とし合いに終始していたら面白いですか?
最後のメビュームナイトシュートに時間を掛け過ぎるなとまでは言いませんよ。ただね、そこに至るまでにメビウスの最終決戦フォームであるフェニックスブレイブ?の強さを見せて欲しかったですよ、ええ。
スポンサーサイト
テーマ : ウルトラマンメビウス
ジャンル : テレビ・ラジオ