fc2ブログ
Trackback

Recent Articles

TWITTER

日本選手権公竜シリーズ第5戦 春夏秋冬

 春をながめる余裕もなく、夏をのりきる力もなく、秋の枯葉に身をつつみ、冬に骨身をさらけ出す。良くここまでやれたよ、これだけ打てないチーム、投手&守備依存のこのチームでよくまぁね。

 中日はこの一瞬の為だけに1年間淡々と積み上げてきたんだな、その濃厚さが伝わる野球でした。はっきり行ってこれじゃぁ勝てる訳ない、完敗ですよ、ええ。正直12球団で1番優れたチームですよ、平成19年のシーズンでは。
 RSこそ2位で今季のレギュレーションではリーグ優勝が認められないわけですが、どう考えても読売阪神より弱いとは思えない。去年取り逃したより大きな勝利を得る為に最善の策をとり、必要な2冠(クラシリ、日シリ)だけを確実に奪い取ったと。RSと言う腕一本は失っても最後に立っていたのは中日、交流戦にRSそしてクラシリとそろえて最後に倒れたのが公。どちらが王者なんて明白、最後に立ってた中日こそが平成19年の日本プロ野球の最高王者だ。おめでとう中日ドラゴンズ、おめでとう落合。悔しいけれど、おめでとう。

 そしてごめんな、読売に阪神。何が「腑抜けた」だ、「リーグ優勝で満足していた」だ。なにが「130試合で力尽きていた」だ。読売と阪神はこんな強いチームと戦っていたのかよ、そりゃ勝てなくとも責められる筋合いはないわ。失礼な事を言ってました、本当にごめんなさい。


 一つだけ気付いた事、我々は弱い。強かった訳ではない、ただ勝っていただけだ。勝負には勝ち負けがあり強弱に左右される事はあれど絶対ではない。それが奇跡的に公に有利に働いてきただけ。決して強い訳ではない。RS144試合の長丁場では取りこぼしも許されるが、それが許されない短期決戦ではそうは行かないと言う事だな。打線とか投手力じゃなく、なんか全体的に火力が足りない。カセットコンロで中華を作るような。
 弱い、弱すぎる。でも必死で戦ってきた。だから楽しかった。そんなチームを私は責められない。ここぞとばかりに戦犯を探して叩く輩もいる、あの道スポでさえだ。じゃぁお前らどうするよ、やってみろと。その辺の監督にはこのチームを纏めて2年連続でリーグ1位、日シリ進出なんて出来ないぞ。それを最後の最後相手側の都合で行かざるを得なかった渡米を発端に全否定するかね?礼こそあれど叩きはないだろう?
 最初から渡米を疑問視していた手合はまだいい。しかしさして疑問視もせずに負けた途端にと言うのは正直カコワルイ。


 とりあえずこれでヒルマン政権5年は終わり。米球界で名を上げての第2期政権に期待したい。そして出来すぎの移転後も一区切り、来季からは全く違ったチームが始まる。フロント主導で継承を基本線としながらも全く変わらないという話はない。ましてやこの実績のチームを継ぐのだ、変わらぬわけがない。なるべく変えては欲しくないが。
 我々も積むのだ、落合が積んだように。球団も、選手も、ファンも。今回失ったものを奪い返すまで、何年かかるのだろう?何年積み続ければいいだろう?それでも積み続けるしかない、いつかまた天に届くまで。


今日で全てが終わるさ
今日で全てが変わる
今日で全てが報われる
今日で全てが始まるさ


 そう、終わりじゃないんだ。始まりなんだ。


中日1-0北海道日本ハム
(中日4勝 日本ハム1勝 18時10分 ナゴヤドーム 38118人 2時間26分)
勝:山井1試合1勝
S:岩瀬2試合2S
負:ダルビッシュ2試合1勝1敗
投手(竜) 山井QS(8回)-岩瀬(1回)
投手(公) ダルビッシュQS(7回)-武田久(1回)
プロ野球速報:Sports@nifty
TBSエキサイトベースボール
プロ野球スコア速報 : nikkansports.com


もうちょっとだけ続くぞい

スポンサーサイト



テーマ : 北海道日本ハムファイターズ
ジャンル : スポーツ

日本選手権公竜シリーズ第4戦 まだだ!まだ終わらんよ!!

 なんか叩かれてるんですが、エンジョイベースボール。いや、誰がこんな名前付けてくれたの、そりゃ選手は「楽しむ」「楽しむ」言ってるけどさ、それは何も不真面目におちゃらけてやるって事じゃないんだけどな。
 例えば外野会議叩いたり、今年で言えば卓球叩いたり、そんなに禁欲ガチガチ殺伐野球が好みかね?ならそっち見てろよ、各球団にはそれぞれ色があるんだしそれを見る側の都合で強制したりって言うのはね。何で読売の小笠原さんがこのチームには居ないんだ!ってことを言うのと同じですよ、ええ。
 勿論時間をかけて変わることは否定しないですけどね。あの読売さんだって藤田さんの頃と今とじゃ全然違いますし。まぁ政権が変われば変わるかもね?案外ガチ殺主義の方の望むのははるか西のワンワン政権みたいのでしょうかね?

 いやいや、楽しむ楽しむ。いやね、「野球は娯楽じゃなくスポーツだ!」とか息巻く手合も居る訳ですが、俺に言わせりゃスポーツそのものが娯楽な訳ですよ。まぁア式蹴球みたいに戦争の代用品みたいなものもありますが、正直戦争代わりのスポーツって言うのは頂けないな。まぁスポーツで楽しんで発散して戦争に向かうストレスが薄れるなら結構なことですが。

 楽しむって言うのはね、本気で勝ちに行く、全力を尽くして始めて野球を楽しめるんですよ。そういう意味で頭押さえられて悶々としてる今の公は楽しめてるとは言えないけどな。逆に中日さんはとことん楽しんでるね。そりゃあそこまで上手い事行ってたら笑いも止まらないだろう。
 だけど、本来うちは勝っても負けても楽しめるチームの筈。そしてそこから上向けるチームの筈。そこをわかって楽しませないようにしているのが中日の野球なんでしょうけど、何とか楽しんで行こうや。

・・・・ん?あれ?


中日4-2北海道日本ハム
(中日3勝 日本ハム1勝 18時12分 ナゴヤドーム 38059人 3時間45分)
勝:鈴木2試合1勝
S:岩瀬1試合1S
負:吉川2試合1敗
投手(竜) 小笠原(4回2/3)-鈴木(1回1/3)-平井H(1回)-岡本H(1回)-岩瀬(1回)
投手(公) 吉川(5回2/3)-押本(1/3)-武田久(2回)
プロ野球速報:Sports@nifty
TBSエキサイトベースボール
プロ野球スコア速報 : nikkansports.com


もうちょっとだけ続くぞい

テーマ : 北海道日本ハムファイターズ
ジャンル : スポーツ

日本選手権公竜S第3戦 いま調子に乗らずにいつ調子に乗るというのか、君は

中日9-1北海道日本ハム
(中日2勝 日本ハム1勝 18時10分 ナゴヤドーム 38068人 3時間39分)
勝:朝倉1試合1勝
負:武田勝1試合1敗
投手(竜) 朝倉QS(7回)-久本(2/3)-平井(1/3)-鈴木(1/3)-岡本(2/3)
投手(公) 武田勝(1/3)-スウィーニー(1/3)-建山(2回1/3)-押本(3回)-萩原(2回)
プロ野球速報:Sports@nifty
TBSエキサイトベースボール
プロ野球スコア速報 : nikkansports.com

 手短に。これだけ先発が崩れたらまぁ勝てん罠。何やら信二の100%リードのせいにしたがる手合がいますが、第2戦のグリンといいここまで制球が乱れりゃリードもへったくれもない。特に勝氏は制球が乱れたら終わりでしょ?ナロー&ムービングなゾーンを叩きはしないけど、それに加えて制球が・・・・となればどこに構えればいいものか。まぁそれを何とかするのが一流とでも言いたいんでしょうが、それが出来てりゃ球界を代表する捕手になってるよ、つーか逃げるしかないよ。
 俺ぁこの試合捕手がツルだったからってどうにかなったとは思えんね。信二だから駄目だったとなれば押本やハギーの好投はどう説明できる?まぁあまり書くと「逆の事言ってたじゃん」とか突っ込まれそうだけどw全然逆でもないんだけどね。

 あ、ちなみに俺は信二を捕手としてあきらめていないし、ツルも諦めていないですよ。信二の野手は転向と言うよりツルスタメン時の出場機会確保とか、終盤捕手交代時などの幅を広げる意味でなら有りとは思いますが。つーか守れて外野か一塁なんだし、その辺は候補がようけ居たり他の候補に比べて能力的に劣っていたりしてそっちもうまくないんだけどね。
 結局帯に短し襷に長しの二人を併用していくしかないと思うんですがね。有梨と比べたら数段劣る併用ですが。


 打線はあたりも出てきたし、もう1本が出るようだと形になるんですがね。それにしても向こうはよく打線を殺してくれますよ。シーズン序盤にソフバン辺りが必死にセギに対してやったような事を、中日さんは稀哲賢介稲葉に徹底してるし。そこからどうもがいて抜け出すか。簡単じゃないけどやるしかないんだな。


テーマ : 北海道日本ハムファイターズ
ジャンル : スポーツ

日本選手権公竜シリーズ第2戦 天網恢恢疎にして漏らさず

※あ、地味に「小笠原道大」表記解禁です。去年のあの日以来ずっと伏せていましたが、1年目の活躍、優勝請負人として読売を5年ぶりのリーグ優勝に導いた後のこの結果。これでまぁ一区切りって言いますかね。自分にとって読売の小笠原さんはクラシリ終了の10月20日がスタートです。まぁ勝手に頑張ってろ。

 小笠原?ざまあみろ!だね。小笠原は信じて応援したファンを欺いて、すべて金で読売に引っ張られていったのはあいつの方。これを因果応報というんですよ。老子の言葉に『天網恢恢疎にして漏らさず』という言葉がありますが、まさにその通りですよ。
・・・ちょっとどっちも時間が経っちゃいましたが便利な原文があったんで改変してみたり。ぶっちゃけ奴に関しちゃ心底「ざまぁねえなw」ですよ、ええ。あいつが見捨てた公と獲得を検討しながら見向きもされなかった中日が日本シリーズを戦い、読売はその中日に負けて奴は日シリを歯噛みしながら見る羽目になるんだから。これを痛快と言わずしてなんと言う?ざまあみろ!

 えーと、読売球団とか選手の皆様、そしてファンの皆様にはご愁傷様と言うほかありません。別に自分はアンチ読売とかそういうつもりもないですし、サネや古城、キムタクといった元ハム戦士は活躍してたら嬉しいですし。まぁ古城はなんか一気に名を馳せたようですがw
 ですけど奴だけは許せない。もうね「絶対に許さない、顔も見たくない」ですよ。小笠原道大、あいつを許しちゃったら俺は公ファンじゃなくなっちゃうと思うし、そうでなくてもあれはあまりにもファンを馬鹿にしすぎだし。

 何が許せないのか。移籍したことなんてもうどうでも良いんですよ、最初はそれに動揺を隠せませんでしたけど。でもね、移籍発表から日が経つにつれ聞こえてくる奴の本音、奴はファンの事をこれっぽちも信頼してなかったと判っちゃったときには全身の力が抜けたね。パレードで物を投げられるだ?自分はチームの顔と思われていないだと?ああそうですか、どうして差し上げればよかったですかね?
 まぁぶっちゃけ新庄と同時期に居てジェラシー感じてた部分は多分にあるんでしょうけど、ファンは新庄「だけ」を見てたか?違うだろ?稲葉だって信二だってツルだって、稀哲も坪井もファンは見てたんだよ、勿論お前も。その中で1番も2番もないだろ?
 そしてお前はイルカ応援を「もっとやって欲しい」とか言ってたよな?それを真に受けてファンはイルカ風船でスタンドを青く染めたよな?それでもまだ「見られていない」ってか?しかも読売移籍後の自主トレで「俺のシンボルは鯨ですよ!イルカなんかじゃない!」とか言ってましたね?自分で「増やして」言ってたものを掌返して全否定ですか?その割に東京ドームではオレンジマフラーのイルカが踊っていましたがw読売のファンにも言ったらどうです?「俺はイルカじゃない!鯨だ!」って。

 つまりは・・・・だ、移転以前は兎も角北海道での3年間はずっとファンを騙し続けていたと。そして自分に対する応援をこれっぽっちも信じていなかったと。そういやFA宣言の時に「宣言しても交渉を継続してくれますか?」と確認して宣言したくせに、宣言後に交渉を拒絶したのはお前の方だったよな。結局出て行く気満々だったって訳だ。なんだ、北海道移転は左遷だったって事か?こいつの脳内じゃ。北海道から脱出できてさぞかし嬉しいんだろうな。読売さんも気をつけろよ、一度裏切った奴は二度三度裏切るからな。


 恨み辛みは果てることなくですが、奴の選択が日本プロ野球の年度最高地点につながらなかっただけでとりあえずは一安心と言うか満足ですよ。ようやっと「読売の小笠原さん」として見る事ができるかな?と。許すつもりはないけれど、まぁもう関係ない人ですからね。あまり拘ってる訳にもいかないし、自分も先に進みたいので。バイバイ、読売の小笠原さん。


北海道日本ハム1-8中日
(日本ハム1勝 中日1勝 18時15分 札幌ドーム 40770人 3時間43分)
勝:中田1試合1敗
負:グリン1試合1敗
HR(公) セギノール2号ソロ(中田)
HR(竜) 李1号2ラン(押本) 森野1号2ラン(菊地)
投手(公) グリン(3回1/3)-吉川(1/3)-押本(2回1/3)-菊地(2/3)-山本(1回1/3)-萩原(1回)
投手(竜) 中田QS(8回)-石井(1/3)-クルス(0/3)-高橋(2/3)
プロ野球速報:Sports@nifty
TBSエキサイトベースボール
プロ野球スコア速報 : nikkansports.com


もうちょっとだけ続くぞい

テーマ : 北海道日本ハムファイターズ
ジャンル : スポーツ

日本選手権公竜シリーズ第1戦 MISSING ACE

 まぁなんですか、あれだけ熱かったパとは好対照に間の抜けたクラシリ。なんていうか阪神はRS130試合辺りで力尽きてたし、読売にいたっては144試合戦い抜いた結果だけで満足しちゃってると言うか。RS1位をリーグ優勝にしちゃった弊害だね、RSだけで満足してポストシーズンはどうでも良くなっちゃってるって言うか。じゃなきゃスポーツ新聞を情報源に「先発予想間違えた」とかミルク飴片手に言わんでしょwんなもん「ソースは2ch」って言うのと同等だぜ?

 そんな顔ぶれで中日が勝ち抜くのは至極同然、当たり前に144試合+αを勝ち抜く戦い方してましたし。まぁ去年はリーグを制しながら日シリで1勝のあと4連敗という屈辱を味わっているだけに、今年は去年取りそこなった日本一をなんとしてもっていう執念がね。
 「セリーグ優勝は巨人」とクラシリ優勝で胴上げもビールかけもやらなかった落合中日、だけどリーグ優勝=RS1位だけじゃ日本一には届かないって事もよくわかっている。

 で、中日が公の相手となってどうなのか?はっきりいってこのクラシリの内容では全く参考にならない。だって手負いの阪神と腑抜けの読売だし、それら相手に圧勝しても今一力を測りかねる。正直そのあたりが不気味でならない。ひょっとしたら5連勝もたいした事ないのかもしれないし、逆に力を出し切らずに5連勝・・・・実力はあれ以上とかいうのかもしれないし。是非後者であって欲しいんですが。


北海道日本ハム3-1中日
(日本ハム1勝 中日0勝 18時15分 札幌ドーム 40616人 2時間48分)
勝:ダルビッシュ1試合1勝
負:川上1試合1敗
HR(公) セギノール1号3ラン(川上)
投手(公) ダルビッシュQS(9回)
投手(竜) 川上QS(8回)
プロ野球速報:Sports@nifty
TBSエキサイトベースボール
プロ野球スコア速報 : nikkansports.com


もうちょっとだけ続くぞい

テーマ : 北海道日本ハムファイターズ
ジャンル : スポーツ

公鴎決戦 第5戦 ありがとう

※加筆しました

 札幌ドーム連日の42222人、5戦で約21万人。札ドは消防法の関係でそれ以上入っても42222人としか発表できない、馬鹿正直に発表でもした日には消防からクレームがついてしまう。まぁ実際には42222以上入れてる時点でお叱りモノだと思うのだが。

 某スレに湧いてる工作員曰く「毎回数字が同じなのは水増ししてるからじゃないのか」だと。お前一辺でも現場行ってみろよ、水増しなのかそうじゃないのか一発でわかるぜ?同じ数字しか出せないのは上記の理由の為、水増しならぬ水減らしだよ、これは。


 まぁ5試合であそこの今年1年分くらい集めた訳だしな、妬く気持ちもわからんでもないが野球板まで出張って工作するなってよ。


北海道日本ハム6-2千葉ロッテ
(日本ハム3勝 ロッテ2勝 18時 札幌ドーム 42222人 3時間3分)
勝:ダルビッシュ2試合2勝
負:成瀬1試合1敗
HR(公) セギノール1号3ラン(成瀬)
投手(公) ダルビッシュQS(6回2/3)-グリン(1回2/3)-MICHEAL(2/3)
投手(鴎) 成瀬(3回2/3)-小林宏(1回1/3)-清水直(2回2/3)-荻野(1/3)
プロ野球速報:Sports@nifty
TBSエキサイトベースボール
プロ野球スコア速報 : nikkansports.com

※日本ハムの3勝2敗、クライマックスシリーズ優勝、日本シリーズ進出決定



もうちょっとだけ続くぞい

公鴎決戦 第4戦 雨上がりの夜空に

 正直、負けて優勝と浮かれるつもりはない。ルール上は確かにリーグ優勝なんだろうが、ポストシーズンでリーグ代表決定戦に負けて日シリに出場できなかったのに「パリーグ2連覇」なんてとてもじゃないが恥ずかしい。良くこんなものを希望してルールを曲げたものだよ、あそこは。

 100試合以上のRSを戦い抜いた結果が僅か数試合で云々、1勝の価値が云々。しかしかねてからの主張の通り、価値あるRSのあとのポストシーズンだからこそより価値のあるものにしなければならない。不等号で結べば日シリ>PSG>RSであるべき。しかし現状ではRS>日シリ>CSとなってしまっている。そんなに価値の低いものの為に戦うRSの結果にそこまでの価値はあるか?今の制度では全ての価値が地に堕ちる。

 そんな価値の不明瞭なものの初回の対戦がフーズフーズ対決。価値とか関係無しに戦う彼ら、彼らはこの戦いで何を得るのだろうと思うと複雑な気持ちになる。

 仮に敗退したとして、負けて優勝旗を掲げさせられる屈辱は何の罰ゲームなのだろう?相手もセ代表に勝たねば何も残らない、両チームにとって罰ゲームでしかないんじゃないだろうか?価値あるRSの結果を受けて行うのが罰ゲームか。一抜けたところが勝ち組だな。


北海道日本ハム1-5千葉ロッテ
(日本ハム2勝 ロッテ2勝 18時 札幌ドーム 42222人 3時間59分)
勝:川崎
負:武田勝
HR(鴎) 里3号2ラン(武田勝)
投手(公) スウィーニー(4回1/3)-武田勝(2/3)-萩原(1回1/3)-山本(0/3)-武田久(1回2/3)
       -MICHEAL(0/3)-菊地(1回)
投手(鴎) 小野(4回1/3)-川崎(2回2/3)-薮田H(1回)-小林雅(1回)
プロ野球速報:Sports@nifty
TBSエキサイトベースボール
プロ野球スコア速報 : nikkansports.com



もうちょっとだけ続くぞい

公鴎決戦 第3戦 鴎を酔わすな




・・・なんかすごく悔しい。第2戦に負けたこととかそういうことよりも、こんな傍若無人な振る舞いを許してしまったこと、福住が東豊線が36号線が、球場・・・野球の外の空間が荒らされてしまった事に強い憤りを感じる。
 勿論こんなのはごく一部のフーリガン的・・・フーリガンの物真似集団だけの話であって、多くの善良なロッテファンの方からは批判の声が上がっているが、今回の件の首謀者は「だって俺鴎ファンだっし、ケロリンパ!」とばかりに第2弾以降の計画を発表しているようです。何でも次はススキノ、豊水すすきの駅~大通公園を練り歩くだとか。もうアボカドバナナと。

 ただロッテ球団に通報された方がいるようで、ロッテ球団から該当応援団に注意が言ったとの話もあり、改善される可能性も出てきたようです。応援に向けてテンションをあげるのは結構なことではありますが、球場外は野球と関係のない人も暮らす野球外の空間。例えば貴方が仕事中に、休日でまたーりしている時に、夕飯の支度をしている時、買い物に出かけた時に、自分の興味のない趣味の集団のデモ行進紛いの馬鹿騒ぎに遭遇したらどう思われますか?貴方は休日の朝に選挙カーに叩き起こされて不快な思いをしたことはありませんか?

 全てがこういうファンではないとわかってはいるんですが、それでもやはり残念な気持ちでいっぱいです。まぁ勝手に信じて勝手に裏切られてる俺が馬鹿なだけかもね。

関連リンク1
関連リンク2


北海道日本ハム7-0千葉ロッテ
(日本ハム1勝 ロッテ1勝 18時1分 札幌ドーム 42222人 3時間12分)
勝:グリン1試合1勝
負:渡辺俊1試合1敗
投手(公) グリンQS(7回)-武田久(1回)-MICHEAL(1回)
投手(鴎) 渡辺俊QS(6回2/3)-藤田(0/3)-久保(1/3)-荻野(1回)
プロ野球速報:Sports@nifty
TBSエキサイトベースボール
プロ野球スコア速報 : nikkansports.com



もうちょっとだけ続くぞい

テーマ : 北海道日本ハムファイターズ
ジャンル : スポーツ

公鴎決戦 第2戦 打てずで勝てず

 何だこの後ろめたさは。

 こちらは負けてもリーグ優勝が確保されている。しかし向こうは勝っても一応「CS優勝」の称号は得られるもリーグ優勝と比べるもなく、日本シリーズで勝ち抜かなければ勝ちある称号を得られないとは。やはりその年の最高の優勝を賭けない形だけのプレーオフごっこは盛り上がりに欠ける。これで満足か?セントラルリーグ、これで満足かソ(ry

 やはりベターな形は去年までの1位チームにアドバンテージをつける形でRSの順位を反映し、リーグ最高優勝を賭けて争うプレーオフではないか?もっと言うとアレでも2位3位間の順位が反映されていないから、上位チームには常にアドバンテージを与える形が良い。

 日本ハムとロッテ、この組み合わせに異存はない。ここ数年で考えられる最高の組み合わせだ。だがその最高の組み合わせだからこそ、この最終決戦にリーグ最高優勝を賭けて欲しかった。勝ちあるレギュラーシーズンの結果を受けて行われる試合だからこそ、ポストシーズンの価値も尊重すべきではないだろうか?

 RSだけを勝ち抜いてPOで敗退して、それでも優勝と言い張りたかった連中の気が知れない。


北海道日本ハム1-8千葉ロッテ
(日本ハム1勝 ロッテ1勝 13時 札幌ドーム 42222人 3時間40分)
勝:高木1試合1勝
負:武田勝1試合1敗
HR(鴎) 里1号2ラン(武田勝)2号ソロ(山本) オーティズ1号ソロ(武田勝)
      サブロー1号ソロ(押本) 早川1号ソロ(金森)
投手(公) 武田勝(1回2/3)-押本(2回2/3)-萩原(1回2/3)-山本(2回)-金森(1回)
投手(鴎) 小林宏(3回1/3)-高木(1回2/3)-川崎(2回)-薮田(1回)-小林雅(1回)
プロ野球速報:Sports@nifty
TBSエキサイトベースボール
プロ野球スコア速報 : nikkansports.com



もうちょっとだけ続くぞい

テーマ : 北海道日本ハムファイターズ
ジャンル : スポーツ

公鴎決戦 第1戦 EPISODE FINAL

 フーズフーズを覚えているか?初期のファミスタ・・・・当時は「プロ野球ファミリースタジアム」という名前だったのだが、プロ野球ゲームなのにチーム数は10チーム、しかもそのうち1チームはナムコスターズだったので正味9チーム。おいおい・・・パリーグのチームでちゃんと独立してるの西武だけじゃねえかYO!南海・阪急・近鉄の関西私鉄系球団がレールウェイズ、そして日本ハムとロッテの食品会社系球団がフーズフーズと実にパの5球団が2球団に纏められていたのだ。
 翌年’87年度版ではチーム数が12に増えたが、増えたのはレールウェイズから阪急だけを分離したブラボーズと、米球団の選手を集めたメジャーリーガーズ、プロ野球12球団が再現されるのは3作目の’88年度版まで待たなければならなかった。

 もっともこの時期自分はさほど野球に興味が無く、親の影響もあって読売中心に見ていた時代。併合チームゆえのべらぼうな強さに惹かれてレールウェイズを使うにあたり、阪急・近鉄・南海の選手を勉強し始めた辺りから自分のパリーグは始まっているのかなとも。
 まぁ今の俺が過去の俺に言いたいのは「何故フーズフーズを使わない!」だな。当時は落合も全盛期だっただろうに。当時から西武のオサレ感は好きじゃなかったなぁ。


 そんなファミスタに一人前に扱ってもらえなかった球団が過去2年間で日本プロ野球を制し、今こうしてパシフィックリーグの頂点を極めんと対峙している。勿論応援球団として地元球団として公に勝って欲しいのは当然ではありますが、こうして両球団が最終決戦の場に立っているというだけで感無量な訳ですよ。これだけで「144試合は無駄じゃなかったなぁ」そう思えるわけです。


北海道日本ハム5-2千葉ロッテ
(日本ハム1勝 ロッテ0勝 13時1分 札幌ドーム 42222人 3時間6分)
勝:ダルビッシュ1試合1勝
負:久保1試合1敗
投手(公)ダルビッシュQS(9回)
投手(鴎)久保(1回1/3)-高木(2/3)-小宮山(1回1/3)-藤田(1/3)-清水直(4回1/3)
プロ野球速報:Sports@nifty
TBSエキサイトベースボール
プロ野球スコア速報 : nikkansports.com



もうちょっとだけ続くぞい

公鷲24回戦 ドリマーズ・アゲン

・・・こんなにツイていいかしら?まぁなんだかんだで中田1巡指名はブレずに通して見事籤当てちゃいましたですか、純ちゃん!正直中田は過剰評価って気がしないでもないですが、それでも今年の面子じゃ良いほうだったのかもね。まぁ来るからには期待しますよ、みっちり鎌ヶ谷で鍛えられて上がってきなさい!

◆平成19年高校生ドラフト指名選手

1巡目 中田翔(なかたしょう) 大阪桐蔭 外野手(本人は内野手転向を希望・明言) 右投げ右打ち

3巡目 津田大樹(つだたいき) 倉敷 投手 右投げ右打ち

4巡目 大平成一(おおひらせいいち) 波佐見 外野手 右投げ左打ち

5巡目 松山傑(まつやますぐる) 横浜商大高 投手 右投げ右打ち

6巡目 豊島明好(とよしまあきよし) 北陸大谷 投手 左投げ左打ち

7巡目 浅沼寿紀(あさぬまとしのり) 旭川南 左投げ左打ち

・・・まぁ注釈はスルーして、豊島には頑張って欲しいですねぇ。中学時代に両親亡くして高校時代は監督の家に下宿とか、そういう境遇知っちゃうと応援したくなるのが人間ですよ、ええ。

 それにしてもようけ獲りましたなぁ・・・去年一昨年2年分じゃないですか。大社は少数精鋭指名なんでしょうかね?それともオフには恐怖の大量カイーコとか(((((( ;゚Д゚)))))


東北楽天5-1北海道日本ハム
(楽天9勝15敗0分 18時 フルキャスト 20806人 2時間58分)
勝:田中28試合11勝7敗
負:グリン24試合9勝8敗
投手(鷲) 田中QS(9回)
投手(公) グリン(5回)-吉川(3回)
プロ野球速報:Sports@nifty
TBSエキサイトベースボール
プロ野球スコア速報 : nikkansports.com


もうちょっとだけ続くぞい

公鷲23回戦 代役無用

東北楽天3-11北海道日本ハム
(楽天8勝15敗0分 18時 フルキャスト 18779人 3時間0分)
勝:八木15試合4勝6敗
負:岩隈16試合5勝5敗
HR(鷲) フェルナンデス22号3ラン(八木)
投手(鷲) 岩隈(2/3)-青山(1回1/3)-インチェ(1回0/3)-永井(2回)-バス(2回)-渡邉恒(1回)
投手(公) 八木(5回)-菊地(2回)-山本(2回)
プロ野球速報:Sports@nifty
TBSエキサイトベースボール
プロ野球スコア速報 : nikkansports.com

 おいおいどうした岩隈?あの「ハムキラー」とまで言われた岩隈、一時克服したが最近またハムキラーぶりを見せるようになってきてたのを1回持たせずにKOですか!?なんですかこのマイクタイソン打線は。でもまぁラジオによると岩隈もなんか体調が悪そうだったようですし、これだけコテンパンにやられたら案外後に引き摺らないかも。もう一寸もたせてじわじわとダメージを与えたかったような、パの好投手の一人が心配と言うか。

 打線では飯山が4安打4打点て・・・・打撃開眼って見ていい?まぁ今年は去年よりかは打撃もよかったわけですが、打撃が何とかなれば魅力の守備を頭から使えるだけに何とかこれをきっかけにポストシーズン、来シーズンと頑張っていただきたい。
 他には稀哲と陽が3安打猛打賞、セギと紺田も2安打マルチ、終わってみたら先発全員の21安打で11得点の激勝!


 投げては八木が5ヶ月ぶりの4勝目。ホセに打たれた葬らん自体は気にしませんよ。どんなPでも失投はありますし、強打者がそうそう見逃してくれるものでもありませんし。ただその前に四死球で走者をためちゃった事。こっちのがちょっとねぇ・・・
 それでも大量リードがあったからこそそこで下げずにまだ投げさせられた。今の八木に必要なのは只ひたすら投げる事なのかもね。打たれても打たれても打たれても・・・・兎に角それなりの球数を放らせる事が最良のリハビリなんでしょうけど、決まる前の緊迫した状況ではそういう事はできなかったですし。消化試合で大量リードがあったからこそ、この巡ってきた登板機会で何かを掴んでくれたと俺は八木を信じたい。

 そして菊地。今回も登板機会がなく終了か・・・・と思っていた矢先に2番手で登板。HBCの実況&解説だとさもエースかクローザーかというような感じでしたが、うーん・・・もう一寸足らんかな?あの内容を凄いといわれないだけの安定感が欲しい。真に凄いといわれるべきはあの程度ではないはずだ。まだまだ伸びしろはあるでしょうし、今後の成長に期待はできますが。

 最後はゴーレムが四死球で走者を許すも2併殺で2イニングを6人で〆。中ならまだまだいけますね。


 いよいよ最終戦、勝って80勝行こう!そして高校生ドラフトもwktk!


公鴎24回戦 巷に雨の降るごとく

 一応今年はRS1位がリーグ優勝なんで去年のRS1位ではなかった胴上げが。それは良いとしてその後のビールかけ、どう思いますか?私はどんどんやれやれビールかけ大賛成です。

 去年もRS1位通過でもビールかけやりましたし、PO日シリと合わせて3回やりましたからね。「まだPOがある」とか言って結局出来なかったところもありますし、やれる時にやれるだけやったら良いんですよ。ですから当然クラシリでも勝ち抜いたらやるべきだと思いますし。

 まだ負けられない試合が残っているのに間抜けだ?間抜けで結構、そんな禁欲根性気合主義で勝てるんですかね?じゃぁ勝ってみてください、示してください。


千葉ロッテ2x-1北海道日本ハム
(千葉ロッテ10勝11敗2分 14時45分 千葉マリン 17123人 2時間37分)
勝:渡辺俊25試合9勝6敗
負:金森15試合4勝1敗
投手(鴎) 渡辺俊QS(9回)
投手(公) 武田勝QS(7回)-金森(1回1/3)
プロ野球速報:Sports@nifty
TBSエキサイトベースボール
プロ野球スコア速報 : nikkansports.com


 祝勝会から寝て起きて、見たら鎌ヶ谷ファイターズ。高口初一軍は兎も角川島はこんな早く呼び戻していいんですかね?ちょっとあやしい走塁もあったみたいですし。どこか一点に集中すると別の何処かがお留守になっちゃうのは致命的なんですよね。まぁ外野ってんなら鵜久森でも佐藤でも見てみたかったとか。

 まぁこのオーダーで勝てると思ってはいなかったけど、それでもなんとか1点リードで勝氏は金森に継いだんですよね。だからといって金森を責めるのは酷ですし、投手なんて打たれて負ける生き物ですし。
 ただ、勝氏は登板回避は出来ないにしても早々に降ろして楽天の第2戦に持ってっても良かったんじゃないかだとか。一応のこり楽天2連戦は調整もかねて打線はベストオーダーで挑むっぽいですし。


 そうそうダルが「決まったんだからあとは植村とか若い奴に経験を積ませて」と言ったとか。植村あるんですかね?


公鴎23回戦 なんだかんだのリフトオフ

千葉ロッテ1-9北海道日本ハム
(千葉ロッテ10勝11敗2分 18時 千葉マリン 30014人 3時間20分)
勝:スウィーニー21試合6勝8敗
負:久保19試合9勝8敗
投手(鴎) 久保QS(6回2/3)-藤田(1/3)-小宮山(1/3)-小林雅(2/3)-高木(0/3)-荻野(1回)
投手(公) スウィーニーQS(7回)-武田久H(1回)-MICHEAL(1回)
プロ野球速報:Sports@nifty
TBSエキサイトベースボール
プロ野球スコア速報 : nikkansports.com

 この時期のロッテは怖いと思ってたんですがね。だって平成17年の優勝以前も9月のロッテといえば「帳尻」「胴上げ阻止」と驚異的な勝負強さをここだけ発揮する球団でしたし、ましてやそれが優勝を経験して1ランク2ランク成長している訳ですし怖くない訳がないんですよ。それが公もあっさり・・・実際には薄氷の戦いだったとは言えそれでも簡単すぎる結末にやや拍子抜け。
 それにしても公とロッテで優勝争いだなんて時代も変わったもんですよ。西武はすっかり元気をなくしてBクラスに轟沈、ソフバンはAクラスには踏みとどまりながらここ数年の秋の躓きが秋の大失速となりすっかり黄昏ている。正直公が来年以降ロッテのように上位争いを出来るかどうかわかりはしませんが・・・・楽天だって来季こそAクラスを争うだろうし、時代は変わりつつあるんだなぁ。しみじみ。


 正直7回終わって3-1、コレではまだまだ勝てると思いませんでしたが、9回表にあれよあれよの6得点。しかもコバマサKOって一体コレまでどこにこんな得点力隠してやがったwまぁなんだ、去年も土壇場RS1位が見えてからPOまでソフバンにまさかまさかの激勝街道でしたし。RS最終2連戦とPO合わせて4連勝で決めるなんてあの時も思ってなかったし。以外とここ一番の勝負強さは凄いのかもね。

 惜しむらくは舞妓にセーブが付かなかった事ですかね。打線は空気嫁。


 パ連覇はダイエー以来ですね。本当におめでとう、ありがとう。でもCS勝たないとな。

公猫24回戦 私の夢は現実です

西武7-11北海道日本ハム
(西武11勝12敗1分 18時 グッドウィル 22037人 3時間51分)
勝:萩原5試合1勝
負:許14試合1敗
HR(猫) カブレラ26号満塁(萩原)27号ソロ(萩原)
投手(猫) 大沼(2回1/3)-許(2/3)-小野寺(3回)-山崎(1回)-山岸(1回)-石井貴(1/3)
       -岩崎(2/3)
投手(公) 山本(1回2/3)-萩原(3回1/3)-金森(2回)-武田久(1回)-MICHEAL(1回)
プロ野球速報:Sports@nifty
TBSエキサイトベースボール
プロ野球スコア速報 : nikkansports.com

 ここまできたら何が何やら。1-6なった時は負けた思ったね、ホント。まさか直後に打者一巡だなんてねぇ、出来過ぎで次以降が怖いですよ、ええ。


 それにしても山本に中4日先発とは・・・・幾ら駒が足りないとは言え、幾ら前回好投したからといって、幾らスウィーニーをロッテ戦に回したかったからといってルーキー、それも先発転向間もない若者に中継ぎのスクランブル登板なら兎も角中4日先発とはきつ過ぎなかったか?しかも相手は腐っても西武、黄昏ても常勝軍団の血を引く奴ら相手にだ。まぁ端から短いイニングの予定だったかもしれないが。
 そのゴーレムの後を継いだハギーが何とか踏ん張った。2死走者2人で登板、賢介の大チョンボの野選で2死満塁、カブレラに満塁弾を浴びるもカブレラ以外はまず抑えて見方の逆転劇をよく支えた。実質カブレラの2本の2点だけと言って良いし。野選やらかすくらいならこぼして失策にしてくれよ、賢介・・・・


 打撃ではセギがここに来ていよいよ復調と見て良い?良いよね?ね?まぁ最後の死球の影響が無ければ良いんですが。稲葉も6打数4安打と絶好調、打ち疲れが無ければまず心配ないかも。
 ただ、6回以降チャンスを物に出来ていないのが少し気にかかるんですが・・・・まぁチャンスメイクすら出来ないよりは全然マシか。


 コレで優勝マジックは1つ減って2。ヤフーの鷹鴎戦はロッテが勝ってマジック対象チームに。いよいよ今夜決まるか明日決まるか。でもこの時期のロッテは怖いんだよなぁ。


公猫23回戦 匠の仕事が月に哭いて・・・・・・

西武3-4北海道日本ハム
(西武11勝11敗1分 18時 グッドウィル 11246人 3時間24分)
勝:金森13試合4勝
S:MICHEAL54試合1勝1敗34S
負:三井47試合4勝2敗
HR(猫) 和田17号ソロ(グリン)18号ソロ(グリン) 銀仁朗1号ソロ(押本)
投手(猫) 岸QS(7回0/3)-三井(1回)-山崎(1回)
投手(公) グリンQS(6回)-押本(0/3)-金森(1回)-武田久H(1回)-MICHEAL(1回)
プロ野球速報:Sports@nifty
TBSエキサイトベースボール
プロ野球スコア速報 : nikkansports.com

 で、移動日無しで所沢。まぁ4安打で4点とって勝つなんてね。あちらさんは9安打3本塁打で3点ですし、どっちが西武ライオンズなんだか。こっちも負けるわけには行かないけれど、あの西武ライオンズがこんな野球やってBクラスなんて寂しいと言うか腹立たしいと言うか。


 で、この試合公が勝って裏のヤフドでロッテが勝ったおかげで優勝マジックは3。しかしコレでロッテもマジック対象に上がってきたんで今夜は公が勝つのは前提として、ロッテとソフバンどっちが勝っても1しか減らないのね。まぁ勝ったほうがマジック対象チームに残るんで、コレはロッテさんが勝っていただいて明日明後日の千葉マリン、直接対決で決めましょうや!しかしロッテが勝って公が負けると公の優勝マジックが消えると言う諸刃の剣・・・・その場合でも明日勝てば再点灯だけど。


公鷲22回戦 俺の勝手はあんたの勝手

北海道日本ハム2x-1東北楽天
(日本ハム14勝8敗0分 18時1分 札幌ドーム 42222人 3時間3分)
勝:武田久61試合7勝6敗2S
負:田中27試合10勝7敗
投手(公)ダルビッシュQS(8回)-武田久(1回)
投手(鷲)田中QS(8回1/3)
プロ野球速報:Sports@nifty
TBSエキサイトベースボール
プロ野球スコア速報 : nikkansports.com

・・・・全然追いついてません、blogの執筆がorzまぁ今週中には何とか追いつかなければとは。

 短めにいかせて頂きますが、最後のシーンは誤審でもなんでもないですし。あれはですね、嶋の腰が引けちゃってるのが致命的と言うか。24日には本塁憤死の紺田がそこを突いて掻い潜ってった訳なんですよ。タッチでメットが飛んでると言いますが、タッチで飛んだのならあの位置には落ちないですし。
 誤審じゃないものを誤審だ誤審だ、インチキインチキと騒がれるなんていつの間にこんな大人気のヒール球団になったんですかねw

 とりあえずアレなんでコレくらいで勘弁。


公鷹24回戦 負けないこと投げ出さないこと逃げ出さないこと信じ抜くこと

 もう一つ確認したかった事。今年もソフトバンクファンは風船を飛ばすのか?23日の試合では残念ながら数本の風船が確認されました。去年もこのネタを書いたところ、某ソフトバンクファンのblogに「喧嘩するつもりがあるなら止めてみろw」等と書かれましたが、札ドでの風船飛ばしは禁止されている訳で、外野に陣取ってるような応援団の方なんかはしっかりルールを守られて好ましいと思いますですよ。でも内野に紛れてる遠征組が飛ばすんだよな・・・・明らかなルール違反を注意するのにどうして喧嘩だなんだと言われにゃならんのか。あれだよな、公共の場所での迷惑行為を注意されて逆ギレしてるのと同じですよ、あの思考は。ああいう恥知らずな発言はソフトバンクファン全体を、如いては福岡や九州の野球ファン全体を恥知らずだと思わせてしまうと言う事に何故気がつかないのか?あ、「だって俺鷹ファンだっし、ケロリンパ」でしたっけ?他所のファンに見られてどう思われてるかなんてどうでもいいんでしょうね。ほんとこんなのを同胞に持ったソフトバンクファンの皆さんが哀れでなりませんよ。


 で、話はズレちゃいましたが試合後に係員の人にこのことしっかり言いましたよ。もっとしっかり取り締まってくれと。まぁこういうのはあくまでその場の法に従う、従わせる方向でやっていかないとね。ルールを守らせるのに無法行為で対処するのはあまりにアレですし、あのソフバンファンほど恥知らずにもなれないですし、ええ。
 それでも風船が膨らむようでしたら三塁側から一塁側まで駆けてって怒鳴り込むくらいのつもりではいましたが、前日の意見が通ったのか?それとも他にも多数同じ声が寄せられたのか、しっかり注意が行き届いたようで24日は見事に風船を撲滅できましたですよ、ええ。

 でもまぁ去年も書いたんですが禁止行為なんですし、大型ビジョンや場内放送でもっと告知するべきと思うんですけどね。あるいは7回表攻撃前のおちょくり映像でネタにするとか。


北海道日本ハム4-4福岡ソフトバンク(延長12回、規定により引き分け)
(日本ハム9勝14敗1分 13時1分 札幌ドーム 41436人 5時間10分)
HR(鷹) アダム7号ソロ(武田勝)
投手(公) 武田勝(5回1/3)-金森(1回2/3)-武田久(1回2/3)-MICHEALH(2回1/3)
       -萩原(1回)
投手(鷹) 新垣(5回)-柳瀬H(1回1/3)-ニコースキーH(1/3)-水田(1回1/3)-馬原(4回)
プロ野球速報:Sports@nifty
TBSエキサイトベースボール
プロ野球スコア速報 : nikkansports.com



もうちょっとだけ続くぞい

公鷹23回戦 敵、新たなり

 情けない、コレが今季の初札ド遠征とは。仕事の都合で今年は休みが全く取れずとはいえ、何とか少しでも多くいけなかったものかと猛省。

 さて、札幌遠征といえば必ず訪れるのは大通りのやきそば屋。去年は「これでもくらえ」に挑戦したが今年はヒルマン有終の美を願って「信じられねぇ」に・・・・すいません、尻込みして「死んでもしらねぇ」にしてしまいました。あー、ここでこんな半端な妥協をしたお陰で勝てなかったのかなぁ?

 で、腹も身のうち。5回裏終了後にもなんやかんやと食べたりして、試合終了後は動けなくなってるのwマジで腹苦しくて階段の邪魔になんないところ探してやや暫く横になってましたですよ、ええ。なんていうか走馬灯?死んだ親父や友人の顔とかちらついてもう駄目かと。まぁ何とか生還しましたが、暴飲暴食は程々にって事で。

 反動で翌日は食事控えたら腹が減ってしょうがなかったでござる、の巻。


北海道日本ハム2-3福岡ソフトバンク
(日本ハム9勝14敗0分 14時1分 札幌ドーム 42222人 3時間0分)
勝:斉藤和12試合6勝3敗
S:馬原51試合2勝3敗37S
負:山本10試合1敗
HR(鷹) 小久保25号2ラン(山本) 井手2号ソロ(山本)
投手(公) 山本QS(6回2/3)-武田久(1回1/3)-MICHEAL(1回)
投手(鷹) 斉藤和QS(6回0/3)-ニコースキーH(1回)-水田H(1回)-馬原(1回)
プロ野球速報:Sports@nifty
TBSエキサイトベースボール
プロ野球スコア速報 : nikkansports.com



もうちょっとだけ続くぞい

公檻24回戦 I Got Rhythm ?

北海道日本ハム2-7オリックス
(日本ハム14勝10敗0分 13時1分 札幌ドーム 36079人 3時間6分)
勝:デイビー26試合8勝11敗
負:八木14試合3勝6敗
HR(公) 高橋10号ソロ(デイビー)
HR(檻) 牧田1号ソロ(八木)
投手(公) 八木(5回0/3)-押本(1回)-萩原(1回2/3)-金澤(1回1/3)
投手(檻) デイビーQS(7回)-山本H(1回)-加藤大(1回)
プロ野球速報:Sports@nifty
TBSエキサイトベースボール
プロ野球スコア速報 : nikkansports.com

 負けるべくして負けた試合と言いますか、勝つ事もできたけど無理して勝つより潔い負けを選んだ方がよかったなとか。そう余裕かましてられるのもソフバンが負けたからなんですが。

 先発八木は・・・・まだ先発させるのか。確かに大事な時期で、しかも先発投手が次々離脱と繰れば八木を休ませられない事情も痛いほどわかるんですが。ですが放らせるなら球数やイニング数で厳しく管理して投げさせすぎないようにすべきだったのではないでしょうか?ぶっちゃけ6回までは引っ張りすぎと思う訳ですよ、幾ら明日の試合に中継ぎ総動員の予定だとしても。まぁ精々5回、出来れば4回いっぱいですかね?それなら調子が上がってきれいな印象のまま降りれた訳ですし。ま、落とした星を惜しんでも仕方がないわな、次勝て!


 23・24と札ド遠征致しますです。まぁ中継ぎ総動員日なんてそうそう見られるものでもないですし、これでいい結果が出れば勢いが付き添うとも思うんでガクブルしながらもwktkですよ、ええ。



もうちょっとだけ続くぞい

テーマ : 北海道日本ハムファイターズ
ジャンル : スポーツ

野球の



プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表



お世話になってる速報サイト




その他
にわか日ハムファン友の会へ
野球に関するブログのリンク集とニュース
カテゴリー
最近のコメント
カレンダー(月別)
10 ≪│2023/11│≫ 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
注目記事

TBPとかMyClipとか
現在Trackback Peopleから
大絶賛ハブられ中

F+T.B.People

野球+T.B.P.


アニメ+T.B.P
今日のアニメ 明日もアニメ
今日のアニメ 明日もアニメ


その他リンク2


日本を知ろう
国益.com
I LOVE JAPAN/日本復活
反日マスコミが伝えない親日の話
教科書が教えない歴史
日韓関係の近現代史

特定アジア関係
FlashミラーVer.1
FlashミラーVer.2
ν速発、画像動画サイト
朝銀って何?公的資金投入って何?

朝鮮半島総合
2chハン板
FAR EAST-極東-
マンガ嫌韓流公式
韓断会
もう黙ってはいられない2
ビラのHP
半島大陸メモ
韓国製品不買運動
韓国怪汁大百科
韓国旅行要注意
Kの国と愉快な仲間たち
ルクスお姉さんの居残り授業
韓国人と仕事で困った事
在日コリアン 魂の(我儘な)叫び
ミョンスの韓国情報
楽韓Web
韓国製生ゴミギョーザ事件まとめ
韓国の嫌韓流に対するリアクション
け ん か ん (嫌 韓)
韓国は"なぜ"反日か?
プロジェクトK 朝鮮者たち

ウリナラシンムン
チョソンイルボ
チュンアンイルボ
トンアイルボ
ハンギョレシンムン(朝鮮語)

支那メディア
人民日報

歴史問題
大日本史番外編朝鮮の巻
日韓歴史問題に警鐘を鳴らす
History of Korea
日韓併合前後朝鮮半島写真館
従軍慰安婦について

ウリナラ起源
パクリ大国南朝鮮
朝鮮パクリ特集その1/その2
大韓パクリ博物館01/02
日本の文化は日本のものです
韓国パクリギャラリー
パクリのソナタ2004
PowerMonster
剣道の起源は韓国にあり!?
ねぶた掲示板
韓国のねぶた

2002年W杯不正疑惑
韓国サッカーの裏側
2002年WC総括

南京事件関連
南京大虐殺はウソだ!

領土問題
竹島問題
竹島問題ニュース&リンク
沖縄・日本を守れ
東トルキスタンの人々に平和と自由を
東トルキスタンの(ry日本語Ver.
東トルキスタン情報センター

日本海呼称問題
日本海を取り戻すためのwiki
日本海呼称問題について
日本海は「日本海」
日本海名称問題
日本海か東海か
日本海呼称問題ニュース&リンク

東シナ海資源問題
Life Line

偽善白輪ゴム問題
ホワイトバンドの問題点
ほっとけない日本の汚さ


赤 い リ ン ク

赤 い 軍 隊
帰国者の裁判を考える会

赤 い 団 体
中核派
革マル派
ブント(BUND)
週刊かけはし
旗旗
人民新聞
日大全共闘
都革新
杉並親の会
PEACEBOAT
子どもと教科書全国ネット21
AML
落選運動
OhmyNews

赤 い 特 集
1968年全共闘だった時代
ほっとけない世界のまずしさ
脱・マンガ嫌韓流

赤 い 人 間
新城せつこ
戸田ひさよし
俵のホームページ


リンク3
東方Projectで有名な上海アリス幻樂団さんです
萃夢想や非想天、ひデブの黄昏フロンティアさんです
一迅社発行「月刊コミックREX」「キャラ★メル」「まんが4コマKINGSぱれっと」3誌合同連載展開中、本格ストーリー?な東方儚月抄の公式サイト。キャラ設定が微妙にアレなのはご愛嬌w
東方アレンジや三国志大戦、オリジナルまで幅広いIOSYSさんです
IOSYS発、キラキラ系エレクトロ・ポップ・ミュージックユニット!
鬼才、龍波しゅういち率いるマルチタレントチーム!
イオシスのWebラジオ、はいてない.com
イオシスの作品が大体そろう通販サイトIOSYS SHOP
えーりん!えーりん!明るく楽しく激しいCOOL&CREATEさんです

通販便利だけど送料ちょっと高め
営業所留めが出来ればいいんだけどなぁ・・・

地方のアニメファンの救世主?



プロフィール

世界日本ハム

世界日本ハム

RSSフィード
ブログ内検索
買わない、買わせない、使わない
No!福八!
 札幌ドーム前のラーメン店「福八」店頭にて販売されていた非公認応援グッズは、業者側が球団の警告を聞き入れ販売停止、球団公式グッズの委託販売に収まったようです。

・・・復活ですか?
非公認グッズの販売が再開されているとの情報が入りました。球団との約束はどうなったのでしょう?反故ですか?だとしたらもう・・・
 blog各所でこの問題が取り上げられていました。今後もこういった問題が起きぬよう、いい方法が見つかるといいと思います。

↓こちらのblogなどで詳しく取り扱われています
長万部銘菓
blogリンク増えすぎw
萬田銀次郎 語録
powered by ミナミの帝王



BlogPeopleガチャガチャブログ


その他Blog


その他リンク1

放送局・番組


北海道
HBC北海道放送
HBCスーパーベースボール
ファイターズdeナイト!!
[E]スポーツ
1BAN!ファイターズ
ラジプロ!
ラジオ番組表
テレビ番組表

TVhテレビ北海道
週間番組表

uhb北海道文化放送
Fの炎 SPORT HOKKAIDO
週間番組表

HTB北海道テレビ放送
HTB SPORTS
FFFFF
イチオシ!

STV札幌テレビ放送
STVラジオ
ぞっこん!ファイターズ
STVアタックナイター
ファイトF
ラジオ番組表
テレビ番組表

NHK札幌放送局

東京・関東
TBSラジオ
エキサイトベースボール

QR文化放送
ライオンズナイター

LFニッポン放送
ショウアップナイター

RFラジオ日本
ジャイアンツナイター

TVSテレビ埼玉
TVSスポーツ

CTCちばテレビ
マリーンズナイター

tvkテレビ神奈川
ベイスターズナイター

MX東京メトロポ(ry
MXテレビスポーツ

NTV日本テレビ放送網
CXフジテレビ
TXテレビ東京
TBS東京放送
EXテレビ朝日
GTV群馬テレビ
GYTとちぎテレビ

仙台
TBC東北放送
TBC楽天オンエア情報

OX仙台放送
KHB東日本放送
MMTミヤギテレビ

中京三県
CBC中部日本放送
ドラゴンズナイター
燃えよドラゴンズ

THK東海テレビ放送
SF東海ラジオ放送
ドラゴンズガッツナイター
MTV三重テレビ放送

TVAテレビ愛知
侍スタジアム 2008
どらぐら

CTV中京テレビ放送
NBN名古屋テレビ放送
GBS岐阜放送

近畿
ABC朝日放送
ABCラジオ
虎バン
WEEKLYタイガース
ABCフレッシュアップベースボール

MBS毎日放送
MBSラジオ
MBS 猛虎亭
MBSラジオ タイガースナイター

KTV関西テレビ放送
KTVプロ野球中継

SUNサンテレビジョン
サンテレビボックス席

YTV讀賣テレビ放送
TVOテレビ大阪
KBS京都放送
BBCびわ湖放送
TVN奈良テレビ放送
WTVテレビ和歌山
OBCラジオ大阪(大阪放送)
CRKラジオ関西
WBS和歌山放送

広島
RCC中国放送
RCCカープインターネットスタジアム
赤ヘル大好き!キャンペーン

TSSテレビ新広島
HOME広島ホームテレビ
HTV広島テレビ放送

福岡
RKB毎日放送
RKBラジオ
RKBエキサイトナイター
ホークス歌の応援団

KBC九州朝日放送
ホークスナイター/ダイナミックホークス
Hawks2008

TNCテレビ西日本
とべとべHawks

FBS福岡放送
プロ野球放送予定
ホークス週間MVP
夢空間スポーツ

TVQ九州放送
SUPER STADIUM
VIVA!!SPORTAS


新聞

やまと新聞

北海道新聞
がんばれファイターズ
連載 がんばれファイターズ
連載 ボールパーク
公連載・特集
FORZA!コンサドーレ
黒田+
道スポ

日刊スポーツ
プロ野球スコア速報
日本ハム
ダルビッシュ特集
中田翔特集
日本ハム:写真ニュース
ハム番日記
ガンちゃんのまいど!
コンサドーレ
asahi.com

スポニチAnnex
スポニチ北海道
スポニチAnnex野球
スポニチ九州
スポニチ大阪
オトナのスポニチ
毎日jp

SANSPO.COM
プロ野球-野球-SANSPO.COM
野球 > 日本ハム
ピンクハート
FujiSankei Business i. on the Web
iza(イザ!)
ZAKZAK
MSN産経ニュース

スポーツ報知
全試合結果:プロ野球:野球:スポーツ報知
野球:北海道
読売新聞

中日スポーツ
トーチュウ
中日新聞
東京新聞
北陸中日
県民福井

西日本スポーツ
西日本新聞

デイリースポーツ
東京スポーツ

BNN
函館新聞
函館電子新聞

福井新聞

バンコク週報

虚構新聞
航空機新聞社



野球・スポーツ情報

球界・球団

球場

FIGHTERS関係

野球関係

世界の野球

プロレス格闘技

便利なリンク



ブログ村とかくつろぐとか

にほんブログ村 野球ブログへ
にほんブログ村 野球ブログ 北海道日本ハムファイターズへ
にほんブログ村 野球ブログ プロ野球へ
人気ブログランキング

Powered By FC2ブログ