そして二人は永遠に グレンラガン26・27話
・・・でこちらは2話分纏めて、26話に至ってはおよそ2週遅れとなるやる気なさげな最終2話感想です。
27話と言うのも実に半端な話数なんですが、スタッフさんの中の人も途中まで全26話だと思って製作していたらしく、途中で「もう1話多く作って良いですよ」な話になって挿入したのが何時ぞやの「総集片」と言うことだそうです。最初から全27話とわかっていたらまた違うお話になっていたんでしょうね。そうしていただきたかったと言いますか。
まずは簡単に26話。おいおい、ブータ人間体ですかwここにきて新キャラ登場か!登場早々敵の罠にかかってるし、一体何のために人間体に進化したのやら。まぁメリットとしては成長エネルギーを進化エネルギーに転化したが為に成長が止まって喰われずに済んだということでしょうか?「地球へ・・・」でいうところのトォニィみたいな活躍を期待していたんですが、進化と言うトォニィ以上の急成長を見せてくれただけに。
超銀河グレンラガンはもうね。なんていうか1段階強くなる毎のパワーアップが尋常じゃないと言うか、敵も合わせると本当にドラゴンボール的進化を続けていくと言うか。これを見る限りはやっぱり半年2クールは適切だったのかな?1年4クールならまた違う見せ方が出来たかな?
そんな超銀河グレンラガンも反螺旋族の罠に。知的生命体だからこそ落ちる罠なんだと、だから先述のブータも人間体になってしまうことで罠に落ちちゃったと。
シモンは罠に落ちてカミナの夢を見る、でもなんか違う。細かい事はアレだけど、結局シモンの心に行き続ける兄貴がシモンを救ったとか、そんな感じかね?そして目覚めたシモンに釣られて他の面々も続々と覚醒。
そしてニアの指輪の座標にワープアウト、いざアンチスパイラルとの最終決戦に!
27話と言うのも実に半端な話数なんですが、スタッフさんの中の人も途中まで全26話だと思って製作していたらしく、途中で「もう1話多く作って良いですよ」な話になって挿入したのが何時ぞやの「総集片」と言うことだそうです。最初から全27話とわかっていたらまた違うお話になっていたんでしょうね。そうしていただきたかったと言いますか。
まずは簡単に26話。おいおい、ブータ人間体ですかwここにきて新キャラ登場か!登場早々敵の罠にかかってるし、一体何のために人間体に進化したのやら。まぁメリットとしては成長エネルギーを進化エネルギーに転化したが為に成長が止まって喰われずに済んだということでしょうか?「地球へ・・・」でいうところのトォニィみたいな活躍を期待していたんですが、進化と言うトォニィ以上の急成長を見せてくれただけに。
超銀河グレンラガンはもうね。なんていうか1段階強くなる毎のパワーアップが尋常じゃないと言うか、敵も合わせると本当にドラゴンボール的進化を続けていくと言うか。これを見る限りはやっぱり半年2クールは適切だったのかな?1年4クールならまた違う見せ方が出来たかな?
そんな超銀河グレンラガンも反螺旋族の罠に。知的生命体だからこそ落ちる罠なんだと、だから先述のブータも人間体になってしまうことで罠に落ちちゃったと。
シモンは罠に落ちてカミナの夢を見る、でもなんか違う。細かい事はアレだけど、結局シモンの心に行き続ける兄貴がシモンを救ったとか、そんな感じかね?そして目覚めたシモンに釣られて他の面々も続々と覚醒。
そしてニアの指輪の座標にワープアウト、いざアンチスパイラルとの最終決戦に!
スポンサーサイト